魂覚醒!人生を好転・開運へと導くタロット占いサイト/withマヤ暦

【マヤ暦の紋章を徹底解説】 黄色い種 with タロットの章 ~性格・才能・悩み・特徴・恋愛・仕事・子育て~

宝 良
WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

黄色い種の紋章を持つ人

 

黄色い種の紋章を持つ人を一言でいうと  「底知れない可能性を秘めた、種そのものの人  です。種というのは、あの小さな粒からは考えられないほど複雑な仕組みで、時には花や実になり、私たちの生活を支える大切な食物の一つにもなります。

種の中に秘められているのは無限の可能性です。黄色い種さんは、そんな底知れない可能性を秘めた人。今回はそんな黄色い種さんの解説です。

 

黄色い種の才能・長所

 

黄色い種さんはたくさんの知識を得、そこから自分の理念を確立する事で才能が開花していきます。興味がある事をグングン吸収し、花を咲かせていくのです。理解力は抜群で、頭の良い人が多いでしょう。

 

知識という栄養を蓄え、そこからたくさんの人にその情報をシェアする才能、役割を持って生まれています。一つの事を掘り下げていく事が得意なハマリ症さん。アウトプットすることで、どんどん地中に根を張り、上に伸びていく事が出来る人でもあるのです。

 

黄色い種さんの使命

 

黄色い種さんは「気づく事」が大きな使命。気づきが発芽のスイッチです。気づいたことで周囲を覚醒させることが出来るのです。「気づき」というのは多岐にわたりますが、自分自身の気づきで良いのです。種というのは固いものですが、人生においての考え方や捉え方を柔軟にしていく事で、どんどん種の細胞分裂が始まります。種を柔らかくするために必要な栄養は  「知識と教養」  です。

 

本や成功者さんからたくさんの叡知を学びましょう。そしてそれをシェアする事。それが黄色い種さんの使命であり、お役目なのです。

 

がんじぃ
種のまま一生を終えてしまう人もいるから気を付けてくれな。

 

黄色い種さんが悩むとき

 

黄色い種さんは、自分の中の才能を世に出せない時…つまり、  発芽出来ない時に大きく悩む  ようになっています。無意識のうちに自分の才能を活かしきれていない事に気づくのでしょう。発芽するというのは勇気のいる事ですよね。アウトプットするというのも、周りに自分の考えを主張していかなければいけません。そこが突破できないと、自分の内側にたくさん知識を詰め込んでしまいます。

 

行き場のない想いは、間違った形で発現していく事もしばしば。何かとハマリやすい黄色い種さんですから、ギャンブルやお酒、異性関係にハマってしまう事も。結局、自分という殻を破れない事がすべての悩みの根本原因になっているようです。ですのでもしもそうなってしまった場合、黄色い種さんを救ってくれるのもやはり「知識と教養」です。理論や理屈などに注目し、ギャンブルをする事や、お酒や異性関係に依存する事についてのメリットやデメリットを学んでみるのも◎。

 

納得すると自然とやめられる…。それも黄色い種さんの特徴なのです。

 

気づいた黄色い種は長生き!

 

気づいた黄色い種さんは長生きするとも言われています。生命力が上がるからでしょう。気づきとは、様々な解釈を手に入れる事で生まれます。多角的視点を持ち、色々な人の背景や想いを学んでいきましょう。いろいろな事を知り、納得する事に楽しみを見出せる人。そういう姿勢を大切にしていきましょう。

 

気づいた黄色い種さんは、人に対して目配り気配りが出来る、素晴らしい人格者になれる事でしょう。

 

黄色い種さんは誠実なしっかり者

 

黄色い種さんには「良いからやれ!」というのは通じません。納得しないとどうしても動けないのです。でもそれは、いい加減ではないという事になります。つまりしっかりしていて誠実であるという事でもありますね。

 

黄色い種さんが大きな花を咲かせる時

 

黄色い種さんは自分が没頭できるナニカを手に入れられると一番良いでしょう。その対象は、図鑑や百科事典を読む事でも構いませんし、もっと他の事でも◎。集中しながら時間を忘れて没頭していく事で、黄色い種さんは無限の領域に入り込んでいきます。そうすると、数々のミラクルにも遭遇するはず。

 

なかなか成果が出ないなぁ…と感じる時は、学びながら没頭できる時間を多く持ってみてくださいね。そうするとヒントが見えてくるはずですから。

 

黄色い種の恋愛、結婚

 

一人の人にハマってしまう傾向がありますので、一度相手の事を信じるとずっと想い続けることが出来るでしょう。基本的には納得しないと関係を進める事はしませんが、情に負けてしまう事も。それで周りの人からの人望を集めやすい反面、異性関係の場合はややこしくしてしまう事がありますのでご注意を。

 

黄色い種の仕事の仕方

 

一つの事に没頭できる仕事の仕方や、専門知識を必要とする仕事が向いています。学者や研究者や専門家は適性があるでしょう。一般的なお仕事でも、そういった職人的なお仕事が向いています。

 

黄色い種の子育て

 

黄色い種さんは、子育てにおいてたくさんの知識を収集しようとするでしょう。その事はとても良い事なのですが、知識に偏りが出ないように、幅広く取り入れていくことが出来れば良いでしょう。子育てについての様々な知識は、黄色い種さんをきっと助けてくれるはずです。

 

お子さんが黄色い種さんの場合は、とにかく学ぶことの楽しさを教えてあげてください。そして、アウトプットする方法も併せて伝えてあげると良いでしょう。どうやって学んだことを出せば良いのか?どうやって表現していけばみんなは耳を傾けてくれるのか?その事を知っているのと知らないのとでは、人生に大きな差がつくはずです。成長とともに大きく芽を出し、社会で花開かせるために、沢山フォローしてあげてくださいね^^

 

宝良的:黄色い種の考察 タロット皇帝と小アルカナ「4」

皇帝

 

黄色い種と同じコードナンバーを持つ皇帝の世界観には「実行力」「実現力」「リーダーシップ」がありますが、その皇帝と親和性のある黄色い種には「開花の力」「目覚め」「イデア(完成された理想の姿)というキーワードが並びます。

 

この二つの共通点は「自分の理想を自らの手で完成させる」というもの。つまりこれが裏テーマとなるのです。

 

黄色い種さんの多くは「芽を出す事に抵抗がある」「リーダーにはなりたくない」という気持ちをどの紋章よりも強く抱えています。それは小アルカナの「4」群たちを見ても明らかです。

 

 

小アルカナの「4」群たちは、逆位置になると

 

  • ・ワンドの4は「別にこのままで良いや」という安定志向
  • ・ソードの4は「難しいことは考えたくない」という思考停止
  • ・カップの4は「不平不満はあるけど動きたくない」という現実逃避
  • ・コインの4は「何が何でも損したくない」という頑なさ

 

という傾向が強くなります。

これが実は「芽が出ない黄色い種」の特徴にも当てはまってしまうのです。

 

これらはとても勿体ない事。

 

黄色い種さんは本来、誰よりも優れた才能・統率力・実行力を発揮する事で自分の王国(イデア)を築き上げる事が出来る人です。

 

皇帝のように「確固たる意志」をしっかりと表明し、自らの責任において先頭に立つ意識を持つてば、あなたが温めていたアイデアは、いつか立派なイデア(理想の形)になっていきます。

 

 

だからこそ、空に向かって芽を伸ばしてみてください。そうする事できっと、生きてて良かったと思えるような出来事と出会えるはずなのですから。

 

がんじぃ
がんじぃ
黄色い種さんは、多くの人を引っ張っていける人。自分を信じてやってごらん。
おまじない的なアクションとして一日一回以上、グイーッと上に向かって「伸び」をしてみると気持ちが切り替わりやすくなるぜ!試してみてくれよな。
しげお
しげお

 

おススメの関連記事

 

【だからあなたは大丈夫】黄色い種の圧倒的爆発力

【タロットカードを数字で覚えよう!】小アルカナ「4」の意味

父親に対してブロックがある時に出現するタロットカード

「能力もお金も、出し惜しみすると腐る」法則

【タロットは怖い!を覆す】勇気をくれ、背中を押してくれるタロット

【SPECIAL】タロット×マヤ暦講座 in 札幌対面・オンライン

 

 

【マヤ的相性】黄色い種さんの運命の人

 

マヤ暦には「相性の良し悪し」は存在しません。が、それぞれに意味のある立ち位置にいる運命の人ポジションの人がいます。あなたの周りにもいませんか?チェックしてみましょう。

 

\違う世界を見せてくれる運命の人~白い魔法使い~/

 

\肩を並べる同志のような関係~青い鷲~/

 

\魂を覚醒させてくれる人~赤い地球~/

黄色い種の有名人

 

  • KIN4 森山未來、やなせたかし
  • KIN24 山口百恵
  • KIN64 萩本欽一
  • KIN144 逸見政孝
  • KIN146 三谷幸喜
  • KIN147 三国連太郎
  • KIN152 保坂尚希
  • KIN155 槇原敬之、波瑠
  • KIN204 堺雅人

 

黄色い種さんは、一度決めたことはしっかりと貫く強さを持っています。山口百恵さんなんか、本当にそんな感じですね^^

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

学ぶことを忘れず、自分の中にしっかりとした(自分軸)を持つこと、そしてそれを世の為にシェアしていく事…これが黄色い種さんのこの世の歩き方です。たくさんの人があなたの知識を待っています。花を咲かせてたくさんの新たな種子を飛ばし、良い未来へと繋いでいってくださいね!

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

 

タロット占い/カードは
未来を視る為や
相手の気持ちを知る為にだけ
使うものではなく
未来を創造する為の魔法のツール。

 

どんな悩みも苦しみも浄化できる人が
一家に一人いれば最高—。

 

そんな思いで創られたこのブログを
読んでくださった沢山の方々が
「講座をしてほしい」
と言ってくださったおかげで

この講座が生み出されました。

 

私たちが生まれたのは
幸せで平和な世界を実現する為。
人生における悩みや困難は
自分らしく生きる為の伏線。
そんなメソッドを余す事なく伝えています。

 

ライトワーカーとは
「光の仕事人」の事ですが

自分のみならず周りの人を元気にしたい!
明るくしていきたい!
という気持ちを持っている人の魂には

ライトワーカーの芽が眠っています。

 

この講座は
そんなライトワーカーさんの芽を

芽吹かせる大切な講座になっています。

 

講座詳細はこちら

 

 

1000人の
本気の鑑定を元に集めたデータと
宇宙の法則を上手にブレンドした
このタロットテキストは

 

どの様に伝えたら
相手の人生が好転するのか?

相手の魂に
深く響かせることが出来るのか?

 

という事を実生活に基づかせながら
解説しているものになります。

 

タロットカードで人生を良くしたいと
考えている方にオススメです。

 

テキスト詳細

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© takara ・ tarot , 2023 All Rights Reserved.