2017/07/12
タロット占い師必見!『メルカリ』で有料タロット占いをやる方法

有料鑑定でタロット占いをたくさんしてみたい!という方におススメなのはフリマアプリです。
その中でも【メルカリ】は利用者数も多く、たくさんの方が占いを利用してくださいます。
私も以前、メルカリにてタロット占いをしていたことがありますが、その時のやり方、感じたことなどを書いていこうと思います。メルカリでタロット占いをしようと思っている方、必見です!!
目次
メルカリの登録方法
最初にこういう画面になります。私はメールアドレスで登録を選択しました。
招待コードは使いたい方、お好きにこちらをお使いください☆
自分のスマホなどの電話番号を入力。SMSショートメッセージが届きます。
SMSショートメッセージで届いた認証番号を入力。
こういった物が届きます。他の人とシェアしても良いですね♪
ホーム画面右下のカメラマークの所から出品ができます。
自分で好きなように、作っていきましょう♪
超重要!!!メルカリの注意点
メルカリは、あくまでも物品のやり取りをするアプリ・マーケットです。
なので、取引メッセージ内での鑑定のやりとりはNGです。
鑑定依頼を受け、クライアント様のお悩みを聞いたら、「鑑定書」を作成して送付した後に、届いたのを確認していただいてから「受取評価」をしていただきます。
という方も沢山います。もっともだと思います。ですが、取引メッセージでやり取りをすることはルール違反なのです。
ここに記載があります。「物品ではないもの(情報、サービスの提供等)」とありますね。なので、NGですよ!
「鑑定書をあとで送ります」や「鑑定書が必要な方に送ります」もNG!!
これは、多くの方がやっていることだと思います。でも、ダメなんです。
そう、私もやってしまったことがあります。
最初どうするのかわからなくて、周りの人のみよう見まねでやっていました。
たくさんの高評価が出ている人を参考にさせていただいたりして、最初は「鑑定書が必要な方はおっしゃってください」という風にしてやっていました。
でもその後・・・いきなり停止処分に・・・!!
と思い、メルカリに問い合わせ。そうすると「きちんと物品のやり取りをしてください」というのを難しい言葉で言われ・・・。ほう、そうか・・・と思い、ルールをしっかり読み全員に鑑定書を送ることに。
そしてその際、問い合わせた時にメルカリさんにきちんと確認してやりました。
とのこと。
だがしかし、数週間後・・・・
また停止処分!!!今度はちょっと警告めいた感じ。
と言っても
という返答。
と思い、不信感が募ってしまい、メルカリを去りました。
たぶん今もそうだと思うけど、メルカリ側は停止処分をする前に「警告」をするようなことは一切しません。
かなりメルカリさん側のさじ加減次第です。
ということも言ってくれません。
なので、いきなりの停止処分ですからびっくりです。
なので、他の人がやっているからいいだろう・的な判断ではいけません。しっかりとルールを読み それで停止になったときは自分でどこがダメだったのかをしっかりと見極めること。
強制退会になる方もいるそうです。
利用者さんもたくさんいますし、使い勝手も良いので出品しやすいのですが、あくまでもルールはしっかり守りましょうね♪
もしもクライアント様とトラブルになったら?
数百人を相手にしていると、やはりひとりふたりはトラブルが起きることもありえます。
私が被害にあったときの話
相手は同業者の方でした。同じくタロット占いをしている方で、スマホでは占い師としてメルカリで占いをし、そしてもう一つアカウントを作って(ルール違反なのでダメですよ)荒らしていたようです。
その際はメルカリの方に知らせると良いのですが、取引が終わった後に通報しても、取り合うことはできないそうなんです。
私の場合、この方から脅迫行為をされたので
と思いました。しっかりと証拠は取ってありますが、当時は鑑定書を送るときに住所を書かなくてはいけなかった為、こちらの住所も知られていたのですごく不安でした。
なので、個人的には少しお金がかかっても「らくらくメルカリ便」を使ったほうがいいのではないかと思います。
そして、嫌がらせや脅迫行為を受けた場合は、クローズする前に通報して対処してもらってくださいね!!(クローズしてしまっては対処ができないため。「発送通知」を送る前に通報しましょう。発送通知を押してしまうと、相手がまだ届いていないのに「受け取り評価」を押してしまいます。そうなると対応してもらえません。)
メルカリで占いをするときの心構え
どんな時でもそうですが、やはり真摯に対応すること。これに尽きます。
自分が初心者だからって、相手には関係無い。相手は困っているわけですから。そして、対価を払い「仕事」としてお願いをしている。なので、お悩み解決のプロとしてしっかりと対応しましょうね!
きちんとアドバイスをし、「占いは占いだから」と言って投げ捨てるようなことはしないこと。最終的にどうするかということを決めるのはご相談者様だし、他人である自分が相手の行動に口を出す権利はないけれど、自分が提示した占い結果に対しての「より良くするためのアドバイス」は必須です。
依存をさせないように、しっかりと自分で歩けるように、だったらどういう風に言えばいいかな?と考えて占うと良いかなと私は思います。そのさじ加減は難しいんですけどね。
『メルカリ』で有料タロット占いをやる方法 まとめ
メルカリは、非常にやりやすく魅力的です。
が、しかし 鑑定書がすごく大変です。
数人なら良いでしょう・・・。でも数百人になってきたら・・・キツイ・・・
最初、私プリンター壊れてたから手書きで書いてたんですよね。それはそれで喜ばれたから良かったものの、大変でした・・・・。
反対にココナラは手数料が高いけど、取引画面でやり取りができるし、安全面でも安心。どちらを取るかによりますね。
タロット占い師さんは、参考にしてくださいね☆
他の人気記事はこちらです
◇タロット占い師必見!無料から有料鑑定につなげるなら【 ココナラ 】がオススメ!
◇【タロット占い師さん必見】 一人前の凄腕タロット占い師になる方法
◇タロット占い師になりたいんだろぅ?占い師としての実力と自信の付け方・勉強法!
タロット占いのやり方・レッスンはこちら
◇札幌 【タロット占いのやり方を習う!】タロットレッスンについて
私の有料鑑定はこちら
初回10分無料でプロに占って欲しい人は大手電話会社の占い師さんがオススメ(※私はいません)
◇【現役タロット占い師が伝授!】電話占い会社の占い師の選び方【ピュアリ・ディスティニー】

宝 良

最新記事 by 宝 良 (全て見る)
- 似ているタロットカードの違い~カップの4とカップの7編~ - 2019年2月16日
- 初めてタロットカードを買った時の事 - 2019年2月8日
- 似ているタロットカードの違い~カップの10とコインの10編~ - 2019年2月4日