タロットカードの意味を楽しく覚える! 『節制』編

節制とは、精神性を表すカードで、穏やかな心で取り組むことや、それが確実な変化につながる事を示すカードです。
目次
節制の世界観
自分のペースで物事を行なうことの大切さ、白黒はっきりつけないことや変化の途中を表します。
節制のカードから読みとれる世界
描かれている天使は、穏やかな表情でカップからカップへと水を移しています。
天使の服に描かれている△と□のマークは
活動・不動・柔軟(△)と、四大元素(□)を示しており、それらを使って
絶えることのない水を下のカップに移しているのです。
無理をして何かを作ろうとか、自分にないものを新たに加えようとは思っておらず
自分の持っているものを、上手に活用し、自分ペースで動いているのです。
頭に後光がさしていますが
無理をせずマイペースでいることで、インスピレーションも降りてきます。
奥には太陽が昇っていますが
そうしてマイペースに、自分の持っているものを活用するだけで、成功できるということを示しています。
太陽までの道は、足が浸かっている水と繋がっており
そのままの自分でいることで成功の道のりを歩けるのだということを教えてくれているのです。
節制が正位置で出た場合の意味
節制が正位置で出た場合の一般的な意味は
「調節・安定・倹約・検挙・マイペース・純粋・クリエイティブ・白黒はっきりつけない・穏やか・両立」
となります。
誰かと比べるとか、新たに何かをやるとか言うよりも
自分の持っているものを自分のペースで行うことが
成功への最短距離だといううことを教えてくれているのですね。
あくまでも自分のペースで穏やかな気持ちでやることが結果に繋がっていくのです。
節制が逆位置で出た場合の意味
そもそもの節制の世界観は変わりません。「自分のペースで物事を行なうこと」を示します。
ただし、逆位置の場合は正しくその力が発動しません。
- 精神的に極端になってしまったり
- 力が入りすぎていたり
- 自分のペースが守れず、乱れてしまったり
- 精神的に安定しない為に、コミュニケーションに問題が起きたり
- 節制・節操がなくなったり
という風になってしまいます。
どうすれば正位置にすることができるかを考えてみる
- どうして気持ちが不安定になってしまうのか?
- どうすればマイペースにできるのか?
- 周りが気になってしまう原因は何か?
- 穏やかになるにはどうしたら良いか?
- どうすれば節度を保てるか?
などを考えると、解決への道が見えてきます。
宝良的考察×節制×宇宙×メッセージ
節制は「マイペース」さを象徴するカード。カップからカップに丁寧に水を移し入れ、それを楽しんでいます。
まだ何になるかは決まっていません。移し変えている途中なので、白にも黒にもなっていない、グレーの状態です。
なのでキーワードでは「調節・クリエイティブ・堅実・順応」というキーワードになります。
カップからカップで離れているので、遠距離恋愛をしている人にも出てきますね。
遠距離恋愛も、周りがとやかくうるさく言っても彼らは自分たちのペースで愛を育みます。
節制は相手の話を聞かないのではありません。
相手の話を聞いて「なるほどね」と言いながらも自分のペースで物事を行います。
「他人や環境は関係無い。純粋にそれをしたいなら、自分のペースですることが良い結果を生む」というメッセージが聞こえてきそうです。
逆位置の場合
逆位置の場合は、自分のペースが乱れます。
何らかの心の乱れにより、カップの水をこぼしてしまうのです。
そうなった時いつも穏やかでマイペースだった節制が激おこです。(感情的になるという意味)
なので、キーワード的には「暴走・傲慢・感情的・オカルト的・節度を無くす」という風になるのです。
行動が極端になるのがこの節制です。
自分の思い通りにならない
ペースを乱されるとヒステリックになる
相手に振り回され過ぎてオカルトチックになってしまう
妥協できない・・・
そういう場合は、まずは落ち着いて自分のペースを取り戻すことが最短の近道です。
どうして人や状況に振り回されてしまうのか?
マイペースに振舞えないのか?
マイペースで良いのに・・・。
そういった部分を内観し、自分のペースを取り戻すことによって、また自分らしさが出てきて順調な変化をとげていきます。
「他人や環境は関係無い。自分が何をしたいか?だ。グレーでも 良いじゃないか」
そんな風に捉えて過ごせば、宇宙の流れに乗ることが出来、自然と自分らしく生きることができてくるものです。
もしもタロットカードが喋ったらシリーズ
~1ヶ月後~
~マイペースに自分の歩みで歩いた彼は、後にトップブロガーとなるのだった。~
◇好きなことをするって?何をしたらいいかわからない人へ!超高速で解決へ導く2つのポイント
他にはこんな記事が人気です
節制が出ている記事はこちら
◆【タロットがもっと深く読めるようになる!】しげおとがんじぃ ~ 節制 編~
◇【突然のラインブロック】彼氏からラインブロックをされた時の対処法と学べること
◇「なんか腹立つ!!」嫉妬心を克服して清らかな人間になるための方法3つ
TAKARA・TAROTオリジナル 実占に使えるタロットテキストはこちら
初心者さんから現役占い師まで・・・誰でも本格的な開運占い師になれる!
お悩み解決ならこちら