魂覚醒!人生を好転・開運へと導くタロット占いサイト/withマヤ暦

【仕事の悩みあるある】転職したい人をタロット占いで占う時の方法

宝 良
WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

 

 

こんばんは! 転職を考えている人からの相談を受けましたが、適切な問立ての仕方とスプレッドが思いつきません!

 

Q①転職できますか?(良い時期は?)

Q②適職は?

Q③今の職場で学べることはあるか?

Q④もっと良い職場があるか?

 

あまりにも、主体性のない質問で…

 

①+④で、もっと良い(自分に合った)職に就くためには?と、ホロスコープで時期を見て

Q②は、3枚引きで適職

問題はQ③『今の職場で学べることはあるか?』です。

 

この隠者的な質問に、どの様に答えたら良いのか?ケルトが適切か? 3枚引きとするのか?慌てていないとの事で数日考え込んでおりますが、私も隠者になりそうです、ケルト・3枚引きの両方を立てる…のも違うような気がするし… 宝良さんならどうされますか?

 

 

今回は、転職したいとお悩みの人に対して、どんなふうに占ったら良いのか?というご質問です。お仕事のお悩みあるあるですね!

 

タロット占い師にとって、「問い立てやスプレッドをどうするか?」というのは非常に重要です。ここが出来てないと、なかなかベストな答えを導き出すことができないのです。

 

では今回は、「私ならどうするか?」というのを記事にしてみたいと思います。問い立てに対して、つい悩んでしまう方はぜひご参考にしてくださいね!

 

転職や仕事について占う時に使用するスプレッド

まず、今回のお悩み(転職・仕事)について占う時に使用するスプレッドは、主に以下の4つです。

 

①ケルト十字法

②二者択一

③適職を3枚引き

④ホロスコープ

 

ではそれぞれ解説していきましょう!

 

①仕事にやりがいを見出すためには?~ケルト十字法~

占う時にまず大切なのは「この人は、最終的にどうなりたいんだろう?」というのを見極めることです。

 

今回のご相談者様の場合、「不安や不満があって転職したい」というのは文面から見てもわかりますよね。なので、「じゃあそこから最高の状態に持っていくなら、どうしたら良いんだろう?」と捉えてあげるのです。

 

ですので、例えば「やりがいを見出すためには?」とか「楽しく働くためには?」とかの質問を設定するのがベスト!

 

そうすることで、このご相談者様が「転職できているのか?」「職場で学べることは何か?」もケルトに一気に出てきます。

 

ケルト十字法のやり方

 

宝良
転職出来ているかどうかは、未来と最終結果を読むとわかります。学べることは問題の本質やアドバイスなど、リンクしている部分に注目しますよ。
もしかしたら引き止められたり、抜けられたら困ると泣き落されるかもしれんしのう。あとはすぐ見つからないとか・・・?ほかにも色々あるじゃろうて。
この自由意思が尊重される世の中で、「転職できるかどうか?」なんて言ってくるから驚ぇたが、そういうパターンもあるのか。なるほどな。

②もっと良い職場はある?「辞める未来」と「辞めない未来」を二者択一で占おう!

今辞めることがベストなのかどうか?を知りたい場合は、辞める未来と辞めない未来の二者択一を使います。そうすれば、ご相談者様がどの様な未来を辿っているのかが明確になるのです。

 

二者択一スプレッドのやり方

 

辞めたほうがもっと良い職場に出会えるなら、辞めた未来が明るいし、今は辞めないほうが良いならば、辞めない未来の方が明るい。

 

ですが、どちらもネガティブな結果が出る場合もあります。その場合は「どちらの道を辿るにせよ、自分に原因があるため、自己改革をしないと難しい。」というアンサーになるのです。

 

多いよな!こういうやつ。
会社が悪いのではなく、自分に原因があったってやつじゃのう。

 

③三枚引きを使って適職を占おう!

 

リクエストしてくださった方がおっしゃっていたように、適職を占うなら3枚引きでOK!コートカードを使っても良いですね。そこからカードの世界観とインスピレーションを合わせて読んでみて下さい。

 

宝良
あまり職種を限定せず、少し幅を持たせるのがベスト!何よりも重要なのは「働き方」「スタイル」なのです。
確かに、事務で入った人が接客に回ることもあるしのう。見た目の肩書や職業に惑わされてはいかんという事じゃのう。

 

例えば私の話ですが、私はよく「先生」や「人を教える仕事」「一人でやる仕事」が向いていると言われています。

 

ですが占い師の視野が狭いと「先生」=教職という感じで伝えてしまったり、「一人でやる仕事」=他の誰とも関わらない仕事(職人)という感じになってしまうのです。

 

あながち間違ってはいませんが、今の仕事は、一人で占い師をしながらタロット占いやマヤ暦を教えているので、「職業」(例えば教職とか、職人とか。)で限定してしまうと、永遠に迷子になってしまいます。先生の資格なんて持ってませんしね。(マヤ暦はアドバイザーの資格を持ってますが。)職人なんていうのも、タロット占いと結びつけにくいと思います。

 

なので、「こんな仕事の仕方が向いていますよ」と教えてあげれば、あとは本人がきちんと導かれていくので、相手を信頼して「お仕事スタイル」をカードから導き出して教えてあげて下さいね!

 

④ホロスコープで仕事運を占おう!

最後にホロスコープでお仕事運を占います。そこで、転職に適した時期を視るのです。ただ、ここで注意したいところは、ホロスコープは「その人の癖や習慣、思考パターン」も如実に表れるので、その上で相手にアドバイスするとなお良いでしょう!

 

ホロスコープのやり方

 

例えば、どこに行っても人のせいにしたり、ネガティブ思考で場を(自分で)めちゃくちゃにしてしまう思考癖がある場合は、やはりそのように出ます。なので、それをしっかりと捉えた上で好転させてあげるアドバイスを添えて下さい。

 

その辺は養成講座でもやりましたから大丈夫ですね^^

 

⑤おまけ スタースプレッドで具体的な方法を占う

私なら、おまけでスタースプレッドも加えて「じゃあまず何から始めたら良いのか?」という事も占います。その上で、こんなサポートがあるよ!こういう風にしてみると良いよ!と伝えてあげるのです。

 

スタースプレッドの方法

 

未来や結果にこだわらず、応援してくれるメッセージが沢山入っているこのスプレッドは、とても使いやすくて好評です。
まず何からやったら良いかわからねぇもんだしな!言ってくれると助かるぜ!

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

ご相談者様というのは、自分でもどう悩みを伝えたら良いか?がわからない人の方が多いものです。なので、基本的には占い師が主導権を握るようにすることが大切です。つまり、問い立ての仕方や道筋をこちらが決めてしまうのです。

 

私の場合は

 

「ご相談者様の人生をより良くさせるためにはどうしたら良いか?」

「悩みをクリアにするためにはどうすれば良いか?」

「どうしたらご相談者様がハッピーな気持ちになるか?」

 

のアンサーを出す!という事を前提として占っています。それぞれのスプレッドのポジションの意味もしっかりと捉えて、総合的に占ってあげて下さいね!そうすれば、必ず喜んで頂けるハズです。

 

そのほかの人気記事はこちら

 

【どこまで当たる?】タロット占いで占える期間を教えて!

【当たるタロット占いのやり方】 迷ったら絶対これ!!未来の傾向がわかる二者択一スプレッドのやり方とコツ

【当るタロット占いのやり方・コツ】~タロットカードのリンク編~

TAKARA・TAROTオリジナル 実占に使えるタロットテキストはこちら

タロットテキスト

初心者さんから現役占い師まで・・・誰でも本格的な開運占い師になれる!

タロット占い師養成講座

お悩み解決ならこちら

有料鑑定について

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

 

タロット占い/カードは
未来を視る為や
相手の気持ちを知る為にだけ
使うものではなく
未来を創造する為の魔法のツール。

 

どんな悩みも苦しみも浄化できる人が
一家に一人いれば最高—。

 

そんな思いで創られたこのブログを
読んでくださった沢山の方々が
「講座をしてほしい」
と言ってくださったおかげで

この講座が生み出されました。

 

私たちが生まれたのは
幸せで平和な世界を実現する為。
人生における悩みや困難は
自分らしく生きる為の伏線。
そんなメソッドを余す事なく伝えています。

 

ライトワーカーとは
「光の仕事人」の事ですが

自分のみならず周りの人を元気にしたい!
明るくしていきたい!
という気持ちを持っている人の魂には

ライトワーカーの芽が眠っています。

 

この講座は
そんなライトワーカーさんの芽を

芽吹かせる大切な講座になっています。

 

講座詳細はこちら

 

 

1000人の
本気の鑑定を元に集めたデータと
宇宙の法則を上手にブレンドした
このタロットテキストは

 

どの様に伝えたら
相手の人生が好転するのか?

相手の魂に
深く響かせることが出来るのか?

 

という事を実生活に基づかせながら
解説しているものになります。

 

タロットカードで人生を良くしたいと
考えている方にオススメです。

 

テキスト詳細

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© takara ・ tarot , 2023 All Rights Reserved.