魂覚醒!人生を好転・開運へと導くタロット占いサイト/withマヤ暦

【タロット:小アルカナの覚え方】楽しく学ぼう!『コインの6』編

アバター
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター

6と言う数字は、三角と三角を合わせると六芒星(✡)にもなり、完全数でもあり、自分と他者(環境)と関わりながら、自分の周りを整えていくという数字です。大アルカナ「6・恋人」と関連があります。

コインの場合は、物質を使ってまわりと関わっていきます。

 

コインの6のカードをまず見てみよう!

 

一人の男性が二人の人物に、秤を使いながらコインを分け与えています。

 

一人の男性と二人の人物・秤を使ってコインを分け与えるという象徴について

 

  • 男性と人物は、与える側・与えられる側(需要と供給)を示しています。
  • 秤を使ってコインをわけ与えているという行為は、公平性を示しています。

 

 

コインの6の世界観

 

ギブアンドテイクが成立し求めに応じられる事や、労働に対しての適切な対価が与えられる事を示しています。

 

コインの6が正位置で出た場合の意味

 

コインの6が正位置で出た場合の意味は、

 

  • 適切な対応
  • 対価・成果
  • ギブアンドテイク
  • ボランティア
  • 取引
  • 雇用契約
  • 需要と供給

 

などを示しています。

 

コインの6は逆位置で出た場合の意味

 

コインの6が逆位置で出た場合も、そもそもの世界観は変わりません。「ギブアンドテイクが成立し求めに応じられる事や、労働に対しての適切な対価が与えられる事」を示しています。ですが、逆位置の場合はその力が正しく発動しません。なので

 

  • 需要と供給のバランスが悪い
  • 公平でない
  • お節介
  • えこひいき
  • 不平等

 

という風になります。

 

もしもタロットカードが喋ったらシリーズ

本日はコインの6さんにお越し頂いております。よろしくお願い致します。
よろしくお願いします。
早速じゃが、お前さんはどういうときに出るのかな?
私は、自分ともう一人のやり取りが公平に行われている時に良く出現します。わりと夫婦関係の問題のときにも出てくるんですよ。
というと?
例えば、夫婦関係で悩みがあっても、わりと関係自体は上手くいってるときとか・・・でも関係がうまくいってるとはいえ、物やお金のやり取りや認める・認めないという問題ですから気持ちが愛情で潤うとか、共感してもらえる・・・ということではないんですけどね。
ほう。
で、逆位置で出ると、どちらか一方が尽くしすぎたり頑張りすぎたり・・・、その努力が報われないといった時に良く現れます。仕事なら、関係性を見直したほうが良いですし、夫婦関係などの対人関係でも、自分がお節介を焼きすぎてしまうとか、与えられてばかりなら見直す必要はありますよね。
なるほどのう。
あとよくあるのは、親子関係ですね。子供が求めてないのに、親が与えすぎちゃうんですよ。そういうときにも非常に良く出ます。逆位置でね!
イラストの通りじゃな。

 

対人関係を表す時は、きちんと求められてから動くこと。そして、与えすぎないこと。

仕事関係を示すなら、動き方を改めること・・・。という風に、とてもよくわかりやすいカードです。与えすぎたり・与えられすぎたりは、バランスが悪い。その辺をしっかり整えて行きましょうね♪

 

 

他の人気記事はこちらです

 

コインの6が出ている記事はこちら

【悲しくてしかたない】彼の親に結婚を反対され、白紙になりました。親を説得できるまで待った方が良い?

【ひどい!ネットでの悪口・誹謗中傷】書かれた時、書かれたらどうしようと怯えてしまう時の対処法

ママ友からのいじめ・嫌がらせを解決する4つのポイント

ブログでタロットカードの意味を学べる

【保存版:大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧(PDFあり)

【本気の方専用】TAKARA・TAROTオリジナル 実占に使えるタロットテキストはこちら

【タロットが深く読めるようになる!】~タロット占いオリジナルテキスト~

未来創造 マンツーマンのタロット講座

【札幌/タロットライトワーカー育成】新時代のタロット占い 通信・対面講座

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© takara ・ tarot , 2023 All Rights Reserved.