魂覚醒!人生を好転・開運へと導くタロット占いサイト/withマヤ暦

タロット占いの結果に背いても大丈夫ですか?

宝 良
WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

本日のご相談内容

 

はじめまして!タロット初心者です。 これまでタロットは神秘すぎて怖くも感じていましたが、宝良さんのブログに出会い、なぜかさわやかな良い波動をかんじて、読み進めるうちに、 怖くない、智慧のあるお友だちがおしゃべりしておしえてくれているんだ、結局は出来事をどうとらえて自分を磨いていくのかなんだ、 とおもえて、タロットが楽しくなってきました。

 

前書きが長くなりすいません。 お聞きしたいのは、占いの結果、違う選択をした場合、どうなのか、ということです。

 

先日、子どもの進学(指定校推薦)で二つの大学が候補にあがったのですが、どちらにするか決定しなければいけない日の前日になっても、娘もどうにも選べず、私も毎回おなじようなアドバイス(どっちもいいとおもう)しかできなくて困ってしまい、別の観点からの意見を聞いてみたいと、占い師の方にみていただくことにしました。

 

結果は、どちらに進んでもそれぞれいい、でしたが、二者択一で占ったところ、はっきりとA大学がいいといってもらいました。A大学は子どものやりたいこととは少し離れていますが、学力などは相当だとおもう大学ですが、留学費用などの学費が心配でしたので占い師の方にきいたところ、大丈夫ですと力強いお答えでした。(B大学はやりたいことができそうですが子どもの学力にしては物足りないと思われる学校です。)

 

二人とも、よかったね、と喜びながら帰宅しましたが、帰宅してから、安心しきってしまったこどもの姿勢に、「そうではないでしょ、占いはあくまでアドバイス、こっちがいいといわれたからと決めるのではなくて、アドバイスをふまえてさあ、どうする、でしょ。もう一回気持ちを確認しよう」と促したところ、子どもが大爆発。

 

せっかくきめたと思ったのになんでそういうの?なんで占いに連れて行ったの?などなど、泣きながら過去の不満までふきだしたりして、言いあいのようになり、一からのふりだしに。。。 そして、翌日、学校に行った娘から、B大学にした、と連絡が。(仲直り。)

 

きまってよかった、と思う反面、あれだけ太鼓判だったA大学にしなかったことが、心の端にずっと気になっています。

 

学力的にBがもったいないという気持ちが私の中にあるのも気づいていますが、それとは別に、一般的に このように、占いの結果、アドバイスとは違う道をえらぶことは、どうなのでしょう。

 

タロットたちや占い師のかたも、えええ?となりますよね。選ぶのは自分なのですが・・。 長くなってしまった上に一般的ではない質問になってしまったかも。 もしよかったら、お答えいただけたらうれしいです。

 

 

今回はこのようなご質問です。では「タロット占いで出たアドバイス(結果)と違う選択をした場合、どうなるのか?」を解説していきますね♪

 

アドバイス(結果)と違う道を選択しても良い?悪い?

 

まず、結論から言いますと、「全く問題なし」です。

 

タロット占いから導き出される未来(結果)というものは、あくまでも今の状態から予測される一つの未来に過ぎません。なので、もっと良くしたい場合はアドバイスを参考にすればさらに良い未来を創れるし、回避したい場合は、そうならないようにすれば回避する未来を創ることができます。

 

そしてご質問者様の娘さんのように『ここが良いですよ!とタロット占い師から太鼓判を押されても、違う道を選択しても良い』のが人生。

 

最終的には「損得やメリットデメリット関係なく、どこなら心が動くか?」で決めて良いのです。

 

これが一番、後悔しないんだぜ。

 

「悪い結果になります!」と言われた道でも大丈夫?

ソードの9

 

二者択一スプレッドで占った場合で、もし「Aの道を通ると悪い結果になります!」と言われた場合でも選択して構いません。その場合は、ただ気を付ければ良いだけなのですから。

 

人生や宇宙の法則には実は「失敗」と言う概念がありません。失敗したと感じたことも、ただのプロセス・経験でしかないのです。

 

占う前に知って欲しい「大切な捉え方」

法王

 

タロット占いを楽しんでいてくださっている、、と言う事なので、もう少し踏み込んでみますね。

 

タロット占いをする人には特に大切にして欲しい「捉え方」というものがあります。それは「結果と未来に囚われすぎないように配慮する」という事です。

 

もっとわかりやすく言うと、 タロット占いを『予言』みたいに捉えちゃダメじゃよ、と言う事じゃな。

 

失敗も挫折も苦労も大切なプロセス。そこを回避しようとしたって、どこかのタイミングで「来るべき経験」はやってきます。早いか遅いかの違いなのです。

 

今回の出来事を通して、ご質問者様は何を感じましたか?どう思いましたか?そこを、自分の心に問うてみてください。

 

娘に聞くのはお門違いだぜ。自分の問題だからな。

 

他人(娘)に言いたいことは、自分が自分に言いたいこと。

隠者

 

ご質問者様が娘さんに投げかけた言葉・・・

 

「そうではないでしょ、占いはあくまでアドバイス、こっちがいいといわれたからと決めるのではなくて、アドバイスをふまえてさあ、どうする、でしょ。もう一回気持ちを確認しよう」

 

これね、本当はあなたがあなたに言う言葉(言いたい言葉)なのです。

 

それを娘さんに投げつけたから、怒りでかえって来ちゃったんじゃのう。娘っこの気持ちはよくわかるぞい。

 

ご質問者様は、どうして娘さんの選択を応援してあげられなかったのでしょう?高校生となれば、もういい大人です。

 

◆まだまだ子供だと思って、下に見ていないか?

◆自分で選んで良いと言っておきながら、学費などの損得(負担)を計算していなかったか?

◆娘の失敗=自分の失敗として考えていないか?

◆娘が傷つく事、挫折する事=自分の事として捉えていないか?

 

 

時間をつくって内観してみてくださいね。子供というのは総じて「私の事心配するふりをして、自分の事しか考えてないじゃない!」というのを見抜くものです。

 

子供の問題(と感じる事)は、実は自分の問題です。他人の事は、例え実の子供だったとしても「過干渉してはいけない」というルールがあります。

 

過干渉や過保護と言うのは干渉しすぎる保護しすぎると書きます。これはね、実はその子の事を信頼していない証なのです。なのでまたこのことについて占う場合は「どうして私は、子供の問題を一緒に悩んでしまうのだろう?見守れる自分になるためにはどうしたら良い?」という事について占った方が良いですね^^

 

そうすれば子供を信頼できる自分になるから、悩み自体が消滅するぜ!

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

タロット占いで出る未来(結果)というのはあくまでも暫定のモノです。未来を知って安心したら、より良くするためにアクションを起こしてください。占い師が精いっぱい励ましてくれたって、占い師の言うとおりにしなくても良いんです。

 

気まずい!
それも、ええかっこしぃのアンタの問題だろ。

 

そして、相手が子供や若い人の場合は「問題についての対処法」や「選択肢」が少ないので、「大人(またはタロット占い師)として知識や選択肢を提供するだけ」にとどめましょう。あとは相手を信頼してお任せすることが大切です。

 

占い師として、親として、一番やってはいけないのは「相手を信頼しない事」です。あれこれ口を出したり、転ばぬ先の杖を持たせようとするのは、相手にとって有難迷惑な行為。

 

ついうっかり口を出してしまいそうになったら、『信頼できない自分』『お節介にしてしまう自分』から整えましょう。そのことについて占えば、タロットカード達はベストなアンサーをくれるはずですよ!

 

ニュートラルに見る視点を養うためも、自分を成長させることは大切なのじゃ。

 

娘さんの選択を信頼して、あとは応援隊として頑張っていってくださいね♪

 

 

そのほかの人気記事はこちらです

 

タロット占い師に言われた言葉に従わなくても良い?

【未来は固定されていないのに、当たるってどういうこと?】タロット占いが当たることの理由と必要性について

愚痴ばかりの友達・・・アドバイスをしていたら、影で「クソバイス」と言われていました。

タロット占いで勝手に「相手の気持ちや状況」を占い、相手にアドバイスするのはマナー違反?

ブログでタロットカードの意味を学べる

【保存版:大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧(PDFあり)

【本気の方専用】TAKARA・TAROTオリジナル 実占に使えるタロットテキストはこちら

【タロットが深く読めるようになる!】~タロット占いオリジナルテキスト~

未来創造 マンツーマンのタロット講座

【札幌/タロットライトワーカー育成】新時代のタロット占い 通信・対面講座

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

 

タロット占い/カードは
未来を視る為や
相手の気持ちを知る為にだけ
使うものではなく
未来を創造する為の魔法のツール。

 

どんな悩みも苦しみも浄化できる人が
一家に一人いれば最高—。

 

そんな思いで創られたこのブログを
読んでくださった沢山の方々が
「講座をしてほしい」
と言ってくださったおかげで

この講座が生み出されました。

 

私たちが生まれたのは
幸せで平和な世界を実現する為。
人生における悩みや困難は
自分らしく生きる為の伏線。
そんなメソッドを余す事なく伝えています。

 

ライトワーカーとは
「光の仕事人」の事ですが

自分のみならず周りの人を元気にしたい!
明るくしていきたい!
という気持ちを持っている人の魂には

ライトワーカーの芽が眠っています。

 

この講座は
そんなライトワーカーさんの芽を

芽吹かせる大切な講座になっています。

 

講座詳細はこちら

 

 

1000人の
本気の鑑定を元に集めたデータと
宇宙の法則を上手にブレンドした
このタロットテキストは

 

どの様に伝えたら
相手の人生が好転するのか?

相手の魂に
深く響かせることが出来るのか?

 

という事を実生活に基づかせながら
解説しているものになります。

 

タロットカードで人生を良くしたいと
考えている方にオススメです。

 

テキスト詳細

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© takara ・ tarot , 2023 All Rights Reserved.