魂覚醒!人生を好転・開運へと導くタロット占いサイト/withマヤ暦

【保存版:大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧(PDFあり)

宝 良
WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

ウエイト版のタロットカード、大アルカナ~小アルカナまでを初心者さんでも覚えやすいように・イメージしやすいようにまとめて一覧できるようにしていますのでぜひご参考にしてくださいね!

 

タロットカードの構成

 

タロットカードは大アルカナ22枚、ワンド、ソード、カップ、コインの4種の構成から成る小アルカナ56枚から構されています。

各カードの天地の出方により『正位置』と『逆位置』という2つの意味を持っています。占う内容や各カードの組み合わせにより意味合いが変わってきます。

 

大アルカナの意味一覧表

 

タロットカードは78枚から構成されています。そのうち0番~21番までの番号がつく22枚ある大アルカナのカードは初心者にも分かりやすく解釈もしやすい内容になっています。一般的なタロット占いは大アルカナを用いて行うことが多いです。

 

rws_tarot_00_fool-1

【愚者】

正位置:自由、独創的、個性、何にもとらわれない、期待、未経験、旅

逆位置:無鉄砲、無責任、軽率、愚か、気まぐれ、不安定、勇気が出ない、馬鹿にされるのが怖い

>>愚者をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_01_magician

【魔術師】

正位置:スタート、好奇心、自信、独創性、創造力、器用、コミュニケーション能力が高まる、知性がある

逆位置:詐欺、ごまかし、保守的、始まりにくい

>>魔術師をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_02_high_priestess

【女教皇】

正位置:直感、聡明、安らぎ、神秘的、二元性、真面目、カウンセラー

逆位置:神経質、潔癖、批判、受身、優柔不断

>>女教皇をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_03_empress

【女帝】

正位置:繁栄、恋愛、結婚、出産、実り、豊かさ、母性、愛情

逆位置:怠惰・欲張り・停滞・わがまま・傲慢

>>女帝をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_04_emperor

【皇帝】

正位置:実行力・統率力・積極性・願望成就・経営者・リーダー・社長

逆位置:頑固・過信・独裁的・力不足

>>皇帝をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_05_hierophant

【法王】

正位置:教育・宗教・慈愛・親切・常識・ルール・信心

逆位置:非道徳的・非常識・ねずみ講・汚職

>>法王をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_06_lovers-1

【恋人】

正位置:出会い・恋愛・友情・幸運の到来

逆位置:優柔不断・選択の失敗・誘惑・失恋

>>恋人をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_07_chariot

【戦車】

正位置:勝利・問題が解決する・野望を達成する・全身・克服・成功

逆位置:失敗・暴走・困難

>>戦車をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_08_strength

【力】

正位置:努力・信念・根気・大恋愛・忍耐・制御・愛

逆位置:無謀・無理・現実逃避・感情的・諦め

>>力をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_09_hermit-1

【隠者】

正位置:真実・内観・真理の探究・内省・内向的・一人が好き・答えを探す

逆位置:現実逃避・劣等感・逃避

>>隠者をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_10_wheel_of_fortune

【運命の輪】

正位置:運命・ツキ・宿命・好転・進展・チャンス・偶然・変化

逆位置:不幸・失敗・挫折

>>運命の輪をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_11_justice

【正義】

正位置:正義・名誉・正しい結論・正しい判断・公平・契約・バランス

逆位置:不正・モラルの欠如・偏見・不公平

>>正義をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_12_hanged_man

【吊られた男】

正位置:犠牲・忍耐・奉仕・障害・困難・ボランティア

逆位置:自分本位・努力しているつもり・片思い・骨折り損

>>吊られた男をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_13_death-1

【死神】

正位置:崩壊・週末・終止符・終わり・限界・新たな始まり

逆位置:仕切り直し・再来・やり直し

>>死神をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_14_temperance

【節制】

正位置:調節・安定・倹約・検挙・マイペース・純粋・クリエイティブ・白黒はっきりつけない・穏やか・両立

逆位置:暴走・傲慢・感情的・オカルト的・節度を無くす

>>節制をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_15_devil

【悪魔】

正位置:嫉妬・執着・堕落・悪意・盲目・喧嘩・トラブル・欲望・金銭問題・現実逃避

逆位置:悪意・執着・自己中心・執着からの解放・立ち直る

>>悪魔をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_16_tower

【塔】

正位置:崩壊・破滅・破綻・革命・自己・ショック・災害・病気・警告

逆位置:再生・改革・復活・ごまかしがバレる

>>塔をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_17_star

【星】

正位置:希望・満足・成功・吉兆・目標・願いが叶う・魅力的

逆位置:不安・考えすぎ・自意識過剰・目先のことしか見えない・浮気・高望み

>>星をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_18_moon

【月】

正位置:曖昧・不安・恐怖・不安定・ウソ・迷い・悩み・悲観

逆位置:変化・正直になる・真実・嘘がばれる

>>月をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_19_sun

【太陽】

正位置:魅力・結婚・成功・達成・成就・出世・自己開示・可能性

逆位置:中止・停滞・挫折・白紙になる・失敗・空しい

>>太陽をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_20_judgement-1

【審判】

正位置:再生・復活・最終的な決断・ステップアップ・目覚める

逆位置:再起不能・停滞・諦め・堂々巡り・成長しない・固執

>>審判をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_21_world-1

【世界】

正位置:成功・完成・目的達成・願望成就・ハッピーエンド

逆位置:挫折・失敗・破産・未完成・妥協

>>世界をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

 

小アルカナの意味一覧

 

小アルカナは56枚で構成されており、トランプの原型といわれています。

ワンド、カップ、ソード、コインからなるカードには1枚毎に固有の意味を表すナンバー、それからコート札と呼ばれる人物カードが存在し、性格付けがなされています。大アルカナと混ぜて占うことでより具体的に解釈がしやすくなります。

 

ワンドの意味一覧

 

rws_tarot_wands01-1

【ワンドのエース】

正位置:情熱・活力・直感

逆位置:情熱不足・空回り・不完全燃焼

>>ワンドのエースをもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_wands02

【ワンドの2】

正位置:ステップアップ・昇進・評価される

逆位置:選べない・自信が無い・一歩を踏み出せない

>>ワンドの2をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_wands03

【ワンドの3】

正位置:広い視野、グローバルな視点、高い位置(権力など)を手にする

逆位置:視野が狭い・コミュニケーン不足・勇気が出ない

>>ワンドの3をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_wands04

【ワンドの4】

正位置:安定・調和・田舎・結婚・同窓会・喜び・祝福される・落ち着く

逆位置:意味はあまり変わりません。

>>ワンドの4をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

RWS_Tarot_Wands05

【ワンドの5】

正位置:本音で語る・自分の本音がまとまらない・主張がぶつかりあう・葛藤・切磋琢磨・訴訟・交渉

逆位置:感情論になる・意見がまとまらない・混乱・争いが収まる・談合

>>ワンドの5をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

RWS_Tarot_Wands06

【ワンドの6】

正位置:勝利・成功・周りの協力を得る・友情・優越感

逆位置:劣等感・協力を得られない

>>ワンドの6をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

RWS_Tarot_Wands07

【ワンドの7】

正位置:優位な立場・がむしゃら・慌ただしい・チャレンジする・頑張り時・独り勝ち

逆位置:対応しきれない・物事に追われる・不利な立場・足元を見られる

>>ワンドの7をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

RWS_Tarot_Wands08

【ワンドの8】

正位置:スムーズな展開・急展開・通信・情報・タイミング・流れ・移動・引越し

逆位置:スムーズにいかない・停滞する・結果待ち・進まない

>>ワンドの8をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

RWS_Tarot_Wands09

【ワンドの9】

正位置:受身・警戒する・火事場の馬鹿力・満身創痍・主導権は相手にある・抵抗する

逆位置:警戒しすぎる・意固地・逆境・目的を見失う・体調不良・警戒が緩む・心を開く

>>ワンドの9をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

RWS_Tarot_Wands10 (1)

【ワンドの10】

正位置:疲労困憊・抱えすぎ・重荷を背負う・いっぱいいっぱい・最期まで成し遂げる

逆位置:抱えきれない・手放す・途中で投げ出す・取捨選択が必要・挫折・全部は成し遂げられない

>>ワンドの10をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_wands11-1

【ワンドの王子】

正位置:楽しいことをしたいor楽しい・人の役に立ちたい・認められたい

逆位置:もっと注目されたい・人の目を引きたい・方向性がわからない・できるかどうか自信がない・決められない

>>ワンドの王子をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_wands12-1

【ワンドの騎士】

正位置:力を発揮させて役に立ちたい・行動したい・もっと上を目指したい

逆位置:役に立ちたいという意識が強すぎて、情熱が空回りしすぎているとか、自分にはできない・怖い

>>ワンドの騎士をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_wands13-2

【ワンドの女王】

正位置:もっと良さを広めたい・育てたい・認められたい・大切にしたい・人気者になりたい・お世話したい

逆位置:傲慢さ・好かれたい・オープンになりたい・目立ちたい

>>ワンドの女王をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_wands14-1

【ワンドの王】

正位置:もっと上を目指したい・成功したい(させたい)・主導権を握りたい

逆位置:自分にしかできないと思う・傲慢・独裁的な気持ち

>>ワンドの王をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

 

カップの意味一覧

 

RWS_Tarot_Cups01 (1)

【カップのエース】

正位置:愛情・慈悲・慈愛・愛の始まり・感動・誠実

逆位置:情に流されてしまう・空しい・詰まらない・不誠実・興味をもてない

>>カップのエースをもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

RWS_Tarot_Cups02

【カップの2】

正位置:恋・好意を持つ・気が合う・共感する・意見が一致する・業務提携

逆位置:気持ちが伝わらない・すれ違う・コミュニケーションが上手く取れない・同情

>>カップの2をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

RWS_Tarot_Cups03

【カップの3】

正位置:飲み会・女子会・披露宴・イベント・パーティー・祝杯・祝福・ファッション関係・芸能関係

逆位置:ノリを合わせる・軽い・その場限り・上辺だけ・ハメを外す・暴飲暴食・水商売・三角関係

>>カップの3をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

RWS_Tarot_Cups04

【カップの4】

正位置:不満を抱く・腰が重い・変化を待つ・マンネリ・一人で考える

逆位置:アイデアがひらめく・気づく・動き出そうとする・新しい可能性が出てくる・スポンサーが現れる

>>カップの4をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

RWS_Tarot_Cups05 (1)

【カップの5】

正位置:絶望・失望・喪失感・裏切られた気持ち・落胆・挫折・継ぎたくない家業

逆位置:残っている物の可能性に気づく・現状を受け入れる・希望を見出す・課題を克服する

>>カップの5をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【カップの6】

正位置:過去の想い出・記憶・同窓会・故郷・子供に関すること・昔好きだったこと

逆位置:過去に逃避する・寂しい・ホームシック・過去を振り返らない・成長する・先人の知恵を活かす

>>カップの6をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【カップの7】

正位置:地に足が付いていない・優柔不断・夢見心地・迷う・可能性を模索する・アイデアが沸く

逆位置:地に足がつく・夢から覚める・現状を把握する・迷いが晴れる・意思がはっきりする・アイデアがひらめかない

>>カップの7をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【カップの8】

正位置:手放す・潮時・情を断ち切る・腐れ縁を清算する

逆位置:進みたいけど後ろ髪を引かれる・迷う・未練が残る・情が移る・気持ちを切り替えられない

>>カップの8をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【カップの9】

正位置:優越感に浸る・喜びで満たされる・自信満々・思いもよらない幸運の訪れ・嬉しい出来事の到来

逆位置:うぬぼれる・今ひとつ神頼み状態・もう一歩の努力が必要・自己満足で終わる・今ひとつ自信をもちきれない

>>カップの9をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【カップの10】

正位置:理想の形を描く・固い絆・家庭・グループ内での幸福・幸せの共有・家庭円満

逆位置:心の繋がりが薄い・心に距離がある。心がバラバラ・見せかけ・家庭内・グループ内の不和・幸せな状態が崩れる

>>カップの10をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_cups11-1

【カップの王子】

正位置:心を満たしたい・愛されたい・頼りたい・好きなものを見つけたい

逆位置:依存性が強い、寂しがりや、子供っぽい、甘えたがり、現実を見ない、繊細過ぎる

>>カップの王子をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_cups12-1

【カップの騎士】

正位置:プロポーズ・素直になる・好意を持つ・好きなものを見つける

逆位置:偽りの愛情・誘惑

>>カップの騎士をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_cups13-1

【カップの女王】

正位置:思いやり・母性愛・モテる女性・

逆位置:八方美人・嫉妬・心配性

>>カップの女王をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_cups14-1

【カップの王】

正位置:包容力・やさしい・器が大きい

逆位置:浮気者・情に流されやすい・はっきりしない・つかみどころがない・優柔不断

>>カップの王をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

 

ソードの意味一覧

 

【ソードのエース】

正位置:強い意思・集中力が高まる・最善の戦略を練る・情に流されない・本質を突く・道を切り開く・勝利・手術の成功

逆位置:残虐・非情・手段を選ばない・集中力に欠ける・意思や方向性にぶれがある・決断できない・自分の意思ではない・道は険しい・断ち切る

>>ソードのエースをもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【ソードの2】

正位置:冷静・二者択一・静観・内観・インスピレーションを沸かせる・外の動きを待つ

逆位置:理性と感情のバランスが崩れる・集中できない・冷静になれない

状況を把握できない・動揺する・イライラする・ヒステリックになる・心が乱れる・二者択一の答えを出す

>>ソードの2をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【ソードの3】

正位置:失恋・傷心・厳しい意見をかわす・意見が合わない・悲しみ・苦しみ・手術

逆位置:傷が深まる・自分で自分を傷つける・悲しみからの開放

>>ソードの3をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【ソードの4】

正位置:一時の休息・眠る・休む事が必要・思考停止・病気・入院

逆位置:休みすぎて動くタイミングを逃す・起き上がるとき・活動を再開する

>>ソードの4をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【ソードの5】

正位置:勝ち組・意地悪な人物・出来事・策略が成功する・競争社会・いじめる側・立場がはっきりする(させる)・無情

逆位置:失望・惨め・人間不信・負け組・人が離れる・いじめられる側・強欲・自己中心的・リストラ

>>ソードの5をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【ソードの6】

正位置:不安でも進もうとする・新しい世界への旅立ち・誰かと共に前進する・息が合う人物・価値観が似ている人との出会い・シングルマザー・困難からの撤退

逆位置:不安で進めない・逃げたいのに逃げられない・困難な場所にとどまる・息を合わせる必要がある

>>ソードの6をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【ソードの7】

正位置:ずる賢い人・自分だけが得をするように知恵を使う・知恵を使う・機転を効かせる・盗む・逃げる・噂話をする・思考と言動の不一致

逆位置:悪巧みがバレる・つめが甘い・素直になる・思考と言動が一致する・ひとりでは遂行できない・自分より上手の人がいる

>>ソードの7をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【ソードの8】

正位置:考えすぎ・思い込んでいる状態・動けない(と思う)・できない(と思う)・傷つきたくない・視野がせまい・八方塞がり・犠牲になる

逆位置:思い込みから解放される・歩きだす・女性の社会進出・現実と向き合う・かたくなに動かない・現実を見たくない

>>ソードの8をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【ソードの9】

正位置:絶望・不眠・悩みを抱え込む・欝・悲しい・被害妄想・精神を病む

逆位置:絶望・不安から抜け出す・考えすぎをやめる・ネガティブ思考から解放される・心配が晴れる・恵まれていることに気づく・被害者でいたい

>>ソードの9をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【ソードの10】

正位置:自分を追いつめる・絶望・終わり・リセット・自己否定・後悔

逆位置:苦しい期間の終わり・不運の克服・精神的な苦しみからの開放・希望・考えすぎることをやめる

>>ソードの10をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_swords11

【ソードの王子】

正位置:頭がいい・向上心や集中力がある・真面目・一生懸命

逆位置:頭が固い・心を開かない・警戒心が強い・独りよがり・反抗的

>>ソードの王子をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_swords12-3

【ソードの騎士】

正位置:頭が良く、行動力・勇気がある人、信念がある人

逆位置:せっかち・焦りすぎ・突っ走りすぎ・攻撃的

>>ソードの騎士をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_swords13-4

【ソードの女王】

正位置:知性・強い意志・洞察力・自他に厳しい

逆位置:偏見・批判的・傲慢・情所不安定

>>ソードの女王をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_swords14-4

【ソードの王】

正位置:決断力・リーダー・正義・権威

逆位置:冷酷・残酷・プライドが高すぎる・偏見が強い・極端・独裁的・独善的

>>ソードの王をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

 

コインの意味一覧

 

【コインのエース】

正位置:安定・お金・経験・実績・利益

逆位置:努力不足・一時的・無駄遣い

>>コインのエースをもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【コインの2】

正位置:メッセージ・やりとり・臨機応変・交流・意思疎通

逆位置:いいかげん・めんどくさい・飽きる

>>コインの2をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【コインの3】

正位置:共同作業・連携を取る・何かを作る・計画を立てる・契約・婚約・設計・技術

逆位置:準備不足・非協力的・未熟

>>コインの3をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【コインの4】

正位置:保守的・手放したくない・物質主義・現状維持

逆位置:執着・浪費・強欲

>>コインの4をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【コインの5】

正位置:貧困・経済的損失・トラブル・不健康

逆位置:気づき・救いがある・精神的な絆

>>コインの5をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【コインの6】

正位置:適切な対応・対価・成果・ギブアンドテイク・ボランティア・取引・雇用契約・需要と供給

逆位置:不平等・お節介・えこひいき・アンフェア

>>コインの6をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【コインの7】

正位置:不満・損得勘定・金銭・現状に満足できない

逆位置:良さを見つける・アイデアが浮かんでくる・成果が出る・改善点を見つける

>>コインの7をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【コインの8】

正位置:修練を重ねる・根気・時間をかけて完成まで取り組む・ひとつひとつの成功を積み重ねる・製造業

逆位置:途中で投げ出す・飽きる・続かない・マンネリ

>>コインの8をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【コインの9】

正位置:女性実業家・玉の輿・豊か・援助を受ける

逆位置:愛人・スポンサー・パトロン・豊かさの受け取り拒否

>>コインの9をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

【コインの10】

正位置:団結・結束・ルールを大切にする・財産を引き継ぐ・物質面の達成・豊かさ・繁栄・不動産・家系・血筋

逆位置:物・お金だけの繋がり・結束が無い・家系や血にこだわる・基盤が脆い・財産トラブル・後継者問題

>>コインの10をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_pents11-1

【コインの王子】

正位置:憧れ・堅実・向上心・真面目・成長

逆位置:楽天的・非現実・怠慢

>>コインの王子をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_pents12-1

【コインの騎士】

正位置:努力・生真面目・忍耐力・堅実

逆位置:頑固・不注意・鈍感・停滞・無関心

>>コインの騎士をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_pents13-1

【コインの女王】

正位置:良妻賢母・堅実・多彩・包容力・安定

逆位置:不信感・猜疑心・閉鎖的・ケチ・浪費

>>コインの女王をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

rws_tarot_pents14-1

【コインの王】

正位置:安定力・実現力・地位・経済力・富・経営者・財産

逆位置:エゴイスト・傲慢・物質至上主義・プライドが高い

>>コインの王をもっと楽しく覚えられる!詳細ページへ

 

【もっとタロットを面白く!】 アメブロ版タロット考察

 

アメブロ版のタロット考察を掲載しています。takara・tarotとはまた違った面白さです。

どん底からの生還~好転タロット~ タロット考察×意味

 

案外良い味出しとるぞい!

 

霊感☆タロットはこちら

 

【無料公開】 霊感☆タロット 意味まとめ

 

鋭意作成中だ。これからの追加記事に期待してくれ!

 

数字で覚えるバージョンはこちら

 

【まとめ】 数字で覚えるタロットカード

 

しげおとがんじぃが好きな人はこちら

 

「しげおとがんじぃとタロット」まとめ

 

タロットカードの意味(キーワード)をまとめたPDFダウンロード

このページを何度も開くのが大変な人は、ダウンロードしておくれな!ちなみにもっとオススメなのは、宝良さんのオリジナルのテキストじゃ。タロット占いで人生を良くしたい人は読んでみておくれな!

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

 

タロット占い/カードは
未来を視る為や
相手の気持ちを知る為にだけ
使うものではなく
未来を創造する為の魔法のツール。

 

どんな悩みも苦しみも浄化できる人が
一家に一人いれば最高—。

 

そんな思いで創られたこのブログを
読んでくださった沢山の方々が
「講座をしてほしい」
と言ってくださったおかげで

この講座が生み出されました。

 

私たちが生まれたのは
幸せで平和な世界を実現する為。
人生における悩みや困難は
自分らしく生きる為の伏線。
そんなメソッドを余す事なく伝えています。

 

ライトワーカーとは
「光の仕事人」の事ですが

自分のみならず周りの人を元気にしたい!
明るくしていきたい!
という気持ちを持っている人の魂には

ライトワーカーの芽が眠っています。

 

この講座は
そんなライトワーカーさんの芽を

芽吹かせる大切な講座になっています。

 

講座詳細はこちら

 

 

1000人の
本気の鑑定を元に集めたデータと
宇宙の法則を上手にブレンドした
このタロットテキストは

 

どの様に伝えたら
相手の人生が好転するのか?

相手の魂に
深く響かせることが出来るのか?

 

という事を実生活に基づかせながら
解説しているものになります。

 

タロットカードで人生を良くしたいと
考えている方にオススメです。

 

テキスト詳細

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

Comment

  1. アバター こみみ より:

    初めまして。
    最近タロットを始めました。
    カードそのもののを眺めているだけでもなんだか幸せです。

    こちらのページは、
    アルカナの意味が詳しく書いてあり、また逆位置での対策まで丁寧に記載されていてとても勉強になります。
    カードと会話のところも楽しいです(о´∀`о)

    とても楽しく読ませていただいております。
    勝手ながら、これからも楽しみにしております。

    お忙しい中失礼しました。

    • 宝 良 宝 良 より:

      コメントありがとうございます(^_-)-☆

      タロットって面白いですよね^^眺めているだけでも幸せを感じるのはわかる気がします♪
      マイペースに更新していきますので、よろしくお願いいたします♡

      宝良

  2. アバター 荒井宏美 より:

    こんばんは。
    最近、彼氏と喧嘩して、それで仕事場で評判の占い屋さんに行ったのです。
    四柱推命、手相、タロットで占って頂き、私は一番タロットを信用していなかったのです。
    だってカード引くだけだから。
    終わってみて、タロット占いの凄さにビックリしました。怖いくらいでした。

    彼氏は、私をワンドの王女の様に思ってて、私は彼氏に対して、法王とカップ10が出て、結婚したいんだね〜って言われました。
    仲直り出来るかで、ラバーズとカップ9が出て、嬉しかったけど、私の気持ちがカードに現れるのが不思議でした。(これらは全て正位置)
    迷っても、サッと選んでもあなたに必要なカードが出ますよ。と言われました。
    良いカードしか入ってないのですか?と聞いたら、暗めのカードも中に混じってて、出たカードに大変励まされました。

    私から彼氏への気持ち、あと1枚は、コインの女王の逆位置が出て、経済的に厳しいと言われ、それも当たってました。
    なのでお守りとして、ロック画面に正位置のコインの女王、ホーム画面に嬉しかったワンドの王女をスマホの待ち受けにしています。
    いつかコインの女王の力が私に宿りますようにと。
    ほかの世界とか、ラバーズとか色々良いなと思う画像を保存してますが、欲張りすぎて、待ち受け画像のカード達が、嫌な気持ちになりませんかね??
    タロットのパワーに魅了されています。
    宝良さんのサイトがわかりやすくて、カードが話したらというのもイメージが湧きやすくて楽しかったです。
    また迷いがあれば、占い屋さんに見てもらいたいですが、タロット占いが一番緊張します(笑)
    長い文章読んでくださって、ありがとうございました!

    • 宝 良 宝 良 より:

      コメントありがとうございます^^

      タロットは面白いですよね♪
      欲張りすぎてカード達が嫌な気持ちになる、という事はありません。

      でも、そもそもタロットカードは「気づきのツール」。
      なので、例えば自分で改善の工夫や努力をせずに
      効果を丸投げしたりするなら、
      お守りにしてもなんの意味も無いかもしれません。

      ぜひタロットの言いたいこと、
      アドバイスを元に、考えたり動いたりしてみて下さいね♪
      未来と自分はいつでも変えられますから(^_-)-☆

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© takara ・ tarot , 2023 All Rights Reserved.