魂覚醒!人生を好転・開運へと導くタロット占いサイト/withマヤ暦

旦那のモラハラが許せない!離婚するべき?我慢するべき?

宝 良
WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

ご相談内容

 

よろしくお願いいたします。 旦那のモラハラに悩んでいます。

結婚して10年。暴力こそ無いものの 思いやりがなく、私や私の両親に対しての差別発言、子供(二人います)への無関心な態度、自分は不平不満愚痴を言ったり、批判する癖に何か一言でも反論されようものなら、怒鳴る。自分の非を認めない、相手(私)の自由を認めない、でも自分は自由でいたい。気に入らないことがあれば無視をするなど・・・

挙げるとキリがないくらいですが 結婚して10年、ずっと我慢してきました。が、この前家に入る時にチェーンがかけられていたのをきっかけにほとほと愛想が尽きました。

もう離婚しようかと思いますが、まだ小さい子供もいますし悩んでいます。今離婚をするべきでしょうか?それとも子供の事を考えて、我慢するべきでしょうか?アドバイスをお願いします。

 

 

今回はモラハラご主人との離婚についてのご相談です。さて、タロットはどのように回答するのでしょうか?

 

 

コミュニケーションは、足りてますか?

恋人(逆) ・ 節制 ・ カップの2(逆) ・ コインの王子(逆)

恋人
まず気になるのは、きちんとコミュニケーションを取れているかどうか?よね。

例えば、言ったら怒るから・・とか、こうしたらこうなるから・・だから我慢する、言わない!という方向に行ってないかどうかをチェックしてほしいわ。

それに、どうして怒るのか?何が不安なのか・・・?そういうことも聞いてみたことあるのかしら?

ご主人の生い立ちとか聞いてみると良いわね。

節制
まずお互いが冷静になって、ゆっくりでも良いから向き合うことが大事ですね。感情的になってはいけません。そして、焦ったり急かしてはいけないのです。

自分のペースを大事にするのと同じくらい、ご主人のペースを大事にしてあげてはいかがでしょうか?

カップの2
奥さんが悪いとかって言ってるのではなくてね、多分お互いにすれ違い過ぎてるんだよね。

どうして怒鳴るのか?どうしてそういう態度になるのか・・・?僕も聞いたほうが良いと思うな。

コインの王子
そうそう。焦らないでね!「返事が遅い」=「無視してる」という風にも捉えないほうが良いよ。

相手は考えていたり口下手だったりすると、なかなか言えないものなんだ。特に男性は、ね。

しかも今まで「俺どうしてそんな風にしちゃうんだろう?」と考えたことが無い人ならなおさらさ。

まぁ、モラハラするのは男が悪いが、女だってひどいもんだぜ。

ギャーギャー一方的に責めたと思ったら、なんか我慢しだしてよ。

そういう風にされると男だってどうしたら良いかわかんないぜ。

何を我慢して、何を言いたいのか?それすらもわかんねぇからな。

反発されたり怒鳴られるのは、しょうがないことじゃ。

奥さんに反論する自由があるのと同じく、旦那さんにも怒鳴る権利はある。

だがしかし、嫌なら「怒鳴られると怖いから、普通に話して」と言ってみるとか、言ってもわからないなら、なぜそうしてしまうのかという背景と事情を知ってみると良いじゃろうな。

ここでのポイントは、「相手が言うまで待つ」ことじゃ。

自分の気持ちを相手に伝えよう

カップの騎士 ・ コインの騎士

カップの騎士
ほとほと愛想が尽きたと言ってはいるけれど、本当は「変わってほしい」と思ってるのではないのですか?

もしもそうなら、離婚という最終決断を下す前に、相手を理解することをしてみることです。

相手は変わりませんが、あなたの接し方が変わると、相手の出方が変わることがあります。

コインの騎士
それをするには、努力が必要だ。

そうやすやすと、すぐに結果が出たりコミュニケーションが取れる訳は無いという事を、肝に銘じておくことだ。すぐ結果を出そうとすれば、おそらくまた同じことを繰り返すだろう。

宝良さん曰く、この旦那と本人の未来は暗くないんだってよ。そして、二人ともいがみ合ってるわけじゃないらしい。

という事は改善の余地があるということだろうな。

何が一番子供の為か?と言うのは子供に聞いてみなければわからないが、でも目の前にいる大切な大人が、いち人間として相手としっかりとコミュニケーションを取ってる姿を見れば、子供たちも人との関わり方や人との接し方を学ぶことができるのではないかの?

我慢ばかりしていると、暗に子供にも「我慢しろ」と伝えてしまう事にもなるからの。 

離婚という決断をする前に、落ちている気づきに気づいてみよう!

コインの5(逆)

コインの5
終わらせるのは簡単です。ですが、せっかくのご縁。何かに気づいて、学ばせてもらってからでも遅くないのではないでしょうか?

「こうしてくれない、ああしてくれない」と嘆く前に、ご主人のおかげで学べることに注目してみましょう。

まぁ離婚するのも人生だけどな!まだ離婚してないなら、最後まであがいてみても良いんじゃねぇかな。道はたくさんあるわけだしな!
そうじゃ。常に目線を自分において、自分が学ぶこと・成長することを大事にしながら進めば、後悔もせんだろう。

子供の為にも、立派に生きてるお母さんの姿を見せてあげたらどうじゃろうかの。

 

マヤ暦で見る、二人のご縁の秘密

 

実はマヤ暦で見ると、二人の関係の秘密が明らかになります。

例えば、奥さんから見るとご主人は

・人生を導くガイド(反面教師)

・反対キン(全く違う方向を見ている関係)

・前世の役割に関する人。自分を目覚めさせてくれる人

だったのです。

 

でも一方ご主人の方を見ると

奥様は「自分と違う方向を見ている反対キン」だけ。

 

なので、ご主人とご本人様は「反対の所を見ている間柄」

つまり、価値観が違って当然であり、その違いを学ぶという課題がある二人なのです。

 

で、ご相談者様の方にご主人がたくさん出てくる(関係性が深い)という事は、ご主人にとってはそれほどではなくても、ご相談者様にとってご主人は「自分を改革してくれる、うってつけの人」なのですね^^

 

なので、せっかくのご縁。ご主人を利用して成長させてもらい、気づかせてもらいましょう!離婚はそのあとに考えても良いのではないでしょうか。

 

学ばせてもらうとか、成長するということは、我慢しろという事ではありません。

 

我慢せずに、しっかりと相手と向き合う事。そして、相手が反論してもそれを認める事。相手の自由を認めることが、自分の自由を認める事と繋がります。嫌なものは嫌と伝えること。相手の意見をきちんと聞く事。(※話そうとするまで待ちましょう)

 

ちなみに我が家の実の父は、何かを聞いても返答まで3日かかることもあります(^^;そのくらい、遅いこともありますので、相手の準備が整うまで待った方が良いです。

 

旦那のモラハラが許せない!離婚するべき?我慢するべき? まとめ

 

頑張っても、やっぱり無理だー!となって離婚する場合もあるでしょう。それはそれで良いと思います。全く問題ありません。

 

でも一番大切なのは、常に「今」しっかりと歩んでいるか?自分が心地よいと思える道、後悔しない道を選択しているか?という事。

 

どうしてそういうモラハラ行為に走るのか?と相手に疑問を抱くなら、ちょっと会見ばりに聞いてみましょう。感情を入れずに記者会見。質問タイムです。

 

で、それと同時に「自分はどう思っているのか?なぜそう感じるのか?」という事もきちんとご主人に話してあげてくださいね!じゃないとご主人も理解できませんから^^♪

 

少しでも良い方向に向かうよう、祈ってます!

 

他の人気記事はこちらです

 

【何もしない夫】家事も育児も手伝ってくれません。どうすれば協力してくれるでしょうか?

【夫にイライラする!】嫌いな夫と生活するのは苦痛です・・・一体どうしたら良い?

ブログでタロットカードの意味を学べる

【保存版:大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧(PDFあり)

【本気の方専用】TAKARA・TAROTオリジナル 実占に使えるタロットテキストはこちら

【タロットが深く読めるようになる!】~タロット占いオリジナルテキスト~

未来を創造できる魔女を育成

【札幌/タロットライトワーカー育成】新時代のタロット占い 通信・対面講座

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

 

タロット占い/カードは
未来を視る為や
相手の気持ちを知る為にだけ
使うものではなく
未来を創造する為の魔法のツール。

 

どんな悩みも苦しみも浄化できる人が
一家に一人いれば最高—。

 

そんな思いで創られたこのブログを
読んでくださった沢山の方々が
「講座をしてほしい」
と言ってくださったおかげで

この講座が生み出されました。

 

私たちが生まれたのは
幸せで平和な世界を実現する為。
人生における悩みや困難は
自分らしく生きる為の伏線。
そんなメソッドを余す事なく伝えています。

 

ライトワーカーとは
「光の仕事人」の事ですが

自分のみならず周りの人を元気にしたい!
明るくしていきたい!
という気持ちを持っている人の魂には

ライトワーカーの芽が眠っています。

 

この講座は
そんなライトワーカーさんの芽を

芽吹かせる大切な講座になっています。

 

講座詳細はこちら

 

 

1000人の
本気の鑑定を元に集めたデータと
宇宙の法則を上手にブレンドした
このタロットテキストは

 

どの様に伝えたら
相手の人生が好転するのか?

相手の魂に
深く響かせることが出来るのか?

 

という事を実生活に基づかせながら
解説しているものになります。

 

タロットカードで人生を良くしたいと
考えている方にオススメです。

 

テキスト詳細

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© takara ・ tarot , 2023 All Rights Reserved.