魂覚醒!人生を好転・開運へと導くタロット占いサイト/withマヤ暦

【タロット:小アルカナの覚え方】楽しく学ぼう!『ソードのエース』編

アバター
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター

ソードとは、四大元素の「風」を表します。知性・思考・信念・決意・・・そう言ったものを象徴しています。なので、ソードが出た場合は「思考」がキーポイントになります。

 

  • 考えることが必要なのか?
  • 考えすぎていることが問題なのか?
  • 考えることによってどうしたいのか?

 

などという風に読むことができます。感情より思考や効率などを重視しますから、目的のためには冷酷になることもあります。そして信念も強いのですが、ワンドのようにカラっとしていません。恨みなどもしっかりと記憶に刻む・・・。それがソードの特性です。

ソードの女王
敵に回すと怖いわよ!

1という数字の力

 

始まり・スタートのパワーに満ち溢れています。大アルカナ「1・魔術師」と関連があります。

 

何かを始めるエネルギーがあり、でもまだどうなるかは決まっていません。ソードは決断力が必要となります。しっかりとした意思や決断力をもってスタートをする場合に出現します。

 

ソードのエースのカードをまず見てみよう!

 

雲から突き出た右手が剣を掴んでいます。剣には王冠が付いています。

 

雲から突き出た右手が剣を掴んでいる事・剣に付いている王冠という象徴について

 

  • 雲から突き出た右手が掴んでいる剣は、自分のしっかりとした意思や知恵を使って目的を達成することの大切さを示しています。
  • 剣に付いている王冠は、意思や知恵に力を持たせることを表しています。

 

ソードのエースの世界観

 

強い意思を持ち、本質をしっかりと掴み戦略を練りながら効率的に進むべくスタートをきることを示しています。

 

ソードのエースが正位置で出た場合の意味

 

  • 強い意思
  • 集中力が高まる
  • 最善の戦略を練る
  • 情に流されない
  • 本質を突く
  • 道を切り開く
  • 勝利
  • 手術の成功

 

ソードの王
情は要らぬ。

 

ソードのエースが逆位置で出た場合の意味

 

そもそものソードのエースの世界観は変わりません。「強い意思を持ち、本質をしっかりと掴み戦略を練りながら効率的に進むべくスタートをきる」ことを示しています。ただ、逆位置の場合はその力が正しく発動しません。なので

 

  • 残虐・非情
  • 手段を選ばない
  • 集中力に欠ける
  • 意思や方向性にぶれがある
  • 決断できない
  • 自分の意思ではない
  • 道は険しい
  • 断ち切る

 

などという風になります。

両極端になることが多いから、しっかりと周りのカードを見て判断するのじゃよ!

宝良的考察×ソードのエース

 

ソードのエースは、覚悟と決断力が必要な時に出現します。

考えに考えた、自分なりの最善の決断をしてスタートする時。そしてそれをしっかりと実行に移すときにほぼ確実に出てきます。そうして考え、決断・行動した物事は良いスタートをきります。

 

なので、キーワードでも「強い意思・高い集中力・戦略に基づくスタート・情に流されない・本質を突く・切り開く」となるんですね。

もしも恋愛の悩みで 彼氏に振られ、相手の気持ちのポジションにソードのエースが出たときは、彼は生半可な決断で「別れよう」と言ったのではないことがわかります。

 

今までの情や思い出に左右されず これが最善だと自分で決め、自分で考え決断したこと。なのでその考えを覆すのはかなり難しいものとなります。

 

逆位置で出た場合

 

ソードのエースが逆位置で出た場合は、スタートのチャンスがあるものの決断しきれない何かがあることや、逆に結果に集中しすぎて 思いやりに欠ける判断をしようとしているときにも現れます。

 

スタートのチャンスがあるものの決断しきれないという場合は何か決断できない理由があります。デメリットです。これをすると自分が損することがあるとか勇気を出さなければいけない状況になるから、やりたく無いのです。なので、キーワードでは「決断できない・険しい道」となります。

 

結果に集中しすぎて思いやりに欠ける判断をしようとしているときは、とにかく結果を求めすぎるあまり手段を選ばなくなります。なのでキーワードでは「冷酷・残酷・非情・手段を選ばない・断ち切る」となります。

とは言え、悪いことではありません。時にはそうすることが必要であることもあるでしょう。

 

 

自分の道を切り開くためには、情を挟まないでやることが必要。たまには極端になることもあるけど、もしも違和感を感じるのならば、どうするのが一番良いのかしっかり考えてみましょう。そうすることでより良いスタートができることだと思います。

もしもタロットカードが喋ったらシリーズ

 

痩せたいと申すか。
はい!
良いだろう。では、三人とも炭水化物・糖質を摂る事を禁ずる。良いか?
えぇ!?炭水化物抜きですか!?炭水化物は僕らの命の源です!!それだけは・・・!!それだけはご勘弁を!!!
黙れ!!痩せたいのだろう?お主らは炭水化物の取りすぎだ。運動をするよりもまず、炭水化物を減らすのが最も効率的なのだ。
でも、炭水化物を抜いたら脳が働かないって言いますよ!?
それはどこの情報だ?きちんと調べたのか?きちんとした医師の本を読んだのか?お主たち、持病は無かろう?だったら大丈夫なはずだ。
うっ・・・・・・
まずは、お主たちの心の中のデブを殺せ。甘えや依存を断ち切るのだ。糖質を今まで散々とってきたから、きっと糖質依存のようになっているだろう。それでもお主たちが痩せるには、しっかりとした意思や信念が必要だ。できるか?
やるしか・・・ないのですね・・・・・。
そうだ。今までの生活を根本から見直すという気持ちで望まねば、お主らは一生そのままだ。
わ・・・わかりました!!!!
このようにかなりの決断力が必要な時にソードのエースは現れる。厳しいと思うか?だが忘れないで欲しい。決断力や意思が必要だということは、それさえしっかり持っていればどんな困難な道でも必ず良いスタートがきれるということを。
今回は糖質制限を例に出したけれど、、運動嫌いの3人が毎日を過ごしながら痩せるには、運動をするより食事を調整した方が良いの。ほぼ炭水化物しか摂っていなかった彼らには大変でしょうけどね。

 

このように、意思と決断が必要なときは必ず現れるカードです。自分の今までの習慣を変えて、道を切り開きたいときは思い切ってやってみて!きっと良いスタートがきれるはずです。

 

 

他の人気記事はこちら

 

ソードのエースが出ている記事はこちら

増やしたい・・・『イイね!・読者・フォロワー』の数! 自分と誰かを比較してしまう時は

悔しい仕事の悩み・・・。モラハラ・パワハラを受けたらどうすればいい?

【タロットカードを数字で覚えよう!】小アルカナ・エースの意味

【サロン動画】ソードのエース 道を切り拓けない理由と対策~スート読み~

ブログでタロットカードの意味を学べる

【保存版:大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧(PDFあり)

【本気の方専用】TAKARA・TAROTオリジナル 実占に使えるタロットテキストはこちら

【タロットが深く読めるようになる!】~タロット占いオリジナルテキスト~

未来創造 マンツーマンのタロット講座

【札幌/タロットライトワーカー育成】新時代のタロット占い 通信・対面講座

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© takara ・ tarot , 2023 All Rights Reserved.