タロットカードの意味を楽しく覚える! 『コインのエース』編

コインとは、四大元素の「土」を示し、形になるもの・形にすること・物質世界でのやりとりや作り上げる力を象徴しています。なので、どのカードもほぼ地に足が付いた意味になっており、「安定・お金・経験・実績・利益」というキーワードが付いています。
土なので
- 動きはない
- 時間はかかる
- 過程が結果に反映される
これがそもそものコインの力となっています。現実的ですので情には振り回されません。スートのなかで一番現実的で、ドライなのはコインのカードです。
目次
1という数字の持つ力
始まり・スタートのパワーに満ち溢れています。大アルカナ「1・魔術師」と関連があります。何かを始めるエネルギーがあり、でもまだどうなるかは決まっていません。コインの場合は、「何かを形にするチャンスの到来」を示します。
コインのエースのカードをまず見てみよう!
雲から右手が突き出ており、手のひらの上にはコインが乗っています。
突き出た右手・手のひらに載っているコインという象徴について
- 突き出た右手は、神の手を示しており、見えない力の手助けを意味しています。
- コインは、お金や安定・物質などのチャンスをつかむことを示しています。
コインのエースの世界観
これからに向けて、物事を形にするチャンスの到来を示しています。物やお金を得たり、ゆくゆくは大きくなるためのチャンスやスタートが訪れます。
コインのエースが正位置で出た場合の意味
コインのエースが正位置で出た場合の意味は、
- チャンスを得る
- 地に足をつけたスタート
- 物質・お金を得る
- 形になる
- 結果になる
ということを示しています。
コインのエースが逆位置で出た場合の意味
コインのエースが逆位置で出た場合も、そもそもの世界観は変わりません。「これからに向けて、物事を形にするチャンスの到来」を示しているのです。ですが逆位置の場合は、その力が正常に作用しません。なので
- 一時的なチャンスで終わる
- 基盤が弱い
- 作り出す力が弱い
- 無駄遣いする
という風になります。チャンスの到来には変わりありませんから、そのチャンスを活かせるように意識することで、今後物質的な可能性が開いていく。なので、アドバイスをよく見て大きな成功を目指せるようにしましょう。
もしもタロットカードが喋ったらシリーズ
ただやり過ごしてしまうともったいない時です。チャンス活かす為に基盤づくりに時間をかけるのも良いですね。
他の人気記事はこちらです
他のカードの意味を見るなら
◇【大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧
コインのエースが出ている記事はこちら
◇悔しい仕事の悩み・・・。モラハラ・パワハラを受けたらどうすればいい?
◇人生に生きがいが欲しい!どうしたらいいかわからない方へ、人生を楽しむ3つのポイント
TAKARA・TAROTオリジナル 実占に使えるタロットテキストはこちら
初心者さんから現役占い師まで・・・誰でも本格的な開運占い師になれる!
お悩み解決ならこちら