魂覚醒!人生を好転・開運へと導くタロット占いサイト/withマヤ暦

【最新版】ペンタクルの8編 仕事/恋愛/相手の気持ちを含めた全体的な意味・解釈を解説  【ライトワーカー監修】

宝 良
WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

 

「8」という数字は、各スートの力が強まる数字です。その為、ペンタクルの力が強化されていきます。ペンタクルの8(コインの8)の場合は「真面目にコツコツ行なうことで、ものを作り上げることができることや、技術を磨くことの大切さ」を示しています。

 

コインの8
コインの8

呼び方は「コイン」でも「ペンタクル」でもどちらでも大丈夫なので、お好きな方をどうぞ。

 

風の時代の新解釈:ペンタクルの8の絵柄の意味

 

職人がひとつひとつのコインを作りあげている様子を示しています。その為一般的には「同じ作業を長時間続ける継続力」「研鑽や修練の大切さ」「忍耐」を示しているカードでもあります。

 

さらにここにtakara tarot流 風の時代の新解釈を加えると、「何事も磨き上げる事/継続する事/積み重ねていく事」によって技術が向上し、後の自分の財産となる事が物語られている事が感じられます。

 

私たち人間はついつい楽な方に身を委ねてしまう傾向がありますね。

 

例えばタロット占いに例えれば

 

  • 「一週間でタロットを覚える!」
  • 「一日でプロ並みになれる!」
  • 「勉強しないで感覚で覚えよう!」

 

という文言に踊らされ、受けてみたは良いものの全く身にならない…というパターンのお話もよく聞きます。

 

元三日坊主の私からすれば、気持ちは痛いほどわかるのですが…プロになって感じる事は「短期間で何とかしようと思うその気持ちを手放して、腰を据えて継続するしか近道はない」という事です。これは仕事でも人間関係でも同じ。そういった「継続力」「努力の大切さ」を、ペンタクルの8は伝えてくれているのです。

 

 

ペンタクルの8が正位置で出た場合の全体的な意味

 

ペンタクルの8が正位置で出た場合のキーワードとしては「修練・根気・継続・努力・根性・専念・研鑽という事を表す事が多いでしょう。物事に真摯に向き合い、努力する事をカードから促されているのです。

 

一枚引きでのアドバイス例

自分自身が納得できる形になるまで集中していく事で、あなたならではのオリジナルのモノが出来る時。取り組んでいる事や積み重ねている事があれば、そのまま継続して努力していきましょう。没頭する時間を持つことで、私たちは宇宙との繋がりも深くなっていきます。そのまま、今目の前にあるものを信じて努力・忍耐・継続を意識して頑張ってみましょう!

ペンタクルの8が逆位置で出た場合の全体的な意味

 

ペンタクルの8が逆位置で出た場合も、そもそもの世界観は変わりません。「努力・研鑽・技術を磨くことの大切さ」を示しています。ですが、逆位置の場合は意味合いが変化します。なのでキーワードとしては「途中で投げ出す・集中力が切れる・飽きる・続かない・マンネリ」という風になります。

 

一枚引きでのアドバイス例

あなたの集中力に茶々を入れるような何かが傍にありませんか?例えばyoutube や各SNSなどの「無駄に時間だけが過ぎていくもの」は、今すぐアンインストールするか、手の届かない場所に置くように配慮しましょう。あなたが頑張れないのは「だらしないから」「怠け者だから」ではなく、誘惑のあるものが多いから…かもしれないのです。

仕事を占った場合の意味

 

仕事を占った場合にペンタクルの8が正位置でた時は「今やっている事に集中する事で、向上が見込める時」という意味になります。その為キーワードとしては「集中する・努力・探求・研鑽・没頭」となりますが、職業としては「製造業・職人・技術職・玄人・専門職」という形になります。

 

一枚引きでのアドバイス例

あなたの技術が向上する時。今目の前にあるものに対して、一心不乱に頑張る事で、後の収入アップも期待できるでしょう。仕事に集中しなければいけないので、飲み会や遊びは断る方が吉。

 

また逆位置の場合はのキーワードは「腰掛・集中できない・怠け癖・不真面目・中途半端」となります。自分の欲に負けてしまうような印象です。

 

一枚引きでのアドバイス例

目の前の仕事に集中できないせいで、仕事の評価が落ちそうな暗示。やるべき事は後回しにせず、さっさと片付けるように意識してみましょう。今はあなたにとっての頑張り時です。今のこの時をどう乗り切るかで、あなたの未来は決まるのです。

恋愛を占った場合の意味

 

恋愛を占った場合にペンタクルの8が正位置で出た場合のキーワードは「自立した恋愛・一人の時間を大切にする・仕事人間」となります。ラブラブな恋愛というよりは、自分を高める方に意識が向いているような状態です。

 

一枚引きでのアドバイス例

両想いの場合は、今は二人の関係性を高める時…というよりは、一人一人の趣味を充実させたりする方が良い方向に向きやすい時となっています。また、片思いやフリーの場合も相手を意識するよりも自分自身に集中する方が魅力がアップする時。やりたい事/やるべき事にまずフォーカスして動いてみましょう!

 

また、逆位置の場合は「飽きる・諦める・恋愛に興味が無い」となります。

 

一枚引きでのアドバイス例

両想いの場合は、お互いにより良い関係をつくっていこうという気持ちが薄れていく暗示です。少し距離も近くなりすぎているので、少し離れて自分の時間を大切にするようにしてみると良いでしょう。また、片思いやフリーの場合は「そもそもなんで恋愛したいんだっけ?」という事に疑問を抱いてしまうような事が起きる暗示。そんな時はそれで良い時なので、まずは自分自身の時間の充実を目指してみて。

相手の気持ちを占った場合の意味

 

正位置

お相手はあなたに対して「とても真面目な人」「いつも何かに集中している人」と感じているご様子。自分の事などあまり眼中にないのでは?とも思われているでしょう。また、お相手の状態として出現している場合は、あまり周りの事を気にする人ではないようです。マルチタスクは苦手でしょう。自分のやるべきことに集中するプロフェッショナルタイプです。

 

逆位置

お相手はあなたに対して「やればできるのに勿体ない」「もっと集中してほしい」と感じているご様子。一つの事に集中できないあなたの事を心配しているのだと感じます。また逆に「相手の事を一切寄せ付けませんオーラ」を出していると感じられる場合もあります。

お相手の状態として出現している場合は、仕事も恋も継続が難しい人であることがわかります。一つ一つの工程を大切に出来ないので、お付き合いするとしたらあなたの理解が必要となるでしょう。

ペンタクルの8まとめ&もしもタロットが喋ったらシリーズ

 

「頑張りたいのに集中できない。頑張りたいけど、続かない。勇気が出ない。私ってなんて怠け者なのだろう‼」と悩んだことはありませんか?私はあります。

 

今回は、

 

  • どうして続けられないのか?
  • 継続・努力が出来る人間になるためにはどうしたら良いのか?

 

に焦点を当てて解説してみたいと思います。

 

しげお
しげお

努力できるか出来ないか?も、才能の内っつー言葉があるが、おめぇはそれについてどう思う?

間違ってはいませんが、でも「努力できないのは才能が無いから」と決めつけるには早いかなと感じます。

コインの8
コインの8
しげお
しげお

つまり?

例えば、質的栄養失調で慢性的に栄養が足りない人は、集中力が圧倒的に欠けているというデータがあります。

このタイプは基本的に炭水化物や糖質ばかりを好む傾向にあるみたいです。そのために、たんぱく質や各ビタミン・亜鉛・鉄が足りてないんですって。

コインの8
コインの8
しげお
しげお

マジか。

じゃあ、栄養を取れば集中できるようになる奴がいるって事か?

そうです。

コインの8
コインの8
しげお
しげお

自分の性格の問題じゃなくて、栄養の問題だったとはな…おじさんびっくりだぜ…。

食べているもので性格も作られていきますからね…。

またその他だと、誘惑の多い場所にいるせいで集中できない人もいます。いわゆる「環境が原因」ってやつですね。

コインの8
コインの8
しげお
しげお

分かるわぁ~。ついついなんの生産性もねぇ動画を見ちまうんだよな。

それで疲れて努力しねぇという…。最悪だな。

その他は、これは宝良さんが最近気づいたのですが「自我の抵抗」のせいで努力が出来ない人もいるそうですよ。

コインの8
コインの8
しげお
しげお

自我の抵抗?

そうです。

自我というのはエゴになりますが、もっとわかりやすく言うと「思考・記憶・脳」の事ですね。つまり頭の中を巡っている事全てです。

コインの8
コインの8
しげお
しげお

う~ん?

自我と魂(感じる心)というのは別物なのですが、自分の魂が「成長したい!」「努力したい!」と思っても、自我が抵抗するので努力できない…という人がいるんですよ。

コインの8
コインの8
しげお
しげお

どんな抵抗だ?

自我は記憶やデータの塊で出来ています。

つまり「やったことの無いことを嫌う性質」を持っているんです。いわゆる「変化があまり好きじゃない」という感じです。

自我には幼児・小学生モードから仙人モードまで色々あるんですが、実際に達観している人(仙人モード)でも、瞬間的に幼児・小学生モードまで落ちる時があります。

しかし元々のポテンシャルが「仙人モード」なので、自我が幼くなってもすぐに持ち直す事が出来るんです。つまり変化や成長を受け入れる器があるという事です。

ですがまだまだ自我が発達していない場合は、成長する事を拒みます。なぜなら経験が無いからです。

コインの8
コインの8

 

 

自我というのは我々に、不安・恐れ・ごまかし・プライド・言い訳等…ありとあらゆる記憶を使って、消される事に抵抗します。本当は消されることなど無いんですがね。そういう反応をするという事です。

コインの8
コインの8
しげお
しげお

ってことは、この自我に打ち勝たなければ「努力継続」っつーのがいつまでも出来ねぇわけだ!

そうです。

しかし、この自我は良いところもあって、私たちがピンチの時も記憶を使って助けてくれたりするんです。

だから悪者ではないんですよね。なので自我とも仲良くなって、ともに歩む事が必要なんです。

コインの8
コインの8
しげお
しげお

なるほどな。

ちなみに、親からの遺伝っつーのも自我のひとつか?俺の親父は超怠け者で、弟がその素質を継いでるんだ。

自我には記憶やDNA情報も含まれていますから、親からの遺伝も自我のひとつに含まれるでしょう。

でもそれも結局排除するのではなくて、折り合いをつけていく事で自我が納得したりするんですよ。

コインの8
コインの8
しげお
しげお

人間っつーのは面白いもんだな。

「努力できねぇ」っつー1つのテーマに対して、こんなにもアプローチ法があるんだからよ。

 

いかがでしたでしょうか?

このことについてはこちらの記事にもちょっと書いたので、ご興味がある方は読んでみてくださいね!

変化/成長するのが怖い理由

 

ちなみに私は元々綺麗に三日で終わるタイプの三日坊主でしたが、タロット占い/ブログについては超続いています!

そんな私は「質的栄養不足」「誘惑に負けがちな部分」が原因でした(^_^;)※改善したら楽々 継続努力が出来るようになりました。

 

自我については、多くのクライアント様と関わる中で発見したことです。

 

あなたはいかがでしたでしょうか?

 

もしも努力/継続が難しいと感じる場合は、ちょっとご自身を振り返ってみて該当しないかどうかをチェックしてみてくださいね!

 

がんじぃ
がんじぃ

ちなみに「質的栄養失調」についてはこの本がお勧めじゃよ。思い当たる人はぜひ読んでみておくれな。

 

他にはこんな記事が人気です

 

【こんな人間は嫌だ!後編】金運に見放される人の特徴と習慣10選

【忙しくなりたくない!】マイペースに仕事をしたい人への伝言

【この衝撃は100万級】タロットでここまで人生が変わると思わなかった。

【タロット占い・文章化はこうする!】使命や役割を占う~アースミッションスプレッド実例~

【夫より稼げる占い師になりたい!】タロット占い師として数万円稼ぐのがやっとの私。これから先、どうしていけば良い?

【疑うなかれ!】 ~絶対に浮気をしていないときに出るタロットカードはこれだ!!~

他のカードの意味一覧はこちら

【保存版:大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧(PDFあり)

【講座】タロットライトワーカーをお仕事にしよう! in 札幌対面/zoom

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

 

タロット占い/カードは
未来を視る為や
相手の気持ちを知る為にだけ
使うものではなく
未来を創造する為の魔法のツール。

 

どんな悩みも苦しみも浄化できる人が
一家に一人いれば最高—。

 

そんな思いで創られたこのブログを
読んでくださった沢山の方々が
「講座をしてほしい」
と言ってくださったおかげで

この講座が生み出されました。

 

私たちが生まれたのは
幸せで平和な世界を実現する為。
人生における悩みや困難は
自分らしく生きる為の伏線。
そんなメソッドを余す事なく伝えています。

 

ライトワーカーとは
「光の仕事人」の事ですが

自分のみならず周りの人を元気にしたい!
明るくしていきたい!
という気持ちを持っている人の魂には

ライトワーカーの芽が眠っています。

 

この講座は
そんなライトワーカーさんの芽を

芽吹かせる大切な講座になっています。

 

講座詳細はこちら

 

 

1000人の
本気の鑑定を元に集めたデータと
宇宙の法則を上手にブレンドした
このタロットテキストは

 

どの様に伝えたら
相手の人生が好転するのか?

相手の魂に
深く響かせることが出来るのか?

 

という事を実生活に基づかせながら
解説しているものになります。

 

タロットカードで人生を良くしたいと
考えている方にオススメです。

 

テキスト詳細

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© takara ・ tarot , 2023 All Rights Reserved.