魂覚醒!人生を好転・開運へと導くタロット占いサイト/withマヤ暦

【最新版】タロットカードの意味を楽しく覚える!『愚者』編 恋愛、仕事、人物像を解説【ライトワーカー監修】

宝 良
WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

タロットカード 愚者(ぐしゃ)とは

 

タロットカードは別名「愚者の旅」とも言われています。

 

0の数字を持つ愚者が1、2、3…と旅をして様々な経験を積み、課題をクリアし、最後には完全な「22・世界」となる。そして、また新しく0からスタートして旅を始めるのです。

 

その中の一番の始まりでもある愚者というのは、本来の人間の本質・心の表れ。魂そのものを示しているカードです。

 

愚者
愚者

これからどうしようかな?何をしようかな…。

何をしても良いなんて最高!生まれてきて良かったー!

 

こんな感じで心のままに生きる事が愚者の使命であり生き方なのですが、私たちは生まれてから大人になるにあたって、世間の常識の範囲内での行動や人の目を意識した行動を求められたり、親から不要な価値観を押し付けられたりしてしまいます。

 

ですが愚者はそういった不必要なものを身につける前の段階であり、   純粋で圧倒的自由を表現する存在を示している  のです。

 

愚者の世界観

 

枠に縛られず、自由。

常識やルールに縛られないので直感力が研ぎ澄まされています。

純粋で無垢。ワクワクしています。可能性を切り開く力があります。

 

愚者のカードから読み取れる世界

 

棒の先に袋を括りつけ、白いバラを持って崖の上に立っています。

下にいる犬は、愚者に向かって吠えています。

 

愚者は、身一つで旅に出ているのです。持っているバラは、その状況を純粋に楽しんでいることを示しています。犬は「危ないよ!気を付けて!」と言っているようにも見えますし、一緒に楽しんでいるようにも見えます。愚者が立っている崖は、高そうに見えますが案外低いのかもしれません。

 

着の身着のまま、自由に生きている愚者を見て、常識のある(と言われている)人は、その様子を見て愚か者だと馬鹿にするかもしれません。でも、愚者はそれでも良いのです。人の評価は気にしません。

 

思ったことを思った時に思った事を自由に表現し、誰にも縛られることなく失敗すらも気にしません。それでこそ自由が得られるのだと、知っているからかもしれません。

 

愚者が正位置で出た場合の意味

 

愚者が出た時の一般的なキーワードは

 

「自由・独創的・個性・何にもとらわれない・期待・未経験・旅」

 

などという風になります。ワクワクしている本来の欲求に従っているので、白い犬も後押ししてくれています。

 

場合によってはこの犬の存在が「心」以外にも「支援者」というのを指している時もあります。が、それは周りのカードをよく見て判断してくださいね☆

 

愚者が逆位置出た場合の意味

 

そもそもの本来の愚者の世界観は変わりません。

「枠に縛られず、自由。常識やルールに縛られないので直感力が研ぎ澄まされています。純粋で無垢。可能性を切り開く力がある」のです。

 

ただし、逆位置になるとエゴや我といった要素が邪魔をしてくるため、そのカードが正しく発動しません。なので、キーワードで言うのならば

「無鉄砲・無責任・軽率・愚か・気まぐれ・不安定・勇気が出ない・馬鹿にされるのが怖い」

などという風になります。

 

 

逆位置で出た場合は、どうすれば正位置に戻せるかを考えてみよう!

 

例えば愚者の場合

 

  • ・常識やルールに縛られていないか?
  • ・クワクするか?明るい気持ちになれるか?
  • ・心のままに動けないのは、どうしてなのか?

 

などを考えると、解決の糸口が見えてきまね!

 

 

愚者が出た時の人物像

 

基本的には自由な発想が出来、型に囚われない生き方をする人になるでしょう。

 

ですが逆位置になる場合は、人の目や人の評価を気にするようになりますから、まるっきり自分を出せない人になるでしょう。

 

自由になんて無理よ!だって、周りにどう思われるかが怖いもの!

ワクワクしながら何かをしたって、どうせ笑われてバカにされるのがオチよ!

ジユウッテ何…?ワタシ、ワカラナイ…。

カップの5
カップの5

 

という感じでしょうか。その場合、タロットカードは

 

愚者
愚者

あなたの場合は、周りから馬鹿にされる覚悟でやるくらいでちょうど良いんだよ!

時代は令和。さらに今は風の時代。だから大丈夫、頑張ってごらん。

ずっと周りに合わせて来たからこそ、あえて極端に自由気ままに、非常識に振る舞うことでバランスが取れるようになるよ。

「これをやっては馬鹿にされる」「愚か者だと思われる」そう思うことを、あえてやってごらん!

 

と教えてくれているのです。

 

恋愛で愚者が出た場合の意味

 

恋愛運を占うときに愚者のカードが正位置で出た場合は  「形にこだわらない事」「自由なお付き合い」  を意味します。片思いや現在お付き合いしている方との関係については基本姿勢としてポジティブにとらえ、前に進んでみると良いでしょう。

 

最近だと、性別を超えた恋愛の事を示す場合も多いでしょう。良い時代になりましたね^^

 

しかし逆位置として出た場合は  「自分勝手」「自己中」「無責任」  を意味し、場合によっては「浮気」や「破局」も意味します。自分の事しか考えていない場合は天誅を喰らいますのでご注意を。

 

仕事で愚者が出た場合の意味

 

愚者のカードが仕事占い時に出る場合の、正位置における基本的な意味は  「未来を拓く」「新しい船出」 「完全なる個性」「フリーランス」を意味します。

 

例えば就職や転職、独立などについて占うときは新たな展開を意味します。ただし、意味としては「制限されない」「自由を手にする」ということを意味しますので、  今までの実績や経験は置いておき新たな気持ち(0)でのスタート  となります。誰も想像つかないような自由な発想を用いる事で、面白い道が開けていく事でしょう。

 

また、逆位置で出た場合は  「現実逃避」「無計画性」  などを意味してしまいます。ですので何か新しいことをしようというタイミングであればしっかりと下調べをしたり、再度考え直したうえできちんとしたした準備をしたり、事前準備を行った上での行動を心がけましょう。

 

復縁を占う時に愚者が出た場合の意味

 

復縁を占った際に愚者のカードが出た場合の意味は  「相手に囚われない事」「素直さ」「自由に動く事」  を意味します。今の自分にある素直な気持ちを大切にし、相手からのアプローチを待つのではなくこちらから復縁に臨むことで可能性が高まったり、一度忘れて自由に過ごすことで好転していくでしょう。

 

逆位置が出た場合は  「自分勝手」「自己中」  を意味します。この場合は復縁に向けての行動や考えが裏目に出てしまう、または相手側も復縁を望んでいない傾向が見てとれます。軽率な行動は慎むのが得策です。

 

復縁に向けて行動を起こす場合は、別れた理由、別れ方(どちらが別れを切り出したか)などを思い返し、その時の課題に対してどう改善しアプローチするのかを考え、慎重に行動をしましょう。

 

しげお
しげお

基本的には執着はご法度だ。復縁してぇっていう気持ちを一度忘れて自由にしてみな。そうすればきっと自分の納得のいく答えが出るはずだぜ。

 

未来を占う時に愚者が出た場合の意味

 

未来を占う際に愚者のカードが出た場合の意味合いは  「解放」「自由」  を意味します。これから新しいことをしようとしている、何かアクションを起こそうとしていることがある場合は思い切って行動を起こせばうまくいくことを示します。

 

逆位置が出た場合は  「準備不足」「無謀さ」  を意味します。後先を考えずに行動することは避け、未来を見据えた準備に力を注ぐことが重要です。

 

相手の気持ちに愚者が出た場合の意味

 

愚者は自由を示すカードですから、縛られたくないと感じるでしょう。自由に動きたいし、自由に生きたい。そうさせてくれる事で喜びを感じてくれるでしょう。好きな人に愚者が出た場合は相手を縛らないように気を付けてくださいね!

 

愚者がいつも出現する…!という人の場合は

 

タロットカードの愚者がよく出る!という場合。

 

タロットカードを予言という形で捉えるのは控え、どういったメッセージがあるのかを考察しましょう。

 

最近自由に生きていますか?「○○しなければいけない」「○○するべき」という考え方に囚われてはいませんか?本当のアナタはどういう人でしょうか?そういうことを問題提起されている事がありますよ。

 

▶■何度も出てくる「愚者」のカード・・・一体私に何を訴えているの?

 

愚者が伝える宇宙的MESSAGE

 

正位置の場合、キーワードで「直感・自由・開花・可能性」などと記されることが多いこの愚者。この愚者は自由・魂の象徴です。

 

世間の常識やルール・組織の枠のはまらず、「自分自身」を自由に生きています。これは、本来の人のあり方や生き方・魂を表しているのかもしれません。

 

私たちは本当は自由でいいし、枠にはまる必要もないはずなのに、世間からみたらそういう人は「愚か」に見えるようですよね。だから「おろかもの」と呼ばれるのでしょう。ですが、世間の常識やルール(と思える事)って本当に必要なのでしょうか?

 

人間社会で生きるための法律はあるにせよ、それ以外の「周りを気にした行動」「自分の心に正直になれない状況」は本当に正しいのでしょうか?私の中では、愚者は「もっと自由で良いんじゃないの?」と問いかけてくれているような気がします。

 

自由に、自分の魂に正直に生きるからこそ、才能は開花するし未来は拓かれていきます。私達には無限の可能性があるのです。

 

「本当は皆、愚者でいい。これから起こることなんて、気にしなくていい。きっと大丈夫だから。」

 

そう言っているように私には見えて仕方無いのです。

 

「自分が自分らしくいることより他、大切なことはない。

 

という宇宙からのメッセージも込められていると私は思っています。

 

逆位置の場合

 

逆位置の場合、キーワードではよく「軽率・無謀・愚か・無責任」というのが良く見られます。ですがこれは、本当の「自由」の意味を履き違えているから起こるキーワードです。

 

愚者は元々、魂のまま生きる自由な存在です。

 

でも、自分の純粋な心を無視し、我や欲、不安や恐れを優先して振り回されれば、やはり上手くいくものもいかなくなるのは当たり前。

 

自由を手にするというのは、意外と難しいものですが、本当の自由とは「世間の声や常識と言ったものに対して「知らねーよ!!」という態度で反発するのではなく、それを踏まえた上で「それでも自分はこうしたい」という心の声に従う事」を示します。これは自分の心に正直になってるからこそできる技なのです。

 

そういう正直な魂の声を拒否するからこそ「愚か者」に成り下がってしまう私達。

 

このカードが出たときはしっかりと「本当の自由とはなにか?自分は一体何を求めているのか?」を自分自身に問うことを忘れずにいたいものですね。

 

もしもタロットカードが喋ったらシリーズ

 

しげお
しげお

おめぇ、赤ちゃんに怒りや恨みをぶつけても笑顔で返してくるって知ってっか?

あぁ?なんだそりゃ。

やすお
やすお
しげお
しげお

怒りや哀しみ、苦しみっつー感情は、赤ちゃんの時は持ってねぇんだって。

とある有名な話だが、家族の人間を皆◎しにした犯人がふと部屋の隅に目をやると赤ん坊がいたらしい。その赤ん坊は、大切な家族が血だらけになっていても、犯人を見てニコニコしてたっつー話だ。

つまり、怒りや哀しみなどの「感情」は大人になってから自覚するモンなんだってよ!

ちなみにその笑顔を見た犯人は、その赤ん坊相手には手を下す事はできなかったようだがな。

なるほどな…。サイコパスをも下すのが、愚者が起こすミラクルってか。

でもだったら、なんで赤ん坊はよく泣くんだ?

やすお
やすお
しげお
しげお

それは「体の不快感をどう表現していいか分かんねぇから」らしいぜ!悲しいわけじゃねぇらしい。

へぇ~。

やすお
やすお
しげお
しげお

まぁ、そんな感じでこの世に生まれて間もない赤ん坊は、いわゆる「魂・愚者」に最も近いっつーことだ。そしてそう生きるからこそ、奇跡を起こしてしまうのかもしれねぇ。

だから本当は俺らは、赤ん坊みてぇに生きるだけでいいのかもよって話。

つっても、俺が「おなかが減ったよ~!バブーッ!」っつっても、周りから引かれるだけだぜ?

やすお
やすお
しげお
しげお

まぁ、それをよ。「はいはい、どちたんでちゅか~?」って言ってくれるまで待ってみろって事だよ。

かなり勇気がいるな…。

やすお
やすお
しげお
しげお

だろ?

つまり大人のプライド・恥ずかしさがおめぇが魂のままに生きるのを邪魔してるってことだよ。

なるほどなぁ。

やすお
やすお

 

後日。

 

おなかが減ったよ~!バブーッ!

やすお
やすお

 

やすおは意を決して1時間ほど言い続けた。

 

がんじぃ
がんじぃ

おやおや、どうしたんかの?

あめちゃんでも食べるか?のどに詰まらんよう気をつけてな。

 

やすおは ひとの あたたかさを しった…!

やすお
やすお

 

この記事を最後まで読んだあなたにオススメ

 

【TAROT愚者】~自由と自分勝手のちがい~

結婚後に好きな人ができてしまった!!?どうしたらいいかのポイント3つ

タロット占いで本当に未来は当たるのか!?検証してみました。

【タロットがもっと深く読めるようになる!】しげおとがんじぃ ~愚者編~

今すぐ実占に使える!渾身のオリジナルテキスト

【タロットが深く読めるようになる!】~タロット占いオリジナルテキスト~

【自由に生きる方法も教えています】初心者さんから現役占い師まで・・・誰でも本格的な開運占い師になれる!

タロット占い師/タロットライトワーカー養成講座

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

 

タロット占い/カードは
未来を視る為や
相手の気持ちを知る為にだけ
使うものではなく
未来を創造する為の魔法のツール。

 

どんな悩みも苦しみも浄化できる人が
一家に一人いれば最高—。

 

そんな思いで創られたこのブログを
読んでくださった沢山の方々が
「講座をしてほしい」
と言ってくださったおかげで

この講座が生み出されました。

 

私たちが生まれたのは
幸せで平和な世界を実現する為。
人生における悩みや困難は
自分らしく生きる為の伏線。
そんなメソッドを余す事なく伝えています。

 

ライトワーカーとは
「光の仕事人」の事ですが

自分のみならず周りの人を元気にしたい!
明るくしていきたい!
という気持ちを持っている人の魂には

ライトワーカーの芽が眠っています。

 

この講座は
そんなライトワーカーさんの芽を

芽吹かせる大切な講座になっています。

 

講座詳細はこちら

 

 

1000人の
本気の鑑定を元に集めたデータと
宇宙の法則を上手にブレンドした
このタロットテキストは

 

どの様に伝えたら
相手の人生が好転するのか?

相手の魂に
深く響かせることが出来るのか?

 

という事を実生活に基づかせながら
解説しているものになります。

 

タロットカードで人生を良くしたいと
考えている方にオススメです。

 

テキスト詳細

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© takara ・ tarot , 2023 All Rights Reserved.