【タロット:小アルカナの覚え方】楽しく学ぼう!『ソードの6』編

6と言う数字は、三角と三角を合わせると六芒星(✡)にもなり、完全数でもあり、自分と他者(環境)と関わりながら、自分の周りを整えていくという数字です。大アルカナ「6・恋人」と関連があります。
思考を使い、他者や環境と合わせながら整えていきます。
目次
ソードの6のカードをまずは見てみよう!
船に母子と船頭が乗っています。手前の水面は揺れており、奥の水面は穏やかです。
船に乗っている母子と船頭・水面という象徴について
- 船に載っている母子と船頭は、目的を同じとした同じ価値観を持つ人を表します。母子は主にシングルマザーを表すことが多いです。
- 水面は、手前は心の揺れ、奥は落ち着きを示しています。
ソードの6の世界観
まだ見ぬ世界へと不安を抱えながらも、他人や周囲と合わせながら進もうとすることを示しています。
ソードの6が正位置で出た場合の意味
ソードの6が正位置で出た場合の意味は、
- 不安でも進もうとする
- 新しい世界への旅立ち
- 誰かと共に前進する
- 息が合う人物
- 価値観が似ている人との出会い
- シングルマザー
- 困難からの撤退
を示しています。
ソードの6が逆位置で出た場合の意味
そもそものソードの6の世界観は変わりません。「まだ見ぬ世界へと不安を抱えながらも、他人や周囲と合わせながら進もうとする」ことを示しています。ですが、逆位置の場合その力が正しく発動しません。なので
- 不安で進めない
- 逃げたいのに逃げられない
- 困難な場所にとどまる
- 息を合わせる必要がある
という風になります。
もしもタロットカードが喋ったらシリーズ
この船頭は、人物かもしれないし、自分のガイド(守護霊)かもしれない。とにかくこの先不安で進むのが怖いと感じても、絶対にひとりじゃない。不安でも流れに任せてとりあえず進んでみることが、新しい境地を開拓することになるかもしれません。
他のオススメ記事はこちらです!
ソードの6が出ている記事はこちら
◇私はただの不倫相手?相手の気持ちが本気なら、待った方がいのでしょうか?
◇自分で占った内容と同じことを、プロの占い師さんに占ってもらっても良い?
ブログでタロットカードの意味を学べる
◇【保存版:大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧(PDFあり)
【本気の方専用】TAKARA・TAROTオリジナル 実占に使えるタロットテキストはこちら
◇【タロットが深く読めるようになる!】~タロット占いオリジナルテキスト~
未来創造 マンツーマンのタロット講座