2017/05/15
幸せになりたい!!だけど幸せになる方法ってどうしたらいいの?という人に『幸運の連鎖をつくる4つのfのチカラ』がオススメ!!

2016・藤山ひさみ・幸運の連鎖をつくる4つのfのチカラ・ギャラクシーブックス
幸せになりたい。
でも、そもそもどうしたらいいかわからない・・・。
そんな方へ向けて「幸せになりたいのになれない人への大切なタロットからのメッセージ」を書きましたが、そもそも
- 何が幸せか分からない。
- 周りからいろいろ言われたり、聞いたりしてもどうしても不満ばかりに目がいく。
- 何から手をつけていいかもわからない。
- もっと、強くなりたい!!
そういった方にとてもおすすめな本を見つけました。今回はそんな素敵な本のご紹介です♪
藤山ひさみさん 『幸運の連鎖をつくる4つのfのチカラ』
藤山ひさみさんについて
藤山ひさみさんとは【幸せ能のコツ伝授!日常的タロットリーディングのススメ@名古屋】というアメーバブログを書いており、タロットの講座やポインツオブユー®というイスラエル生まれのコーチングツールを使って活動しておられます。
タロットカードは主にマルセイユタロットを使用しているそうです。
わたしがはじめてひさみさんを知ったのはアメブロでした。タロットの解釈に共感し、ブログの内容もとても面白く、そしてひさみさんの教えているタロットのリーディングの仕方についてもすごく尊敬しております。
ニュートラルに捉えることや、自分自身の価値観で縛らないことなど 市販のタロットリーディングの教科書には載っていない観点からの考えなどがとても参考になります。
そして、今回そのひさみさんが本を出版したとのことを知り、読んでみましたがとても面白かったです。ではどんな感じの本なのか!?というのをご紹介して行きたいと思います☆
幸せとは何か?そもそも、どうしたら「幸せ」になれるのか?が理論的に書いてある!
私自身鑑定をして思うことは
- 幸せになりたいと言いながらも、なかなか実行に移せない方。
- こうなりたいという気持ちはあるのに、不幸な面ばかりに注目する方。
- 頭で分かっていても、行動に移せない方。
いつも非常にもったいなく思います。
タロットは、その人オリジナルの方法・道を示してはくれますが、あくまでもツール。
動くかどうか?気持ちを切り換えるかどうか?という現実に落とし込んで行く力は本人次第なので、サポートしかできない。
と思っていた時に、ちょうどこの本。
私はどちらかというと感覚派だから、こういう書き方ができる方はとても尊敬します。
どういう風に自分を整えていけば良いのかが書いてある!!
- つい依存してしまう。
- つい相手に期待してしまう。
- どうして私ばっかり不幸なんだろうと思ってしまう。
なかなか、自分の習慣って直しにくくないですか?
言われても実行できないのは、ここにも原因があると思います。それを、どうすればいいのか?というのも本には詳しく書かれています。
タロット占いなどで答えを得ても、時間が過ぎるとまた戻ってしまう。忘れてしまう・・・。
この本には、基本的な心の持ち方も書いてあります。どなたにも当てはまることだと思いますので、本を開くことでまた初心に戻れると思います。
初心って、大事だよね!!
枠を超えるためにはどうすれば良いか?が書いてある!!
枠とは、自分の習慣であったり・不満はあるけど、居心地がよくてそこにいる。いわゆる枠組みのことです。
タロットでは良くこのカード達で表現されます。4と言う数字は、安定・枠を表しています。
みんな止まってますね。
でも、これが一歩進んだ5ならどうなるか?というと
途端に動きが加わります。だけど、絵柄を見てわかるとおり、幸せ♥という感じではないですよね。
- 社会の厳しさ
- リスク
- 悲観
- 葛藤
これらを味わうこともあるということを示しています。
枠組みを越えたくない方は、大体このデメリットを味わいたくはない人が多いと思います。
でも、枠を超えるということは、多少の痛みや刺激がやはりある。
それをどうやって乗り越えるか?というのも詳しく書いてあります。
今の自分から一歩進むためには、得ばかり選んでいては絶対的に進めない。でも、別に辛い道を歩けということでは無い。
自分の気持ち次第で辛いか?辛くないか?が決まってくる。
『思考が現実を作る』について詳しく書いてある!
自分の気持ち次第で辛いか?辛くないか?が決まってくるってどういうこと?と思うと思います。
いろんなことがトラウマで、これから先も絶対そうなると思うし・・・。毎日が辛いです・・・・・・・・。
私はよく鑑定で言う事があります。
つまり、自分の思考を変えることで相手や環境が変わる。(※見返りを持たないこと・損得で考えないことがポイントです。)
これは、本当です。これが「思考が現実をつくる」ということに繋がっています。
体験した人にはわかると思いますが、本にもとても詳しく書いてあります。
まだ体験したことがない人は、読んでみることで「どういうことか?」という感覚が掴めると思います。
『幸運の連鎖をつくる4つのfのチカラ』 まとめ
この本はそもそもの根底の問題や、幸運を作るとは?ということなどがとても詳しく書いてあります。
自分の中の幸運力を引き出すために、この「幸運の連鎖をつくる4つのfのチカラ」をぜひ読んでみてくださいね!とってもオススメです。
他のおすすめ記事はこちらです
サクサク読めて面白い!
◇今の人生を好転させたいならこの本を読むべし!!『借金2,000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超上手くいく口ぐせ』
自分の能力で遊んで見るならこちら
◇前世を見たいならこれ!!『あなたの中の小さな神様を目覚めさせる本』
いらない思考をデトックスして、毎日を楽にすごしてみるならこちら
◇【札幌 タロット占い師・宝良】 脳の中の不要な思考をデトックス!アクセスバーズ®始めました。
お悩みを解決するならこちら

宝 良

最新記事 by 宝 良 (全て見る)
- 似ているタロットカードの違い~カップの4とカップの7編~ - 2019年2月16日
- 初めてタロットカードを買った時の事 - 2019年2月8日
- 似ているタロットカードの違い~カップの10とコインの10編~ - 2019年2月4日