魂覚醒!人生を好転・開運へと導くタロット占いサイト/withマヤ暦

【問題の原因はHSPにあり!】あなたが自分らしく生きられないのは、共感能力が高すぎるからです。

宝 良
WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

 

無意識にエネルギーの影響を受ける人は
しばしば相手の気持ちを汲みすぎてしまう。

その結果

気分の落ち込みや具合の悪さに繋がっていくのだが
それを自覚している人はとても少ない。

あなたは自分が繊細であることを
理解しているか―?

 

タ・カーラ

 

 

 

幸せを感じながら、毎日健やかに楽しく生きたい!やりたい事をやりたいようにやりたい!でも出来ない自分に罪悪感…。私はなんて怠け者なんだろう。

 

もう嫌。

 

そう思った事はありませんか?

 

でもそれはあなたが悪いのではなくて、目に見えないモノの影響を受けているからかもしれませんよ…という、今回は そんなお話。

 

あなたもそうかも?HSPさんとは。

 

 

最近登場している特性の一つを表す言葉に「HSP」というのがありますが、HSPとはハイリーセンシティブパーソンの事で、いわゆる「普通の人がキャッチしないような空気レベルのものをキャッチしてしまう人」の事を指します。

 

HSPあるあるとしては

 

 

☑ 相手の気持ちが気になる。表情をすぐに読み取ろうとする。

☑ 触られるのが苦手等、敏感すぎる五感がある。

☑ 大きい音や大きい声が苦手すぎる。

☑ 気付いたら妄想している。空想の世界が好き。

☑ アートや音楽に魂が揺さぶられる。

☑ 一気に情報が入ってくるのは苦手。

☑ 相手が悲しいと自分も悲しくなる。

☑ 生活の変化が苦手。

☑ 要求されたり期待されると苦しい。

☑ 小さいころから「扱いにくい子」「面倒くさい人」だと思われていた。

 

 

というのはよく聞く話です。

 

HSPは、いかにも繊細そうに見えるような人だけではなく、明るい人気者タイプにも見受けられます。以前ロンブーの淳さんが「自分はHSPである」と公表して話題になりましたが、

 

やすお
やすお

あんな明るいクラスの人気者タイプがHSPとかあり得ねぇ!

 

という意見もチラホラありました。

 

ですが、HSPと言われる繊細さんは、内向的な人ばかりではなく「場の空気を読むのが非常に上手い」「周りに神経を張り巡らせながら気遣いが出来る」という才能を持っているので、うまく発揮することが出来ると人よりも良い形で秀でる事が出来ます。なので、ロンブーの淳さんは間違っていないのです。

 

 

あと!

 

私の大好きなボイストレーナーのおしらさんもHSPであることを公表していました。あんなに明るく楽しく話せるおしらさん。この動画を見ると、こういうパターンもあるんだなぁととても深く理解できます。

 

 

人よりも繊細だからこそ、きめ細やかな表現が出来たり、説明する事が出来るんですよね^^

 

HSPの人が避けた方が良い事。

 

HSPの人は、相手の不安や恐れ・怒りといったエネルギーもダイレクトに受けてしまいます。まさにボーリングの玉のようにストライクされてしまうのです。その為、生い立ちにおいて親が自分の不安を押し付けてくるタイプだったらもう大変!

 

「うるせー!!」と反抗できる人なら良いのですが、そうでなければストライクされっぱなしの人生になります。

 

 

 

HSPさんはとっても優しいので、共感してあげようとしすぎてしまいます。相手と自分の境目がなかなか分からないというか、気づかないので無意識に侵入を許してしまうんですね。なので不平不満愚痴を言う人や不安を垂れ流すのが趣味な人、エナジーバンパイア的な人とは、適切な距離を置く事が大切なのです。

 

関連記事▶【現代の恐怖!?】エナジーバンパイアの特徴と対策・撃退法

 

 

読者様からのご報告

 

ではここで、以前行った公式ラインイベントの「魔法の言霊プレゼント」に参加してくださった方から、メッセージを頂いたのでご紹介させていただきます。

 

変化前のメッセージ

 

いつも楽しくブログを拝見させて頂いています。宜しくお願い致します。

 

この2ヶ月の目標としては、なんとしても一冊絵本を製本まで完成させること!なんですが。 周りに振り回されたり、いや自分軸のブレですね。自分より他人を優先してしまったり…。 集中するのに時間がかかったり…。

 

自分軸がブレないよう強い気持ちで行動出来るように、ガツンとお願いします。

その後のご報告を絵本完成しましたらしたいと思っています。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

 

このメッセージを受けて、お送りした魔法の言霊はこちら。

 

カップの8

「私は一人で幸せになっても良い」

 

 

その後のご報告

 

10月に魔法の言霊を頂きました。

カップの8「私はひとりで幸せになってもいい」。カードには「自分らしく生きる事は裏切りじゃない。見捨てて行く事は可哀想じゃない」とありました。

 

言霊とカードの言葉、両方を自分に言い聞かせました。どちらの言葉も、自分には抵抗が強く強いブロックがあるのだなぁと気づきました。

 

自分だけ幸せになるなんて許さない!
楽しそうにしているなんて許さない!

 

母親からかけられた呪いです。

 

今の苦労を招いているのはきっとコレ!幸せを強く捕まえに行くには、このブロックを外さねば!1日1回と言わず気がついた時に反復していました。そして今、起きたら気分が違うんです。

 

「幸せになる方法とは?」急に気づきました。不快な者や物や考えを遠ざけ、ウキウキワクワクする事にフォーカスして暮らす事。当たり前の様な単純な事に気づけていませんでした。我慢癖のせいですね。

 

「私は楽しく快適に暮らして良い!」

 

生物として当たり前の欲求が阻害されてきたので、身体も弱るはずですね。

 

「私はひとりで幸せになってもいい!」

 

これからも思い出して自分に言い聞かせ、幸せに暮らして行きます

宝良さん、本当にありがとうございました。m(_ _)m

 

 

親の呪いを受けてしまうのは、あなたがとっても優しいから。HSPは共感ベース。

 

 

親の言葉は強烈ですよね。特にHSP気質を持っている子は根底に「共感ベース」が素地にあるので、無意識に共感してあげたいと感じてしまったり、共感するべきと思ってしまうのです。そのため自分の気持ちを犠牲にしてでも相手を理解しようとするので、どんどん苦しくなっていきます。

 

そして、なぜかHSPさんの周りにはいつも「心配してくれと言わんばかりの人」「不安を押し付けてくる人」「愚痴を吐く人」が集まります。

 

そしてなぜかお互いに、なかなか離れられないという特徴があるのです。その為ずっと、エネルギーの影響を受けて苦しんでしまう…という負のサイクルを繰り返します。

 

しかしこれは

 

・自分と他人を分けて、相手のエネルギーを背負わない事。

・適切な距離を保つ事。

 

という課題があなたの中にあるから起こる出来事なのです。

 

その生きづらさは「レッテル」のせいかもしれない。

 

隠れ繊細さんだった私のはなし

 

余談ですが、私もHSP気質を持っています。

 

私の場合はHSS型HSP活動的で刺激を求めるタイプなので繊細だと気づかれにくいが、周りの影響を受けやすい為、すぐに疲れる人)になります。

 

でも昔は、HSPというのはガラスのように繊細な人がなるものだとしか思っていなかったので、私が疲れやすいのも相手の感情を受けやすいのも、音が苦手なのも触覚が過敏なのも、空気を読む能力が高いのも、先読みが得意なのも、感覚が鋭いのも、感動屋さんなのも…ただの性格だと思っていました。

 

んで、そんな私が昔から一番嫌だなーと感じるのは「家族から不安を押し付けられる事」です。

 

私の夫はとても優しいパーフェクトヒューマンなのですが、昔は「不安を押し付けてくる一面」がありました。

 

困った事や心配事があると、

 

しげお
しげお

それ今考える必要ねぇだろ!

 

という事でも「どうしよう~」「困った~」「心配だ~」と延々と言っているのです。

 

 

ですがこれは彼にとってはただの吐き出しで、聞いて欲しいだけとか言いたいだけとかそんな感じなのですが、私はそのセリフを聞くだけでどんどん体調が悪化していました。相手の不安というエネルギーを吸収してしまっていたのです。

 

「聴いて欲しいだけ」「言いたいだけ」「共感してほしいだけ」「慰めて欲しい」「解決策が欲しいわけでは無い」というパターンの場合、本人が納得するまで延々とネガティブエネルギーを吐き続けます。基本的に、本人に自覚はありません。

 

特に私の夫の場合は、不安な時は聞いて欲しい人。動物に例えると犬タイプです。でも猫タイプの私は嫌すぎて

 

しげお
しげお

本当、不安を押し付けてくるのはやめてくれ!おめぇはいいかもしれねぇが、こっちは聞けば聞くほど具合が悪くなるんだよ!少しくらいなら聞いてやっても良いが、延々と言うのはやめろ!そして俺を一人にしてくれ!勝手に一人で吐き出してろ!!!!

 

と告げたところ

 

やすお
やすお

そんなつもりじゃなかったんだが…。(ショック)

 

と言っていました。

※理解してくれたので助かりましたが…。

 

 

そこから時は経ち、私も自分がHSPである事を自覚。なので自分の特性を理解して、嫌な時は鍵をかけて部屋に篭るとか、

 

しげお
しげお

それはさっきも聞いた。まぁ、何回も言いてぇんだろうがな。

 

と伝えたり、アドバイスという名のクソバイスをするのを控え、客観的に相手の状態を「言語化」してあげると相手の気持ちが落ち着く事を理解できたので、なるべくそうするようにしています。

 

がんじぃ
がんじぃ

宝良さんの旦那さんは特にマヤ暦の青い鷲を持っておる。じゃからネガティブになると不安や不満が止まらんのだろうなぁ。視界が狭くなるという奴じゃ。

 

【マヤ暦の紋章を徹底解説】 青い鷲 with タロットの章 ~性格・才能・悩み・特徴・恋愛・仕事・子育て~

 

HSPさんは、自分の特徴を理解した上で色々な不快を回避する事が不可欠!そう感じた一件でしたよ。

 

 

もしも相手が「会話が通じないタイプ」の場合…の回避法

 

もしも話が通じない場合は、影響を受けやすい自分を自覚して、敢えて物理的な距離をとるようにしてください。そうしてまずは、影響を受けない状態を確保しましょう。機内モードになる感覚です。音や声の届かない場所に居る時間を持ってください。

 

母親の声が脳内にフラッシュバックする場合は「それはお母さんの不安。押し付けないでね」とイメージの中で分けてあげるのが良いでしょう。

 

しげお
しげお

じゃねぇと、相手の事が嫌いになっちまうからな!

 

そうする事で徐々に、自分らしさと活力を取り戻す事が出来るようになっていきますよ^^

 

他者との境界線が薄い、エンパス体質の人にオススメ

 

ちなみに、私のHSP気質はおそらく母親譲りなのですが、「相手の影響を超受けやすい母」と「共感力が超低くい父」は、離婚はしていませんが別居をしています。

 

一緒にいた時は分かり合えなかった二人ですが、今はやっと心穏やかに接することが出来ているようで「もう一緒に暮らす事は無いけど、これが私たちのベストな在り方なのよ」と言っていました。私もそれでいいと感じています。

 

HSP気質の良い部分のみを活かして、自分らしく生きるためには

 

ではここでひとまず、オラクルメッセージをお贈り致します。

 

ワンドの9

「ブロックしても良い」

自分の事を優先して

相手をブロックしても良い。

まずはあなたの体調をなおすのが先決。

 

相手の為とか、かわいそうだからとか、不憫だからとか、わかってあげなきゃとか…自分が辛くなるまでやってしまった…共倒れになってしまいます。一番避けたいパターンですね。

 

しかし中には「相手を悪者にしたくない」と思う優しい人もいますが、自分にも自立が必要なように、相手にも自立が必要です。時には心を鬼にして、離れなければいけない時もあります。そうしてお互いに少しずつ立ち上がる事で、本当に困った時に支え合えるようになるのです。

 

絵本を描いたりしたいとの事。

 

まずはゆっくりで構いません。しっかりとバリアを張り、進撃の巨人ばりに侵入してくるネガティブエネルギーをきちんとブロックして、まずは安心安全な居場所を確保しながら、好きな事が出来る自分になっていきましょう。

 

 

私達が苦しいのは、自分の事を知らないから。

 

自分が苦しい思いをしたり、辛いかったり不安から脱却できないのは、他でもない「自分の事を知らないから」。これだけです。

 

自分を知れば、「だったらどうすれば良いのだろう?」という考えに行きつくことが出来ますね。私自身も自分を知っていく過程で自分自身がHSS型HSPであることを知りました。

 

ちなみにこの本は生徒さんにオススメされたのですが、めちゃくちゃ良かったです!^^

 

 

HSPでも、諦めない。自分だからこそできる事を伸ばしていこう!

 

世の中のアーティストタイプや天才タイプのほとんどは、おそらく「HSP」なのではないかなぁと思います。

 

酸いも甘いも含めた繊細な部分をキャッチして表現できるからこそ、きっと普通の人にはできない「魂への感化」が出来るのです。それは素晴らしい才能の一つ。宇宙からのギフトと言えるでしょう。

 

この地球には、ネガティブなエネルギーに満ちています。でもだからこそ逆に、ポジティブなエネルギーの素晴らしさを見出す事も出来るし、純粋なエネルギーを目立たせる事も出来ます。

 

「出来ない事」「苦手な事」を挙げればキリがないかもしれません。

 

ですが、人には「逆立ちしても本当に無理な事」があって当たり前。その部分は回避したり誰かにお願いしたりしながら、一つずつできそうな事」を上手く克服(または共存)できるようにしてみましょう。

 

そうする事で、周りの人の愛や優しさに「普通の人以上に」気づくことが出来、それがまたあなたの才能を育むための栄養になっていくのですから。

 

 

この記事を読んだ人にオススメの記事

 

繊細な部分を徹底的に活かした私のはなし

繊細な人は大体天使出身

怒り・悲しみ・憎しみを感じた時に・・・・効果的なおまじないのシェア

 

ブログでタロットカードの意味を学べる

【保存版:大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧(PDFあり)

鑑定に役立つ「魂に響くタロットのテキスト」

【タロットが深く読めるようになる!】~タロット占いオリジナルテキスト~

まるで透視レベル!人生を変えるタロット講座はこちら

【札幌/細密透視・ブロック解除】 人生の質を上げる~タロット占い講座~

マヤ暦も一緒にレクチャーするSPECIAL講座はこちら

【SPECIAL】タロット×マヤ暦講座 in 札幌対面・オンライン

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

 

タロット占い/カードは
未来を視る為や
相手の気持ちを知る為にだけ
使うものではなく
未来を創造する為の魔法のツール。

 

どんな悩みも苦しみも浄化できる人が
一家に一人いれば最高—。

 

そんな思いで創られたこのブログを
読んでくださった沢山の方々が
「講座をしてほしい」
と言ってくださったおかげで

この講座が生み出されました。

 

私たちが生まれたのは
幸せで平和な世界を実現する為。
人生における悩みや困難は
自分らしく生きる為の伏線。
そんなメソッドを余す事なく伝えています。

 

ライトワーカーとは
「光の仕事人」の事ですが

自分のみならず周りの人を元気にしたい!
明るくしていきたい!
という気持ちを持っている人の魂には

ライトワーカーの芽が眠っています。

 

この講座は
そんなライトワーカーさんの芽を

芽吹かせる大切な講座になっています。

 

講座詳細はこちら

 

 

1000人の
本気の鑑定を元に集めたデータと
宇宙の法則を上手にブレンドした
このタロットテキストは

 

どの様に伝えたら
相手の人生が好転するのか?

相手の魂に
深く響かせることが出来るのか?

 

という事を実生活に基づかせながら
解説しているものになります。

 

タロットカードで人生を良くしたいと
考えている方にオススメです。

 

テキスト詳細

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© takara ・ tarot , 2023 All Rights Reserved.