2017/10/15
タロットカードの意味を楽しく覚える! 『太陽』編


宝 良

最新記事 by 宝 良 (全て見る)
- 【札幌で最高神・天之御中主神様に会いたいならココ♪】 相馬神社 - 2018年4月13日
- 【神社・仏閣好き必見】 パワースポットからご利益を得るためのお作法・ルール - 2018年4月12日
- 【相性が悪いだなんて、とんでもない!】 絶対反対KINの奇跡 - 2018年4月6日
太陽とは、自分の長所と短所を統合することで、勝利や成功を掴みとることができるカードです。
太陽の世界観
もう一人の自分を受け入れることで、より明るく自分らしくなり、それが結果的に成功を生む事を示しています。
太陽のカードから読みとれる世界
太陽が燦燦と照り、裸の子供が白馬に乗っています。
ヒマワリは咲き乱れ、ヒマワリの冠を、子供はかぶっています。
このカードに描かれている子供は、本来の自分自身です。
本来の自分というものは、良いところも悪いところも兼ね備えている存在です。
自分の短所を否定していると、長所は輝きません。
両面を兼ね備えてこそ、自分らしさが発揮されるのです。
そうすると、自然に明るくなり、元気になります。
そして、自然と成功へと導かれ、太陽を浴び、ヒマワリのように咲くことができるのです。
太陽が正位置で出た場合の意味
太陽が正位置で出た場合の一般的な意味は
「魅力・結婚・成功・達成・成就・出世・自己開示・可能性」
という風になります。
その他にも妊娠・出産を示すこともあります。
太陽が逆位置で出た場合の意味
そもそもの太陽の世界観は変わりません。
「もう一人の自分を受け入れることで、より明るく自分らしくなり、それが結果的に成功を生む」のです。
ただし、逆位置の場合はその力が正しく発動しません。
- 自分を受け入れられず、失敗に終わる
- 心をオープンにできない
- 計画は白紙になる
- 状況を見直すべき
という風になります。
どうすれば正位置にすることができるかを考える
- きちんと自分自身の悪い面も受け入れているか?
- 心をオープンにできない理由は何か?
- どうして計画は白紙になったのか?
- 状況を見直すべきというのが正解ならば、何が間違っていたのか?
を考えると解決への道が見えてきます。
何を見直せば、より良くなるのか?と言う視点を持って考えることで、より良い方向へ持っていくことができるのです。
宝良的考察×太陽×宇宙×メッセージ
太陽は、陰と陽を統合したときにはじめて到達できる場所を示します。
なのでキーワードでも「魅力が高まる・結婚・成功・出世」という風になるんですね。
自分の気分が良いときは、たとえ自分に短所があったとしても 自分自身に対して肯定的でいられますね。
自分の短所(陰)も「まぁこんな自分も自分だし!」位に受け止めているので、ますます魅力が高まっていくんです。
そして、太陽が示す結婚というのも「相手の良い所・悪いところを含めて受け止める覚悟がある 幸せな結婚」を示します。
陰と陽を受け止めるというのは、自分のダメだと思っていた部分も「これも自分!失敗しても何があっても大丈夫!」と受け止める事を指します。
完全に克服するとか、努力してなんとかするとかではないんですね。
克服や努力してなんとかするというのは、ダメな自分に×をする行為ですから。
でも、ダメな自分に〇をすることで、自然と気にならなくなり受け止めることができる。
つまり ダメな自分だから克服するべき!ではなくて、ダメな自分も自分だから受け入れる!と覚悟を決めたときに結果的に「克服」になってしまうということ。
それで、自分の魅力がより一層輝いて 自分らしさが出てきて、幸せな未来や成功・人気に繋がるんですね。
光があれば、影がある。影があるから、光がある。
一つ前の「月」の状態を乗り越え、不安と向き合い
「こんな自分も、自分だよね!」と認めて初めて自分の中でいろんな事がパズルのようにはまっていきます。
「そもそも、陰も陽も含めて自分なのだ。それが自分の魅力を最大に活かす方法なのだ」
というメッセージが聞こえてきそうですね。
逆位置で出た場合
逆位置の場合は、片方しか認められない状態を指します。
例えば、成功する自分しかダメ。人気のある自分しかダメ。太っている自分はダメ。結婚していない自分はダメ。認められない自分はダメ。
陰も陽も含めての自分なのに、自分自身のマイナス面を否定します。なので、
- 成功する自分しかダメだと思うから、失敗が怖い。失敗を恐れるから行動できない。
- 人気のある自分しかダメだと思うから、本当の自分を隠す。本当の自分を隠すから、思い切った行動ができない。
- 太っている自分はダメだと思うから、常に痩せていようと思う。でも痩せなきゃ、痩せなきゃ・・・と思うからストレスになって、結局ダイエットを成功できない。
- 結婚していない自分をダメだと思うから、寂しさを埋めようとして寂しさを埋めてくれる相手と結婚しようと思う。で、結局満たされない。
- 認められない自分をダメだと思うから、認められようと頑張り、何もない自分を否定する。で、努力に努力を重ね、倒れる。
なので、キーワードでも「中止・停滞・挫折・白紙になる・失敗・空しい」となるんですね。
「本当の成功を目指すのならば、自分の認めたくない部分も認めてごらん。それが、本当の自分が望んでいる事なんだよ」
というメッセージが伝わってきますね。
もしもタロットカードが喋ったらシリーズ
先日私の身に起った実話を交えてご紹介します。
~この電話の背景にあったもの~
自分は常に相手の期待に応えてきたのに、弟の期待にも応えてきたのに!!という気持ちが強かったんでしょうね。
他の人気記事はこちらです
初回10分無料で霊視してもらいたい人はこちらがオススメ!
◇【現役タロット占い師が伝授!】電話占い会社の占い師の選び方【ピュアリ・ディスティニー】
太陽が出ている記事はこちら
◇出会いがない!!そう嘆く人に贈る、運命の相手に出会うための3つのメッセージ
タロット占いのコツを学びたい方はこちら
◇札幌 【タロット占いのやり方を習う!】タロットレッスンについて
思考をデトックスして新しい自分に生まれ変わりたい人はこちら
◇【札幌 タロット占い師・宝良】 脳の中の不要な思考をデトックス!アクセスバーズ®始めました。
私の鑑定はこちら