【タロット小アルカナ:人物カードの意味を楽しく解説】コートカード・カップの王子編

カップの王子は、王子なのでまだ子供・未熟・純粋という面を表している場合が多いです。カップは水の性質を持っています。イラストにもよく水が描かれていますね。気持ち・感情をとっても大切にします。恋愛を占ったときなどによく出現します。
カップは好きなこと・気持ち・感情・共感・交流などを表しています。芸術的なセンスもある穏やかな人達です。
目次
コートカードのカップの王子が出た場合の人物像
- 優しさ ★★★★
- 儚さ ★★★★
- 感受性・センス ★★★★
- 行動力 ★
- 想像力 ★★★★
- 人懐っこさ ★★★★
- 幼さ ★★★★
- 注目されたい気持ち ★★★★
- 共感力 ★★
感受性が豊かで繊細。空想するのが好きで甘えん坊。幼さがまだ残っています。とても優しく、思いやりがあるけど受身です。好きになって欲しいとか、何か気持ちが満たされることがないかなあと思っています。
カップの王子が逆位置で出た場合の人物像
依存心が出てきたり、幼いというより「幼稚」な面が目立ってきます。感情が不安定でコロコロ変わり、流されたり空想・妄想の世界に閉じこもることもあります。寂しがり屋の面や自立心にかける面が強調されます。
カップの王子が「気持ち」を表す時
カップの王子が「気持ち」を表しているときは、心を満たしたい(満たされたい)、愛されたい、頼りたい、好きなものを見つけたい!と思っている時が多いです。
逆位置で出た場合
逆位置で出ている場合は、依存したい(一人では何もできないと思い込む)、相手を試してしまう(愛情の確認)、空想の世界にいたい(現実を見たくない)、寂しい、不安という風になります。
カップの王子が「自分や他人への印象」を表している時
感受性が豊かで、思いやりがあるとか、センスがある、優しい、甘え上手・・・という印象をもたれていることがあります。
逆位置で出た場合
逆位置で出た場合は、依存性が強い、寂しがりや、子供っぽい、甘えたがり、現実を見ない、繊細過ぎる・・・という風になります。
カップの王子が状況を示している場合
好きなものを探して見る時・人を頼ったり、甘えてみたりすることが吉を呼ぶとき・良いインスピレーションが浮かぶ時・・・という風になります。
逆位置で出た場合
逆位置で出た場合は、感性を活かしきれない・好きなものがあっても未熟・不安定・揺れすぎないことが大切・依存しすぎてしまう・・・という風になります。
【タロットカードの解釈】 コートカード・カップの王子編 まとめ
パートナーがカップの王子だと、結構かまってあげないといじけちゃうかもしれません。寂しがり屋ですから(笑)でもカップなので優しいし、気持ちを満たしてあげて育てるつもりで接すると成長するかもしれません。
いじけるとめんどくさいかも。「どうせ俺(私)のこと嫌いなんでしょ!」なんてセリフを言いそうな感じです。実際にそういうときに出現する確率が高いです。
実際にご主人にカップの王子の逆位置が出たりすると、大体奥さんが折れて歩み寄らないと喧嘩が長引いたりします。でもなんだかんだで憎めないタイプに多いです。
もしもタロットカードが喋ったらシリーズ
結構良い相性です。
他の人気記事はこちらです
カップの王子が出現する記事はこちら
◇【これって執着?】元彼のことを3年間忘れられません。新しい恋人ができても比べてしまいます・・・
◇【効果抜群!!】将来が不安でしょうがない!という方の不安解消法
ブログでタロットカードの意味を学べる
◇【保存版:大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧(PDFあり)
【本気の方専用】TAKARA・TAROTオリジナル 実占に使えるタロットテキストはこちら
◇【タロットが深く読めるようになる!】~タロット占いオリジナルテキスト~
未来創造 マンツーマンのタロット講座
◇【札幌/タロットライトワーカー育成】新時代のタロット占い 通信・対面講座