【タロット:小アルカナの覚え方】楽しく学ぼう!『カップの4』編

4という数字は四大元素・春夏秋冬・東西南北など、物事を構成する数です。安定さを示しています。大アルカナ「4・皇帝」と関連があります。
カップの力が一度落ち着くことを示します。
目次
カップの4のカードをまず見てみよう!
一人の男性が座って何かを考えているようです。男性の目の前にはカップが3つあり、横にはもうひとつのカップが差し出されています。
座って何かを考えている男性と、目の前にある3つのカップ、差し出されているもうひとつのカップという象徴について
- 座って何かを考えている男性は、今の状況について考え悩んでいることを示しています。
- 目の前にある3つのカップは、今までの状況や感じてきたことを示します。
- 差し出されているもう一つのカップは、空中から手が出ていることから、ひらめきやアイデアが降りて来ることを示します。
カップの4の世界観
安定している状況について、不満を抱いたり変化を望んでいることを示します。
カップの4が正位置で出た場合の意味
- 不満を抱く
- 腰が重い
- 変化を待つ
- マンネリ
- 一人で考える
カップの4が逆位置で出た場合の意味
そもそものカップの4の世界観は変わりません。「安定している状況について、不満を抱いたり変化を望んでいる」ことを示します。ただし、逆位置の場合はその意味合いが変化します。なので
- アイデアがひらめく
- 気づく
- 動き出そうとする
- 新しい可能性が出てくる
- スポンサーが現れる
という風になります。
もしもタロットカードが喋ったらシリーズ
宇宙屋の店長とは・・・
宇宙に存在する「宇宙屋」の店長。宇宙屋は一人ひとりに幸せを届けるべく、その人の幸運のスケジュールを組んだり、気づきをもたらすために計画を立てたりする。いわゆる天の采配とも言う。
関連記事はこちらです
◇
◇今すぐ離婚する訳にはいかないけど、夫には愛情は無い・・・。子供が大きくなるまで、どう向き合うべきですか?
◇【不幸や苦労を終わらせる】誰にでも出来る!幸運を呼び込む考え方
ブログでタロットカードの意味を学べる
◇【保存版:大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧(PDFあり)
【本気の方専用】TAKARA・TAROTオリジナル 実占に使えるタロットテキストはこちら
◇【タロットが深く読めるようになる!】~タロット占いオリジナルテキスト~
未来創造 マンツーマンのタロット講座
◇【札幌/タロットライトワーカー育成】新時代のタロット占い 通信・対面講座