魂覚醒!人生を好転・開運へと導くタロット占いサイト/withマヤ暦

【ツォルキン】マヤ暦の反対キンって何?

宝 良
WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

見ている世界が全く違う!?反対キンとは

 

反対キンとは、背中合わせの関係で、見ている景色が全く違う間柄の事。簡単に言うと  「違う世界を見せてくれる運命の人」 なのです。

 

同じ事聞いても理解するポイントが全く違ったり、そもそもの前提から真逆だったりします。ですので「この人の考えてる事がわからない」となる事もしばしば。最初は何から何までが新鮮で面白く、刺激的ではあるのですが、お互いに我が強いまま関係が続いてしまうと

 

「どうしてそうなの!?」

「シンジラレナイ!」

 

という感じになり、すれ違う事も考えられる組み合わせとなります。

 

↑各ページの下の方の「\違う世界を見せてくれる運命の人/」が反対キンにあたります。

 

ちなみに何もかもがすべて違う「絶対反対キンの人」というのも存在しますが、反対キンの人と絶対反対キンの人はちょっと違うのでご注意を。

 

反対キンの人との接し方

 

反対キンの人とは価値観が全く違うので、相手を知る努力を怠るとお互いに理解できなくなります。

 

つまり「どうしてこんなこともわからないの!?」「なんでこんなことするの!?」「何考えてるのか理解不能…」という風になってしまいがちなんですね。自分なりに優しくしたとしても、相手には全く通じなかったりします。察する事が難しい相手です。

 

ですが自分が相手に色々思うのと同じように、相手もあなたに対して「どうしてそんな風に言うんだろう…?」「どうしてそんなことするんだろう…?」という悩みや疑問を抱えています。で、大体反対キンの関係性で悩んでいる人をタロット占いで占う時に良く出るカードはカップの5

 

カップの5
わかってくれない・・・辛い・・・

 

私もそうですが、つい人は「相手も自分と同じように物事を捉えているはずだ」と思ってしまいます。反対キンの場合はわかってくれないのは当たり前なのですが、それを知らないがために「わかってくれない…。」とついつい勝手に思い悩んでしまうんですね。

 

家族に反対キンがいた場合、どうすれば良いの?

 

家族というのは、なかなか離れたくても離れられない存在です。パートナーの場合は離婚すれば良い…とはいえ、なかなか簡単にはできません。さらに、子供の場合。理解できないがゆえに子供の事を否定して育ててしまう事もあります。

 

なので、もしも家族に反対キンがいた場合は、そもそも見ている世界が全く違うのだという事を理解した上で、相手の気持ちや価値観を教えてもらうようにしましょう♪そうすると、凸と凹が合わさるかのように、見えてくる世界が広がります。

 

反対キンの人は自分の世界を広げてくれる大切な人。私たちは価値観や視野が広がる事で自分の魂の器も大きくなります。余計なことでイライラすることも激減するし、そうなるとストレスから解放されます。そしてそういった捉え方にシフト変更する事で、相手も「自分を受け入れてくれた!」という事に感動し、相手もあなたの事を受け入れるようになるんですね。不思議でしょ^^

 

反対キンを持つ私たち夫婦と子供の場合

 

我が家は、私と主人・長男が反対キンとなります。

 

まず主人に関しては、出会った時から凸凹のようにお互いに足りないところを持っているね!という話はよくしていました。私の得意な事を、彼は不得意で、彼の得意な事が私はできない…。そういう感じです。我が家の場合は自然とお互いに立てることが出来ていた(というか、夫が菩薩のように優しい人だった。)ので、価値観を押し付け合うこともなく、お互いの長所を認め短所はフォローし合えていたのでずっと仲良しなのですが、問題は長男でした。

 

我が家の長男は、私にとって本当に理解不能な事が多く、「どうしてそうなるの!?」と思う事がめちゃくちゃ沢山ありました。

 

例えば小さい頃、公園に連れてくのは良いものの、赤い空歩く人赤い地球音5の長男は誰かれ構わず声をかけて仲良くなります。反面、誰かと群れたくない上に人が多い所が大嫌いな私は「勘弁してくれ(´;ω;`)」となる事もしばしば。「母親なら、公園に行くなんて普通の事じゃないか!」と思われるかもしれませんが。人には得意/不得意があります。私は不得意タイプなのです。

 

もう帰りたいのに、常にお友達とハッスルする長男。特別問題を起こすわけでは無いので普通に見たら微笑ましい事なのですが、私は誰より自分のペースを崩されるのがダメな人。地獄かな?と思いましたね。こんなこと位で…と思われるかもしれませんが、青い夜白い鏡音6の私には自分のペースを保てない空間は苦痛でしかないのです。

 

健康で元気で明るくて、お友達と仲良くやれる長男。でも、私と性格が違いすぎて本当理解不能で(;^_^A。他にも細かいところで、「全然合わない。」と感じる事が多々。

 

マヤを習って、長男が反対キンだと知った時にストンと腑に落ちたことを覚えています。そしてそこから、長男の良い所(で、私に足りないところ)をたくさん学ぼう!自分には理解できないけど、長男が大切に思っていることは伸ばしてあげよう!と思うようになってから、親子関係がとても良くなったように感じます。

 

しげお
人はついつい、他人と自分の価値観が同じだと錯覚する。だがしかし、どんなに仲が良くても、たとえ自分の子供だとしても、相手は他人だ。

自分と同じわけはねぇんだよな。

がんじぃ
そう。家族だからこそ相手を理解しなくてはダメじゃし、自分の価値観を押し付けてはいかん。相手も自分と同じように見えているとは限らないのじゃからの。

 

しげお
ちなみに子供の場合はひとまず大人が譲歩するしかしょうがないとしても、パートナーの場合はきちんと話し合った方が良いやな。宝良さんのところは偶然大丈夫だったかもしれねぇけど。
がんじぃ
すれ違いが多い夫婦と言うのは、えてして会話が少ないものじゃ。相手が何を考えているのか?相手がどういうものの見方をしているのか?それをしっかりと相手に聞いたほうが良い。そして、学ばせてもらうことが必要じゃな。

【ツォルキン】マヤ暦の反対キンって何? まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

反対キンとは、あなたの価値観を広げてくれる大切な人となります。相手の背景や価値観を受け入れ、自分の器を拡げさせてもらう事により、反対キンの人はベストパートナーにもなり得る関係となります。

 

あなたの周りには反対キンの人はいますか?もしいたら、是非相手にたくさんインタビューして、あなたの見識を拡げていってみてください。視野が広がったあなたは、今よりもさらに素晴らしい景色を見ることが出来るようになると思いますよ^^

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

 

タロット占い/カードは
未来を視る為や
相手の気持ちを知る為にだけ
使うものではなく
未来を創造する為の魔法のツール。

 

どんな悩みも苦しみも浄化できる人が
一家に一人いれば最高—。

 

そんな思いで創られたこのブログを
読んでくださった沢山の方々が
「講座をしてほしい」
と言ってくださったおかげで

この講座が生み出されました。

 

私たちが生まれたのは
幸せで平和な世界を実現する為。
人生における悩みや困難は
自分らしく生きる為の伏線。
そんなメソッドを余す事なく伝えています。

 

ライトワーカーとは
「光の仕事人」の事ですが

自分のみならず周りの人を元気にしたい!
明るくしていきたい!
という気持ちを持っている人の魂には

ライトワーカーの芽が眠っています。

 

この講座は
そんなライトワーカーさんの芽を

芽吹かせる大切な講座になっています。

 

講座詳細はこちら

 

 

1000人の
本気の鑑定を元に集めたデータと
宇宙の法則を上手にブレンドした
このタロットテキストは

 

どの様に伝えたら
相手の人生が好転するのか?

相手の魂に
深く響かせることが出来るのか?

 

という事を実生活に基づかせながら
解説しているものになります。

 

タロットカードで人生を良くしたいと
考えている方にオススメです。

 

テキスト詳細

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© takara ・ tarot , 2023 All Rights Reserved.