魂覚醒!人生を好転・開運へと導くタロット占いサイト/withマヤ暦

【タロット小アルカナ:人物カードの意味を楽しく解説】コートカード・コインの女王(クイーン)編

アバター
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター

 

コインの女王は、コインの象徴である「物質化・能力・地位・安定・お金」という能力を、守り、育て、シェアするという役割を持っています。持っているモノ(財産)を大切にする人ですから、倹約家にも見られます。

 

コインの女王はマイペースなので、自分の世界もしっかり持っています。その為、他人に流されるという事も少ないでしょう。現実的で地に足の着いた、しっかり者として出現します。

 

コートカード コインの女王が出た場合の人物像

 

  • 共感力   ★★
  • 貯蓄力   ★★★★★
  • コストコ  ★★★★★
  • サイゼリア ★★★★★
  • 使命感   ★★★★
  • マイペース ★★★★★
  • まじめ   ★★★★★
  • 社交力   ★★
  • 手に職   ★★★★

 

持っている能力を活かすことにかけては、抜群の能力を発揮するのがコインの女王です。ただ、「持っている能力」を活かすという形ですから、この「能力のレベル」は人によります。

 

自分の今までの経験というものを活かしたいという考えを持っていますので、冒険をしたり派手な行動を起こすのは好みではありません。真面目で堅実なので、少ないお給料からでも貯蓄できる良妻賢母タイプでしょう。(羨ましい。)

 

コインの女王が逆位置で出た場合の人物像

 

逆位置の場合は、損得で物事を考えすぎてしまったり、持っているモノを守ろうとしすぎる為に極端に保守的になってしまいがちです。人によってはそのフラストレーションが過剰になり、散財に走る人も存在します。どちらにせよ、正しく守り育てることが出来なくなるのです。

 

コインの女王が「気持ち」を表す時

 

コインの女王が気持ちを表すポジションに出現する場合は、今の状態を守りたいとか、大切にしたい、自然体で居たいという気持ちを指し示すことが多いでしょう。冒険や感動よりも安定を求めるのです。

 

逆位置で出た場合

 

逆位置で出た場合も、根底にある想い(安定したい、守りたい)は変わらないのですが、その気持ちが過剰になるケースが多いでしょう。そのため、損したくない・手放したくないと思いすぎてしまったり、過剰に守りに入るために感情的になったり、人によっては反対に、全てを投げ出してしまったりすることも。理性より感情が勝ってしまうのです。

 

コインの女王が「自分や他人への印象」を表している時

 

コインの女王が自分や他人への印象を表しているときは、真面目で倹約家、しっかりしていて堅実な人、育ちの良い人に見られます。精神的に落ち着いた印象を持たれることが多いでしょう。

 

逆位置で出た場合

 

逆位置で出た場合は、真面目過ぎて見られたり、マイペースが過ぎてドライに思われることも。損得で物事を考えるので、ケチだと思われることもあります。守りに入りすぎている場合は殻に閉じこもっているように見えるので、とっつきにくく思われます。レアケースですが、散財しすぎる場合は派手に見られることもあります。

 

コインの女王が状況を示している場合

 

コインの女王が状況を示している場合は、コインの女王のような人が傍にいたり、または自分自身のコインの女王的気質がメインで出ている場合を示しています。自分の持っている能力や財産を活かし、人や物を守り育てることができるでしょう。自分の能力を活かしてお金を稼ぐこともできます。

 

逆位置で出た場合

 

逆位置の場合は、不安や恐れ等によってコインの女王的気質を上手く活かせていない事が多いでしょう。つまり、能力や財産を持っているのに活用できなくなってしまうのです。

そういう人が居るという場合は、閉鎖的な人やケチな人の影響を受けてしまっていると考えると良いでしょう

 

【タロットカードの解釈】 コートカード・コインの女王編  まとめ

img_20160917_140729.jpg

 

例えば、「恋愛したいけど出会いがない」という人にコインの女王(逆)が出ることがよくあります。その場合は、メリットデメリットを考えすぎて動くのが嫌だと思っているとか、能力(魅力)はあるのに、守りに入りすぎているという事が原因で出会いが無いのですよ、という事を示してくれているのです。

 

ですが、コインの女王は基本的にしっかりした女性で奥さん向きなので、勇気を出して行動し、そしてその力がきちんと発動するよう立ち回っていけば良いお話や出会いが舞い込んでくる可能性は格段と増えていきます。引きこもっていては出会いがないのは当たり前なので、その場合は頑張りましょう。

 

その他には、女王が持っているコインは、ご相談者にとってなんなのかな?という視点をもつことも、リーディングに役立ちます。ご参考にしてくださいね♪

 

もしもタロットカードが喋ったらシリーズ

 

コインの女王
私には何の取り柄もないの。 だから恋愛もできないんだわ。こんな私なんて、誰も好きになるはずないもの。
ワンドの女王
えぇ!?何言ってるの?あなたのその真面目さ、倹約スキル、そして事務歴10年で一つの所で長く勤めて行ける能力は立派な長所よ! ご飯も上手だし・・・私ならお嫁に欲しいわ!
コインの女王
そんなことを言ってくれるのは、あなただけよ。ありがとう。
ワンドの女王
私だけじゃないわよ!自信を持って!あなたは出会いを求めなさすぎる!だから、今度開催される婚活パーティーにでも行ってみなさいよ!私が応援してあげるから!
コインの女王
えぇ!?わ・・・わかった・・・!行ってみる!

 

~数か月後、品の良さと真面目さ、誠実さを買われた彼女は起業家と結婚することになる~

 

コインの王
しっかりした人と出会えてよかった!!

 

自分の能力というものは、自分にとって当たり前になってしまうので自分では意外と気づけないものですよね。でも、その当たり前だと思っている能力は、他人から見れば素晴らしいスキルになることは、よくある事です。

 

ぜひ、どんな些細な事でも良いので「自分の良い所」「継続できている事」をノートに書き出してみてください。きっと、素晴らしい才能に気づけることだと思いますよ^^

 

 

もっと!もしもタロットカードが喋ったらシリーズ

コインの女王
今日は女王会。皆でつまめるものを買わなければ。
ワンドの女王
あら!コインの女王!買い出しに来たのね。私も手伝うわ!

 

コインの女王
予算がこのくらいだから、このお菓子とこの飲み物を・・・
ワンドの女王
あら、これおいしいのよね!ポイ(カゴに入れる)

 

コインの女王
それはちょっと高いやつ・・・!!それを買うと残りの予算が・・・・!!
ワンドの女王
あ、シャンパンなんか良いわね~!盛り上がるわよ~!!

 

コインの女王
それを買うと完全にもう何も買えない・・・!!少ししか飲み食いできないなんてダメよ・・・!!
ワンドの女王
あ!これも美味しいのよ。今話題のやつ。ポイ

 

コインの女王
完全に予算オーバーだわ・・・!!幹事の私の沽券に関わるわ!!
ワンドの女王
私立て替えとくから!!(レジへ直行)

 

コインの女王
待ちなさいこのどんぶり勘女王・・・!!

 

他の人気記事はこちらです

 

コインの女王の関連記事はこちら

【コートカードから学ぶ】 コインの女王が魅力を発揮できない理由

【もうこんな人生はイヤ!!】タロット占いで未来を作る方法を教えてください。

【私って異常?】 泣きたいのに泣けない・・・そんなあなたへの解決法

タロット占いで本当に未来は当たるのか!?検証してみました。

ブログでタロットカードの意味を学べる

【保存版:大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧(PDFあり)

【本気の方専用】TAKARA・TAROTオリジナル 実占に使えるタロットテキストはこちら

【タロットが深く読めるようになる!】~タロット占いオリジナルテキスト~

未来を創造できる魔女を育成

【札幌/タロットライトワーカー育成】新時代のタロット占い 通信・対面講座

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© takara ・ tarot , 2023 All Rights Reserved.