魂覚醒!人生を好転・開運へと導くタロット占いサイト/withマヤ暦

「なんか腹立つ!!」嫉妬心を克服して清らかな人間になるための方法3つ

宝 良
WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

 

私は昔、よく嫉妬していました。

 

ある時はおしゃべりがうまくて人気のある人に。

 

わたし
あの人なんて、喋りがうまいだけでしょ!!

 

ある時はかわいい子に。

 

わたし
かわいいけど、性格はねぇ・・・

 

またある時はスタイルの良い人に。

 

わたし
・・・。(スタイル良いねなんて言いたくない。)

 

うーん。性格わるっ!!

 

今はね、私も他人は他人、自分は自分だと思うようになりましたからあんまり思わないけど、おしゃべりがうまくて人気者の人に対しては未だにちょっとメラメラしちゃう時があります。

 

ああいう人に私はなりたいんだろうな・・・(遠い目

 

という話は置いといて、嫉妬心が湧いてくる時って結構辛くないですか?そういうとき、どうすれば嫉妬心の無い清らかな状態になれるのかどうか?というのをタロットに聞いてみました☆

嫉妬心が出てくるときは自分の存在意義が揺さぶられている時。

rws_tarot_swords14

ソードの王

「きっと今まではこれでいいんだと信じて歩んできて、実際にそれで認められてきたのだろう。でも、嫉妬心が湧いてくるときはその自分の「信念」を揺さぶられているときが多いのではないか?

 

性格であれば・・・「やっぱり人気がないとダメなんだ」

容姿であれば・・・「やっぱりああでなければならないんだ」

 

そう感じて、でもそうなれないときにおそらくメラメラと嫉妬が湧いてくるのであろう。でも、そうなった時少し立ち止まって欲しい。相手は相手。お主はお主の信念があり個性がある。それは全く別なはずだ。お主が自分の信念を大切にし、意思を貫いたとき嫉妬心から解放されるであろう。」

 

ソードの王は自分の信念を貫き、その結果生きがいややりがいを見出す人物です、そして王なので周りに与える影響も強い。これが逆位置で出たということは、嫉妬心にかられているとあなたの良さが出てこないよ!その状態じゃ、周りにも良い影響を与えられないよ!ということを教えてくれています。

 

「己は己の道を歩け」と言っているようですね。

嫉妬心が湧いてくるような相手でも、交流を楽しんでみること。

rws_tarot_pents02

コインの2

「そんなに深入りはしなくていいよ。でもそういう人と交流していくのもきっとあなたにとって価値のあることに繋がるよ。肩の力を抜いて、こういう人もいるんだ!こういう考えもあるんだ!ってあわよくば取り入れてみると君が変化していくのかもしれないね。自分のために、相手を使って変化を楽しもう。そのうち嫉妬心なんて湧いてこなくなるはずさ!」

 

嫉妬してしまう人って、理想の自分じゃないですか?だからこそ、少し距離を置きながら良さを拾っていって、あわよくば自分の長所に取り入れさせてもらう。きっと理想の自分だからこそ、見習える所がたくさんあるはず。

 

でも嫉妬してしまうくらいだから、あんまり深入りはしないほうがいいですね。深入りしてしまった後なら、上手に距離をとってみましょう。きっと少しずつ楽になってくるはず!

嫉妬心にかられたときこそ、マイペースを心がけて。

rws_tarot_14_temperance

節制

「自分は自分。相手は相手。それを忘れてしまっているときに嫉妬をしてしまうもの。嫉妬心が湧いてきたら、いつでも自分の軸に戻って。そしてマイペースに自分のしたいこと・自分のできることをして行きましょう。

 

あなたが嫉妬してしまう人は、実はあなたの一部なの。あなたも実はそうなれるということなのよ。でも、それには少し時間がかかる。あなたがその人のようになるためには、常にマイペースに自分がやれることをやっていくこと。ゆっくりでも必ず変化していくわ。焦らないで。」

 

どんなときでも自分軸というのは大切です。嫉妬心にかられた時はもちろん、不安なときや不安定な時も自分のしていること、したいことを淡々とやっていきましょう。目の前に現れる相手は、良い人も悪い人も自分の心の映し出しだと言われています。素敵な人に出会ったなら、あなたにもその素質があるということ。

 

いつかなるその姿のために、自分ができることを自分のペースでやっていきましょう。それが遠回りに見えても、実は最大の近道なのです。

 

私が最大に嫉妬するとき

mandrill-1194343_640

 

この記事を書いていて思い出しました。

 

私、すごく嫉妬する瞬間があるんです。それは「大切にされている人を見たとき」です。子供に対してのものはもう無いんですが、私ね、特に親に大切にされている人を見ると嫉妬してしまうようなんです。

 

例えば出産後とか。

 

私、子供を出産した後は2週間位実母と義母が来てくれていたんですけど、あとはずっと一人だったんですね。

 

それは「自分でやるからいい」と断ったのもありあますが、実母はウルトラボンビーなので頼れないというのと、義母は気を使ってしまうから頼りたくないというものだったんですが、本当はもっと大事にして欲しかったのかも(笑)

 

あとね、実家に長期帰省する人にも嫉妬します。

 

「旦那さんのことはどうするんだ!!!」という建前の怒りをカモフラージュにして「大切にされてずるい!!」って怒ってます(爆

 

でもね、良く考えると

 

  • 私は実母に大切にされている→〇
  • 私は義母に大切にされている→〇

 

で、頼めばやってくれるし実家に行きたければ夫はOKを出すわけです。自分で頼まない、行かないだけ。なのに怒るっておバカさんですよね・・・

 

不足している部分に目をやって、満たされる事を忘れる。

 

お恥ずかしい・・・!!!!

 

こんなめんどくさい嫁に付き合ってくれる夫や義母に感謝です・・・。

 

嫉妬心を克服する方法 まとめ

cat-650453_640

 

カードに表れている通り

 

  • 自分に戻る事
  • 交流を楽しむこと
  • マイペースを楽しむこと

 

これは大切です。私もこれでいつも嫉妬心から解放されています。嫉妬しているときって苦しいですよね。イライラするしモヤモヤするし。すべて該当する方、一部のみ該当する方など様々だと思いますが、ぜひ試してみてくださいね☆

 

他の人気記事はこちらです

 

もう幸せになりたい!という方はこちら

【もう、いい加減幸せになりたい。】今すぐできる、幸せになるための5つの方法

初心者さんから現役占い師まで・・・誰でも本格的な開運占い師になれる!

タロット占い師養成講座

お悩み解決ならこちら

有料鑑定について

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

 

タロット占い/カードは
未来を視る為や
相手の気持ちを知る為にだけ
使うものではなく
未来を創造する為の魔法のツール。

 

どんな悩みも苦しみも浄化できる人が
一家に一人いれば最高—。

 

そんな思いで創られたこのブログを
読んでくださった沢山の方々が
「講座をしてほしい」
と言ってくださったおかげで

この講座が生み出されました。

 

私たちが生まれたのは
幸せで平和な世界を実現する為。
人生における悩みや困難は
自分らしく生きる為の伏線。
そんなメソッドを余す事なく伝えています。

 

ライトワーカーとは
「光の仕事人」の事ですが

自分のみならず周りの人を元気にしたい!
明るくしていきたい!
という気持ちを持っている人の魂には

ライトワーカーの芽が眠っています。

 

この講座は
そんなライトワーカーさんの芽を

芽吹かせる大切な講座になっています。

 

講座詳細はこちら

 

 

1000人の
本気の鑑定を元に集めたデータと
宇宙の法則を上手にブレンドした
このタロットテキストは

 

どの様に伝えたら
相手の人生が好転するのか?

相手の魂に
深く響かせることが出来るのか?

 

という事を実生活に基づかせながら
解説しているものになります。

 

タロットカードで人生を良くしたいと
考えている方にオススメです。

 

テキスト詳細

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© takara ・ tarot , 2023 All Rights Reserved.