【マヤ暦の紋章を徹底解説】 白い犬の章 ~性格・才能・悩み・特徴・恋愛・仕事・子育て~

目次
白い犬の紋章を持つ人
白い犬の紋章を持つ人を一言でいうならば 「仲間想いのガードマン」 です。白い犬は、家族や仲間をとても大切にできる人。そして彼らに危機が訪れたとき、必死になって助けに出動します。大切な人たちを守る為ならどんな困難でも立ち向かえる程の強さを持った人。今回はそんな白い犬さんの解説です。
白い犬の才能、長所
誠実で従順。家族や仲間を人一倍大切にできる人です。仕える事への才能があり、大切な人に使える事に至上の喜びを感じます。訓練や特訓や修行等、辛く厳しい状況でも耐えていけるような忍耐力を持っています。家族愛があるので、一度信頼を結んだ人たちに対しては一生懸命愛を注ぐことが出来る人でもあります。
白い犬さんが悩むとき
白い犬さんは怒ると吠えるようになってしまいます。理路整然と理知的に話すのが苦手なのです。言ってはいけない事を言ってしまう事もありますが、それは 正直に相手に接する事=愛情だと思っている から。そのため、相手に理解されない事もしばしば。
自分自身は、信頼している人の為なら何でもできてしまう為、相手にもそれを求めてしまいがちですが、他人というのは自分とは違うモノ。そういった自分と相手の個性のズレが悩みの種になる事も。白い犬さんの忍耐力と忠誠心は驚異的です。それはあなただけの能力なのです。周りの人はあなたのようには頑張れません。もっと周りに対して寛容的に思ってあげることが出来れば、周りの人間関係はとても良好なものとなっていくでしょう。
白い犬さんにはご褒美を!
犬が、芸や善きことをした時には人間がご褒美(オヤツ)をあげるように、白い犬さんは見返りを求める傾向があります。ですので、白い犬さんにはたくさんご褒美を上げてみましょう。ご自身が白い犬さんの場合は、自分で自分に頑張ったご褒美をあげて、ご自愛するのも◎!
白い犬さん、あなたはどの犬タイプ?
犬にもいろいろな種類がいます。ドーベルマンタイプ、チワワタイプ、ハチ公タイプ、フレンチブルタイプ等…。前述したとおり、喧嘩をしたり怒ったりすると、つい吠えてしまう白い犬さん。
人によっては感情的になるあまり、言葉の暴力になってしまう事があります。噛みついてしまうのでしょう。ですのでそうなってしまいそうな場合は、一度その場を離れて冷静になってから相手に淡々と想っている事を伝えてみましょう。
大切な人たちには前もって「私、ドーベルマンタイプだから。」とか「私、チワワみたいにキャンキャン言うでしょ?」などと言って少し笑ってもらうのも◎!笑いはその場を和ませます。「だからもっと可愛いがって!」「もっとご褒美ちょうだい!」そんな風にかわいく言えるようになると、かなり生きやすくなっていくはずです。
白い犬さんは番犬にも変化する。
犬が飼い主の事を身を挺して守るように、 守りの意識が超強い 白い犬さん。その姿はとても心強いものです。白い犬さんは人に信頼されたいし、信頼したい人。自分の考えに対する信念もしっかりと持っています。不器用な所はありますが、元々そういった考えを持っている為、周りからとても信頼される人でもあります。
白い犬さんは家族が第一!
白い犬さんは家族や仲間が第一です。ですので、群れる事を嫌がりません。さらには離婚や別れは嫌がります。「家族だと思っているから」「信頼しているから」と言う言葉は最大のご褒美ことば!その他には、親近感を感じるものや、懐かしさを感じるもの、思い出などは大切にすると良いでしょう。いつでもその愛のエネルギーに触れることが出来ますよ。
白い犬さんはやっぱり犬が好き!?
白い犬さんは、動物を飼ったことがある確率が超高いです。動物好きな人が本当に多いのです。私しらべでは、やはり第一位は「犬」。第二位で「猫」でしょうか。
野良犬化注意!白い犬さんがやさぐれる時。
仕える事を使命とする白い犬さん。そんな白い犬さんが野良犬になる時は、 仕える主が居ない時 です。そのままじゃん!とツッコミたくなるのですが、これが本当なのです。仕える人が居ない白い犬さんは、ついつい何事にもガルガル唸ってしまいます。人間不信になるほど嫌な事があった場合もそう。そんな場合は、ゆっくり心の傷を癒し、たくさんの人たちの愛情に触れてくださいね!
一番良いのは、自分が誰かを助けてみる事。ボランティアでも良いと思います。喜んでもらう事が、魂の喜びでもありますから、社会に仕えてみるのも良いのではないでしょうか。
白い犬さんの恋愛、結婚
大切な人は、命に代えてでも守り抜きます。救助犬や警察犬、番犬などと言ったイメージにもある通り、忠誠を誓った相手には一途に想いを寄せられるのです。そういった意味では、とても良い伴侶となる事が出来るでしょう。ただ、見返りを求めやすい傾向がありますので、ご自身が白い犬の場合は無償の愛に目覚められるように意識すると良いでしょう。
白い犬さんの仕事の仕方
誰かに指示されたり、組織で働くのはとても向いています。厳しい職場でも耐えられる力もありますので、大体の事はこなせてしまうでしょう。誰かの力に慣れたり、役に立てる事に生きがいを感じますので、そういうポジションがおススメ。もちろん警察官、自衛官、ガードマン、警備員もぴったりです。保護する仕事も向いていますので、保育士のようなお仕事も◎!
白い犬さんの子育て
白い犬さんは子供を大切に育てます。子沢山にもあまり抵抗はないでしょう。本当に心から愛し、子供を守り抜きます。ただ、エゴ・我・不安・恐れが強いと子供を支配しようとしたり、過干渉になるタイプもいます。その場合はご注意を!
お子さんが白い犬さんの場合は、とても素直に親のいう事を聞くでしょう。忠誠を誓えれば、それを守り抜きます。忍耐力もとてもあるので、運動や勉強もやらせてみると良いでしょう。鍛えていけば、その期待に応えられるほどの実力の持ち主なのです。
【マヤ的相性】白い犬の運命の人
マヤ暦には「相性の良し悪し」は存在しません。が、それぞれに意味のある立ち位置にいる運命の人ポジションの人がいます。あなたの周りにもいませんか?チェックしてみましょう。
\違う世界を見せてくれる運命の人~黄色い太陽~/
\肩を並べる同志のような関係~赤い月~/
\魂を覚醒させてくれる人~青い猿~/
白い犬の有名人
- KIN10 大泉洋
- KIN30 アニマル浜口
- KIN130 松田翔太
- KIN150 野口健
- KIN170 滝沢秀明
- KIN174 ゴルゴ松本
- KIN181 忠犬ハチ公、YOSHIKI
- KIN190 道場六三郎
- KIN230 ソフトバンク 初代カイくん
- KIN250 雅子さま
皆仲間(家族)想いのアツい人達ですね。どことなくお顔も犬っぽい気も^^
まとめ
いかがでしたでしょうか?
自分の身の回りの人に対しての忠誠心が強い白い犬さん。ですが、その「家族」の範囲を拡げれば拡げるほど、宇宙は白い犬さんを応援し始めます。「人類みな兄弟」ならぬ「人類みな家族」という意識を持って、日々過ごしてみてはいかがでしょうか。