【限定無料公開】オリジナルテキスト 宇宙タロット 『カップの2』 の意味

目次
タロットオリジナルテキスト カップの2の試し読み
カップの2についての意味が書かれたテキストの公開記事です。このブログでも簡単に意味合いをご紹介していたのですが、テキストの方ではこんな形で実占に沿えるようにしてあります。ご参考にしてくださいね♪
カップの2の世界観
カップのエースでときめくものの到来を告げると、今度は⼀緒に共感してくれる⼈や物が現れます。ですがまだまだ「2」なので始まったばかり。お互いの事を知っていく必要があります。なので、⼼の交流やコミュニケーション、ふれあいをしていかなければいけません。お互いを知る事の⼤切さをこのカードは物語っています。コミュニケーションがしっかりできれば、このカードのように⾒つめ合い、⼼を通わす事が出来るのです。
状況として出た場合
正位置
実際に気の合う⼈との交流があったり、ときめくものとの関わりを持つ事を⺬しています。このカードのイラストのように「異性」との交流を⺬している事がとても多いです。お互いに気の合う者同⼠語り合うと、良い流れができてくる兆しがあります。
だからこうなる!一般的なキーワード
交流・共感・語り合う・好意を持つ・恋の始まり・協力する
逆位置
波⻑の合う⼈が⽬の前にいるにも関わらず、⼼の交流ができていない状態を⺬します。まだまだ相⼿の事を知らない状態です。相⼿の想いを察したり勘ぐったりするよりも、相⼿は何を考え、何を思っているのかを聞いてみましょう。そして⾃分⾃⾝も相⼿に気持ちを伝える事が⼤切です。
だからこうなる!一般的なキーワード
気持ちが伝わらない・愛情が感じられない・何を考えているかわからない・すれ違い・コミュニケーション不足・想いの一方通行
気持ち・恐れ・願望として出た場合
正位置
相⼿と話がしたいとか、相⼿の事を知りたい、相⼿に気持ちをわかってほしいと思っている状態。相⼿の事を理解しようと思っている⼼の表れとして出現します。
だからこうなる!一般的なキーワード
心を寄せる・好意を持つ・理解してほしい・理解したい・話がしたい・分かり合いたい
逆位置
相⼿と向き合えないとか相⼿の事を本当の意味で理解しようとしていない、または知られたくない、話したくないという気持ちが出てくる。⼼と向き合うのが嫌で、妥協や同情の気持ちで相⼿に合わせている事も。直接確認するのが怖い状態。
だからこうなる!一般的なキーワード
妥協・同情・向き合いたくない・理解したくない(できない)・話したくない・傷つきたくない
周囲の環境・評価として出た場合
正位置
⾃分の気持ちをわかってくれる⼈(主に異性)がいたり、⾃分の想いを汲み取ってくれる環境がある。好きな⼈ができる。評価として出た場合は、話を聞いてくれる⼈、気持ちを汲んでくれる⼈、思いやりがある⼈に⾒られる。
だからこうなる!一般的なキーワード
好きな人ができる・理解者が現れる・想いを汲み取ってもらえる・想いが成就する・人の話しを聞ける人・思いやり
逆位置
想いを理解してもらえなかったり、⾃分の気持ちをなかなか⾔い出しにくい環境にある。理解してほしい⼈がいるけど叶わない。評価として出た場合は、何を考えているかわからなかったり、コミュニケーション下⼿に⾒られる。
だからこうなる!一般的なキーワード
理解してもらえない・言いたいことを言えない・わかってほしい・何を考えているかわからない・コミュニケーション下手
アドバイスに出た場合
正位置
あなたの想いを汲み取ってくれる人が目の前に現れます。なので、怖がることなく相手に自分の気持ちを打ち明けてみましょう。そうすることで、よりあなたと相手との距離が近くなりそうです。心を通わせ、共感したりされたりする時間を大切に育みましょう。
理解してほしいと思ったら、相手をまず理解する事。これを念頭に置いて相手と接すれば、道を間違う事はありません。
逆位置
あなたが思っている事は相⼿には伝わっていないようです。相⼿の本⼼すら、あなたは正しく受け取ってない可能性もあります。その誤解を解くカギは「コミュニケーション」にあります。コミュニケーションとは、相⼿を責める事では無くて「私はこう思っていますよ。」と⾃⼰紹介をする事を⾔います。そして「あなたはどう思っていますか?」と尋ねるように⼼がけましょう。
相⼿の気持ちや背景を察しようとしてはいけません。相⼿の⼝から出てくる⾔葉を信頼して話し合う事が⼤切です。⼈にはそれぞれ、⼼を開くタイミングというものがあります。⾃分から⼼を開いたとしても、相⼿も同じように開くとは限りません。が、⼼を開き続ければ、相⼿も必ず(相⼿のタイミングで)応えてくれます。怖がる事なく、相⼿に接する事が⼤切です。
魔法の言霊
「本心を話しても良い」「負けても良い」「相手に寄り添っても良い」「話してくれるまで待っても良い」「気持ちが伝わらなくても良い」「わかってもらえなくても良い」「一方通行でも良い」
カップの2からのメッセージ
どんなパートナーでも、親でも子でも、友達でも…話さないと何も伝わりません。「話さなくてもわかってくれる」というのは幻想です。もしわかってくれたとしても、『たまたま』なのです。
あなたたちは、別々の肉体をまとって生まれてきています。生い立ちや人生経験も、全く違う者同士なのです。ですから、語り合わなければ、自分の事はわかってもらえないし、相手の事もわかるはずはないのです。コミュニケーションはこの人間世界で暮らしていく上で、必要です。とても大切な事なのです。
人は、長い間一緒に居ればいるほど「言わなくてもわかるだろう」と思ってしまいがちです。ですが、親しき中にも礼儀あり、ということわざにもある通り、親しい人だからこそ、自分の考えや意見は伝えなければいけないのです。
とはいえ、あなたが意を決して相手に本音を言ったところで、相手の心の準備ができていなくて、通じないかもしれません。ですが、それで良いのです。一番大事なのは「相手を理解しようとする心」なのですから。
ぜひ、自分を理解してほしいと思うならば、相手を理解する事、背景を知る事、生い立ちを知ることをしてあげてください。そうすると、最善のタイミングで物事が進みだすのですから。
オリジナルテキストカップの2のPDF
ご自由にダウンロードしてくださいね^^
関連記事
▶【限定無料公開】オリジナルテキスト 宇宙タロット 『塔』 の意味
▶【限定無料公開】オリジナルテキスト 宇宙タロット 『ソードの10』 の意味
▶【限定無料公開】オリジナルテキスト 宇宙タロット 『力』 の意味
▶【限定無料公開】オリジナルテキスト 宇宙タロット 『コインの王子』 の意味
▶【限定無料公開】オリジナルテキスト 宇宙タロット 『ワンドの6』 の意味
当ブログでのタロットの意味一覧はこちらから
◇【保存版:大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧(PDFあり)
TAKARA・TAROTオリジナル 実占に使えるタロットテキストはこちら
◇【タロットが深く読めるようになる!】~タロット占いオリジナルテキスト~
初心者さんから現役占い師まで・・・誰でも本格的な開運占い師になれる!(タロットテキスト付)
◇【札幌/タロットライトワーカー育成】新時代のタロット占い 通信・対面講座