【2024年決定版】タロットカードの意味を楽しく覚える! 『審判』編 恋愛、結婚、復縁、仕事、人物像、人間関係、相手の気持ち、アドバイスを解説
目次
タロットカード 審判とは
審判とは、最終的な決断が下されることや、終わっていたものが意味を持って蘇る事を示します。それはあなたの人生にとって、とても大きな気づきを伴う最終的なお知らせなのです。
審判の世界観
終わったものや眠っているものが、大きな意味を持って訪れる事を知らせてくれるカード。理にかなう出来事やメッセージ、眠っていた才能の覚醒を示す事もあります。
審判のカードから読みとれる世界
天使がラッパを吹くと、棺の中から次々と死者たちが蘇ってきます。死者たちはとても嬉しそうです。喜んでいるように見えます。もう一度チャンスを与えられたのです。
一度終わったことには、意味がありました。それが今まさに、必然性を持って蘇るのです。
審判が正位置で出た場合の意味
審判が正位置で出た場合の一般的な意味は
「再生・復活・復縁・改善・覚醒・仲直り・ステップアップ・目覚める・卒業・救い」
という風になります。
審判が逆位置で出た場合の意味
そもそもの審判の世界観は変わりません。
「終わったものや眠っているものが、必然性を持って起こる事や、理にかなう出来事・メッセージの訪れ」を示します。
ただし、逆位置の場合はその力が正しく発動しません。
- 結果的によくない知らせ(と感じることが)届く
- 挫折や離別で元に戻れない
- 周りの助けが届かない(自分が受け取らない)
- 同じ失敗を繰り返す
- 成長しない
という風になります。
審判が逆位置で出た場合のアドバイス方法
アドバイスをするときは、
- どうしてステップアップできなかったのか?
- よくない知らせは、怠惰によるものではなかったか?
- 戻らなくて正解だったか?
- 周りの助けは受け入れているか?
- 果たして成長できたのかどうか?
を考えると、解決への道が見えてアドバイスをしやすくなるでしょう。
審判が出た時の人物像、印象、外見
審判が出たときの人物像、印象、外見は「楽器が好きな人」「拡散力のある人」「自立している人」「目覚めている人」「覚醒者」「ライトワーカー」となります。逆位置の場合は「進歩がない人」「何度も同じ事を繰り返す人」「死んだように来ている人」「目覚めない人」となります。
恋愛、結婚や復縁を占う時に審判が出た場合
恋愛、結婚や復縁を占う時に審判が出た場合、過去の出来事や失敗を克服するチャンスが到来している事を示します。そこでしっかりと目覚めることが出来た時、宇宙からの祝福を受けることが出来たり、関係性の回復や復縁を成就させることが出来るでしょう。
逆位置の場合、また同じ失敗を繰り返してしまったり、大きな気づきに気づけない事を示します。そのため「停滞」「気づかない」「成長しない」「関係性の終わり」となります。
仕事を占う時に審判が出た場合
仕事を占う時に審判が出た場合、「天の配剤が働く」「最終的な結果が出る」「覚醒する」「大きな気づきがある」「救われる」となります。職種は「楽器関係の仕事」「人々に語り掛ける仕事」「葬儀関係」「医療関係」「スピリチュアル」「ライトワーカー」などが該当します。
逆位置の場合は、天の通告に気づけないために残念な結果を招く事を示します。そのため「再起不能」「失敗」という状態に陥る可能性があるでしょう。
人間関係や相手の気持ちに審判が出た場合
人間関係に審判が出た場合、あなたにとって大きな気づきをもたらしてくれる人とのを示します。それが例え嫌いな人でもこの理屈は該当するでしょう。
審判は「過去に起きた出来事が、また意味を持って訪れる」事を示します。傷口をほじくり返してくるような人と出会った場合は、その傷をしっかりと完治させましょう。そのためのご縁なのです。また、あなたに対する相手の気持ちの場合は「目覚めている人」「大事な人」「やり直したい」と思っている事が多いでしょう。
逆位置の場合も同じく「あなたにとって大きな気づきをもたらしてくれる出会い」を示しますが、「あなたが」乗り越えるのが困難だと感じてしまうかもしれません。自分自身が成長出来ないため、このチャンスを逃してしまうのです。また、あなたに対する相手の気持ちは「やり直したくない」「もう終わらせたい」「関係を良くする気になれない。」という形になってしまいます。
未来を占う時に審判が出た場合の意味
未来を占う時に審判が出た場合、「あなたの人生を左右するほどの大きな出来事の到来」を示します。それは何気ない事として訪れる事もある為、気づかないかもしれません。しっかりと周りや自分の心の動きを観察し、周りから学ばせてもらう意識を持っていきましょう!そのおかげで第六感が覚醒する事もありますよ。
逆位置の場合は、全く目覚められない事を意味します。とはいえ、「起きたい!」「目を覚ましたい!」「もう同じ失敗は繰り返したくない!」と意識することが出来ればこのカードは正位置になります。 誰かに目覚めさせてもあったり、特殊な能力がいきなり芽生える事を望むのではなく、自分で気づき自分で成長する意識を忘れずに いてくださいね^^
審判がよく出現する時は
正位置でも逆位置でも、審判がよく出現する時は「気づく事」「目覚める事」を促されている時となります。
人間にとっての「覚醒」とは、本当の自分を思い出す事を指し示します。世間体、常識、人からどう見られるか?という軸ではなく、「私はこう生きたい」という軸を持って生きる事が覚醒 なのです。
そのために審判はたくさんのヒントや気づきをあなたにもたらしてくれています。エゴ、我、不安、恐れといった感情をしっかりと整理し、宇宙のお知らせに気づけるあなたになるべく、日々精進してみてはいかがでしょうか。
宝良的考察×審判×宇宙×メッセージ
審判や恋人たちのカードのように、天使が描かれているのは「宇宙の計らいが動く」と捉えて間違いないと思います。なので、正位置で出た場合には「終わったものが意味を持って復活」をしたり「眠っている何かが覚醒する」ということを知らせてくれるのです。
この気付きは、自分の予想を遥かにこえたところで起きてくることがほとんどです。そのためキーワードでは「再生・復活・最終的な決断・ステップアップ・目覚める」という風なのが目立ちます。
何かが起きたときはあたふたしたり動揺したりせず「起こるべくして起こったのだな」と気付きに変えると、宇宙の恩恵を受け取りやすくなるでしょう。
逆位置の場合
逆位置の場合は宇宙の粋な計らいが届かない事を示します。そのため「復活できない」「目覚められない」「はっきりさせたくない」という形になるのです。
人間は、気づくべきことに対して、あえて「気付きたくない」と思ってしまうのかもしれませんが、そんな時こそ最終的な審判を下したくないと思ってしまう、自分の心の妨げとなっているブロックとは何なのか?という部分に気づく必要があるのです。
そのため逆位置のキーワードは「再起不能・停滞・諦め・堂々巡り・成長しない・固執」となります。
例え再起不能状態に陥ったとしても、周りが原因で起き上がれないのではありません。自分自身が「起き上がらないという決断、選択」をするのです。停滞も然りです。自分にとって都合の悪い事や面倒くさい事に蓋をするから、物事が停滞するのです。
現実を好転させるには、「気付き」は必要不可欠です。
それが 耳の痛いことでも受け入れる覚悟を持ったとき、この天使の吹くラッパが福音に変わることでしょう。
もしもタロットカードが喋ったらシリーズ
~納得のいかない女性は、色々な占い師を訪ねた~
~それから数カ月たっても、彼は戻らなかった~
~さらに1ヶ月後~
他の人気記事はこちらです
審判が出ている記事はこちら
ブログでタロットカードの意味を学べる
◇【保存版:大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧(PDFあり)
未来創造 マンツーマンのタロット講座
◇【天職 タロット占い師へ】タロット占い講座 in 札幌対面・オンライン