魂覚醒!人生を好転・開運へと導くタロット占いサイト/withマヤ暦

気になる疑問にお答え!タロット占い師になるのに霊能力などの特別な力は必要か?

宝 良
WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

 

例えば霊視などは、霊能力が秀でていなければできないものだけど、タロット占い師というのは特別な力がなくても誰にでもできるものです。

 

普通の人より霊感(勘)が強いと霊感タロットと言えますが、そのような特別な力がなくてもタロット占い師としてリーディングができます。

特別な力が必要ないとしたら、タロットのリーディングはどうすれば上手くなるの?

 

タロットカードは直感で読む場合もあるし、世界観などで読む場合もあります。まるっきりカードの趣旨と外れたリーディングをしちゃうと的を射ることができないので、上手く読むには経験と勘と、言葉の引き出し、適切な一般常識が必要です。

 

だからこそ、たくさんの人を占って経験を積まないといけないのです。

 

たくさんの経験を積むと、タロットカードの出方によって、このことを訴えているんだな・・ということがひらめいたり、こう伝えることがベストだな!ということがわかります。これは特別な力がなくても経験によって培われていきます。

 

カードと仲良くなることがとても大切。

 

直感力や腕を磨効果的な方法はカードと仲良くなることです。

 

カードと仲良くなるとはどういうことかと言うと、できるだけ毎日触って、きちんと大切に扱うこと。タロット専用のポーチに入れたり、浄化をしっかりしてあげたり。

 

あとはカードを信頼すること。(超重要)

 

質問に対して「本当にこの結果なの?」と疑いたくなることは良くあります。何度も占ってしまう事もあるでしょう。でも、そこは信じること。

 

出たカードには意味があります。理想の結果や、こうなって欲しいと思う願望と全く違うものが出た場合も、どうしてそのように出たのか?を周りのカードから紐解いてみると「そういうことか!」とわかったりします。

 

巷で言われている色々な説についての考察

 

タロットカードは他人に触らせてはいけない説

 

タロットカードを他人に触らせてはいけない!という説があるのをご存知ですか?これはその人の「念」が入るからだそうです。個人的には、「どっちでもいい」と思います。

 

占い師側がそう思うのならそうした方がいいし、思わないのなら気にしなくていい。たぶん、占い師がそう思うことが占いにも影響するというだけであって、ルールということでは無いと感じます。

 

きちんと毎回カードを並べなきゃダメ説

 

使い終わった後に、毎回カードを順番に並べてからしまわなければいけないという説もありますね。それも、どちらでも良いと思います。やりたい人・そうでなければいけないと感じる人はそうした方がいいだろうし、別にしなくても良いと思う人はしなくてもいい。

 

普通にきちんとしまってキレイにしておくことで問題ないと思います。自分に合った方法を選びましょう。

 

並べるときに○枚抜いてから置く・・・等のルールは守らなければいけない説

 

市販の本には、「○枚抜いてからカードを並べましょう!」とか「上から順番に置きましょう!」など、結構バラバラな事が書かれていますね。そのことに関しては、全くの自由となります。

 

上から○枚抜いて置く!などというスタイルでずっとやってきた場合は、それを守ると良いでしょう。でも、上から順番に置く方が良い人は、それでOK!大事なのは「自分がどうしたいか?」という部分です。それを採用すれば良いのです。

 

って、ブログにも書いてるんだけど、前にこんなメッセージが来ました。

 

どこかの誰か
あなたの記事には、「上から○枚抜く」というような方法が書いてありません。「自由でいい」なんてふざけています。読んだ時間が無駄でした。時間を返してください!

 

・・・・・・・・。

 

素人感丸出しだな!
まぁまぁ。経験不足なんだから、許してやりなさい。

 

個人的に思う事ですが、「絶対に○枚抜いてからじゃないと当たらない!!それがルールだ!!」みたいな感じで自分の意見を押し付けてくる人の方が危険を感じます。そして、わざわざお問合せからクレームメッセージをいれてくるとか、アドレスも捨てアド、名前も匿名とか・・・クレイジーな感じしか伝わってきません。なのでスルーしましたが、「自分の意図していることが反映される」のがタロットカードですので、そのように自分が偏らないように気を付けていきましょう!

 

他人に対して無礼な事をしないという一般常識も超大切じゃな。占い師である前に、人間なのじゃから。

 

霊感がなくても、タロット占いできちんと当てることができる!と実際に感じたこと。

 

実際に感じたことは、霊視する人と普通のタロット占い師の結果はほぼ同じだということ。カードに忠実に読むだけで、しっかりと当てることができるのです。

 

ただ、どちらにも言えることですが

 

■霊視する人が「霊視」ではなくて自分の意見を言ってしまう

■タロット占い師が「カードの結果」ではなくて、自分の意見を言ってしまう

 

ということがたまにあるようですが、それは意味が無いので気をつけて下さいね!出たカードを総合した意見を占い師がまとめるとか、アドバイスにするなら理解できますが、個人的な意見や単なる一般論は占い師さんに求めていないはずです。

 

タロット占い師になるために気を付けたいこと。

 

たまにあるのは、「自分も占い師になりたい」とか、「霊能力をつけるにはどうすればいいですか?」という質問に対して

はぁ?何言ってるの!?それより現実見なさいよ!

 

とか

あなたが満たされていないのに、占い師なんてなれるわけないでしょ!

 

とか

 

独断と偏見で上から目線で一刀両断する霊能力者や占い師がいるそうなのですが、そうならないように気を付けてください。(結構そういう風に言われて傷ついた・・・という方、多いのです。)

 

あくまでも、自分の考えは置いておいてカードに委ねてみる。そして、その結果「地に足をつける方が先だよ」とか、「ここを気をつけて生活すれば、そういう道もあるかもしれないよ」などと、カードを元にアドバイスするのが適切だと考えます。

 

地に足をつけたほうが、適切なアドバイスをできるようになるし、霊能力を欲するよりも、やることがあれば そこをクリアすることで道ができるかもしれない。

 

そういう風に、占い師は願望に対してどうすれば良いか?という道を提示する役割があることをお忘れなく。

あくまでもカードに委ねるということが重要なんだな。

 

【絶対にダメ!】霊能者さんの範疇への侵入

 

占い師をわかりやすく例えると、「ライフスタイルアドバイザー」が適切かなと思います。その人の生活習慣、思い癖についての軌道修正を、タロットを元に的確にアドバイスし、その人のクオリティ・オブ・ライフの向上を目指します。

 

クオリティ・オブ・ライフとは、人生の質や生活への満足度の事じゃよ。

 

なので、よくテレビとかで霊能者さんが「取り憑かれるあなたにも原因がある。このままじゃまた同じことになるから、考え方の癖や生活を変えて下さい。」と言われていますよね。

 

その改善方法を的確に指導できるのが「タロット占い師」です。なので、そこでタロット占い師が関わる事で、その人の幸運力を上げたり、根本から運気を改善することができるのです。(どこまで好転・改善できるか?は、その占い師のレベルによりますが。)

 

一方「霊能者さん」は、ドクターのような存在です。実際に霊障にかかってしまった人を、オペ(施術)で改善してしまう。これは、一般的なお医者さんが手法を学校で学んだりして習得するのと同じように、かなりの技術と知識が必要となります。安易になれるものではないのです。

 

お医者さんでも、失敗すると医師免許のはく奪!という感じになりますよね。霊能者さんの場合、失敗=あの世行きになるので、かなり大変なのです。なので、「霊障」については、タロット占い師は絶対に手を出してはいけません。餅は餅屋。専門家に任せましょう!

 

医者にも「名医」と「ヤブ医者」がいるように、霊能者もピンキリだから気を付けろよ!

 

なので、ご相談の中に霊障(取り憑かれて困るとか、神仏からの祟り)が含まれている場合は、速やかにお断りするか、信頼できる霊能者さんを紹介するなどという形を取りましょうね!

 

タロット占い師になるには特別な力が必要か まとめ

 

自分の中から編み出すアンサーには限界があります。そこには必ず占い師本人のエゴや願望も入ってきますよね。だけど、カードが教えてくれるのはそこを超越した道。より良い道です。

 

別にそのアンサーを無視して回り道したっていいんですけど、タロットは最高最善の道を教えてくれます。目からウロコが飛び出ることはしょっちゅう。

 

カードを信頼していないと、それはカードに伝わります。

 

あんたにこの本当の意味が読み取れるかな?

 

という感じでお互いに気持ちが通じあうことができなくなってしまうので、カードが提示してくれた結果をひとまず受け取りましょう。どうしてそのカードが出たのか?よく考察してみましょう。

 

そうしていくうちにカードと心が通じ合い、仲良くなり、的中率が抜群に上がっていきます。霊視できるような特別な力がなくても、カードがきちんと教えてくれるようになります。

 

恥ずかしい話、最初のころカードをただの占いのツールとしか考えていなかったときがあります。カードはカード、私は私・・みたいな。

 

カードの扱いも正直適当で、ポーチとかに入れないで適当に箱に入れて浄化もせずほっとく、みたいな。そのときにちょうど霊能者さんから言われたのは

 

今のあんたはカードと繋がってない。カードと繋がれるようになれば、もっと深く読み取ることもできるようになるよ。

 

嘘でしょ?

 

その当時は仲良くするなんて発想もなかったので、そこまで大切にしなければいけないとも思っていなかった。

 

わたし
なんてこった・・・・・

 

と思いきちんとするようになってから、かなり的中率も上がりました。

 

何を訴えているかも入ってくるようになったので、行き詰まっている人は試してみてくださいね!

 

ほかにはこんな記事も人気です☆

 

タロットで自分を占ってみたいなら

当たるタロット占い師になる!自分を占う場合のやり方のコツ

タロット占い師は念を受ける説がある

気になる・・・!タロット占い師は人の念を受けるの?

占い師になりたいと言う夢を否定されたあなたへ

【占い師にやりたいことを否定されました。】タロット占い師になりたいのに・・・。私は特別な人間にはなれないの?

初心者さんから現役占い師まで・・・誰でも本格的な開運占い師になれる!

タロット占い師養成講座

お悩み解決ならこちら

有料鑑定について

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

 

タロット占い/カードは
未来を視る為や
相手の気持ちを知る為にだけ
使うものではなく
未来を創造する為の魔法のツール。

 

どんな悩みも苦しみも浄化できる人が
一家に一人いれば最高—。

 

そんな思いで創られたこのブログを
読んでくださった沢山の方々が
「講座をしてほしい」
と言ってくださったおかげで

この講座が生み出されました。

 

私たちが生まれたのは
幸せで平和な世界を実現する為。
人生における悩みや困難は
自分らしく生きる為の伏線。
そんなメソッドを余す事なく伝えています。

 

ライトワーカーとは
「光の仕事人」の事ですが

自分のみならず周りの人を元気にしたい!
明るくしていきたい!
という気持ちを持っている人の魂には

ライトワーカーの芽が眠っています。

 

この講座は
そんなライトワーカーさんの芽を

芽吹かせる大切な講座になっています。

 

講座詳細はこちら

 

 

1000人の
本気の鑑定を元に集めたデータと
宇宙の法則を上手にブレンドした
このタロットテキストは

 

どの様に伝えたら
相手の人生が好転するのか?

相手の魂に
深く響かせることが出来るのか?

 

という事を実生活に基づかせながら
解説しているものになります。

 

タロットカードで人生を良くしたいと
考えている方にオススメです。

 

テキスト詳細

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© takara ・ tarot , 2023 All Rights Reserved.