魂覚醒!人生を好転・開運へと導くタロット占いサイト/withマヤ暦

突然の虚無感・・・。私の存在は「悪」なのでは?

宝 良
WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

 

自分が楽しいと思うことややりたいと思ったことが、すぐにそうでなくなってしまいます。取り組み出したことが漠然と、なんの意味も無いように感じられてしまうということが、これまで生きてきた中で何度も何度もあります。

 

私の存在に自分で意味を見出だせない、そんな寂しい感覚です。 自分で、自分の価値を見出だしたい。 その思いで、だんだんとやりたいことを理解することが出来るようになり、行動に移せるようになってきたのに、突然の虚無感とどう向き合っていいのか悩んでいます。

 

今は、その虚無感に流されないように、焦らずに少しずつ学ぼう、動こうとしているのですが、それでいいのか、まだ何か足りないような気もするし、何が自分の強みなのか、わかりません。

 

そして、こうやって自分の事ばかり考えてしまって、誰かのためになりたいと思うことができません。 こんな自分の事ばかり考えている私が行動したところで豊かさが循環してくれたり、誰かのためになることがあるのか、自分が悪なのではないかと思ってふさいでしまう時もあります。 躍動したいです。

 

【投稿者:ノギク】

 

 

突然の虚無感や、存在意義の消失、生きている意味を見出せなくなったり、自分の存在そのものが「悪」のような気がする・・・。今回はそんなノギクさんからのご投稿です。

 

タロット達は、ノギクさんにどんなアンサーを出すのでしょうか?早速聞いてみましょう!

 

突然来る虚無感の正体とは・・・

 

今回は「自分なりにイキイキと人生を過ごせるようになるためには?」という問い立てをして、ケルト十字法を展開しています。

 

まず、ノギクさんの虚無感の正体は、潜在意識のソードの王と、恐れにあるソードの2が教えてくれています。

 

ソードの王は、自分の意思や信念をしっかり持って、自分で道を切り開きたい人によく出現します。そして、王なので基本的には他人の指図は受けません。とても自立心が旺盛な、超しっかりした人です。

 

ですが、恐れと願望の所に「ソードの2(逆)」が出ています。これはつまり、自分でしっかりと考えたいのに、周りのノイズが気になってしまったりしてしまう為、イライラしてしまったり、0か100か?くらいに思いつめてしまったりするという事になるのです。

 

つまり、ノギクさんが実は恐れとして抱いているのは「自分を惑わす周りのノイズ」「見えないところの動き」なのです。裏を返せば、心を落ち着けて冷静さを保ちながら、自分に集中したい」という願望の表れでもあります。

 

ソードの2
気になる・・・でも、見ざる聞かざるよ・・・!!でも、気になる・・・!!
ソードの王
惑わされんぞぉぉ!!自分に喝!!

 

存在意義を問うてしまうのは、コートカードのソードの人達の特徴です。特にソードの王は、自分にも他人にも厳しい人です。それは悪い事ではありません。ですが、周りと自分を引き合いに出すことで、平常心が保てなくなるのが、これらのカードの言いたいことでもあるのです。

 

だから、「悪」と言う言葉がでてくるんだな。弱い自分を倒したいんだろうか。

 

ただ、最終結果にソードの女王が出ているので、その虚無感は長くは続かないでしょう。しばらくしたらまた立ち直れて

 

ソードの女王
うだうだ考えていても仕方ない!私は私のやるべきことをやるわ!!

 

となりそうです。

 

バイオリズムみたいなもんじゃの。
ソードの9
本当に鬱になる人は、私が出ますから・・・。そこまで深刻にならなくて大丈夫ですよ。

 

乗り越える秘訣は、葛藤をバネにすること!

 

問題の本質のポジションに、ワンドの5(逆)が出ています。ワンドは社会に出て人の役に立ちたいと願う人に良く出るカードです。ノギクさんの場合、10枚中4枚もワンドが出ていますしね。ご本人が「自分が楽しいと思うことややりたいと思ったことが、すぐにそうでなくなってしまいます。(ワンドの王子)」「誰かのためになりたいと思う事が出来ません。(ワンドの2・逆)」とおっしゃっていますが、そのまま出現していますね。

 

近未来でも、そういった想いは抱えてしまいそうです。

 

ただ、ワンドの5(逆)が示している通り、今の葛藤や摩擦、そして周りの人の意見や活躍は自分のバネにするしかありません。むしろ、それが一番良いのです。

 

誰かの為は、結局自分の為。

 

よくね、私も「人の為に生きることが、結局自分のためになる」という事を言います。でもこれは実は「自分のために生きることが、結局人の為になる」のと同じなのです。混乱しますか?

 

自分が楽しい、嬉しい、面白い!と思う事が、そうして行動する姿が、結局周りの人を勇気づけ、周りの人に元気を与えるのです。

 

ただ、元々ワンドが多く出る人は「承認願望」が強めです。だから自分がやっていることが認められない(と感じてしまう)と、やる気をなくしてしまうのです。

 

でもそうやって、自分の魂のワクワクにしたがって生きることで、ノギクさんの道は開けます。どう進めば良いかもわかるでしょう。

 

なので、頑張りたいけど頑張れない・・・そんな気持ちが出てきたときや、前進するのが怖くなったときは、ぜひその葛藤を役立てて下さい。

 

周りの人の声を参考にするのも良し。本音をぶつけて意見交換をするのも良し。反対に、聞きたくないときやモチベーションが低下している時は、聞かなくても良し。自分が進みやすいように選択してください。「私は何がしたいんだろう?」という本音を探る良いチャンスです。

 

そうして、もっと大きな一歩を踏み出してみるのも◎!思い切りやってみよう!

 

心を開くと、運が開く!

 

現状の部分に恋人(逆)が出ています。これは、自分自身が今、素直になれていなかったり心を開けてないせいで、同じような人たち(またはネガティブな現象)を引き寄せてしまったり、良きご縁が遠のいてしまっていることを示します。

 

ですので、もっと周りに

 

生きてる意味を見いだせない!!虚無感!私はジョーカー!!!
面白れぇやつだな。

 

みたいに、言いたくない事(例えばここにある投稿のような、胸の内)を出すことで、出会いの扉が開かれる兆しです。(※ジョーカーとは、今やってる映画です。面白そう。観たい。)

 

人と比べたりしない!余計な負担は手放そう。

 

さらに、スタースプレッドでも占ってみました。ここでは重要だと思う部分をかいつまんでお話ししますが、やはりワンド多しですね!ワンドの6(逆)は人と比べてしまって、勝手に劣等感を持ってしまう自分を表し、ワンドの10(逆)は要らない負担で手いっぱいになっていることを示しています。

 

ワンドの10
要らない負担は、義務感・責任感・プレッシャー、そして、周りの人の情報も入るよ。

 

この中で、重たく感じるものはまず手放してみましょう!特にワンドの6(逆)的な感情は手放すのが得策です。そして、ここでもワンドの3が出てきています。つまり、もっと広い世界を目指しても良いという事になります。思い切って海外に行くのも良いかもしれませんね。

 

好きな事をすると良いことがあるよ!

 

とはいえ、ワンド的なやる気や情熱が起こらないときは、とにかく好きな事をしてください。寝るでも良し!映画を見るでも良し!雑貨を創るでも良し!楽しければ何でも良し!!!!

 

そうやって、とにかくひたすら楽しいことにあえて逃げてみて下さい。使命感とか義務感とかは、とりあえず横に置いてみましょう♪そうすると良いことがありそうですよ・・・♡

 

カップの3
友達と女子会でもOKよ!

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?やれることからぜひ、挑戦してみて下さいね!

 

ちなみに余談ですが・・・、私の場合は、人と比べるとすぐに落ち込んじゃうし、すぐ悲しい気持ちになるので、やりたいこと(ワンド的な事)がある時は、一切の情報を遮断します。

 

気になる時もあるけれど、「自分」と「未来」のために、我慢するのです。

 

そうするとね、ストレスもたまらないし自然とまた自分の事に集中できて。そして自分のやりたいようにやっていると、なぜか周りから感謝されたり喜んでもらえたりして、結局知らず知らずに人や世の中のためになっているという素敵な循環を生むんです。

 

自分の為は、人の為。人の為は、自分の為!!

 

自分が自分を応援することで社会からも応援されるし、自分が自分の魂を喜ばせていくことで、周りの人も勝手に感化されていきますよ!

 

勝手に自分の事を諦めんじゃねぇぞ!!
あんたが自分の 良き理解者になっておやりなさいね。

 

騙されたと思って確かめてみて下さいね♪

 

【追記】ご感想

 

ノギクさんから、ご感想を頂きました。

 

宝良さま

 

ありがとうございます。 早速読ませていただきました。 応募してから見てもらえることになって、本当にありがたくて、ちょっとずつできることを続けていました。

 

その時に自分で感じていた感覚や取り組むといいことまで出ていて、涙が引っ込みました。昨日から編み物始めたんです、もうタイムリーすぎて…!笑

 

本当にびっくりしたのと、やっていこう、と律したのと、、、、 何か掴めそうです。 今回だけでなく何度も繰り返しそうだ、とあって、自分でもそう思います。

 

これまでも繰り返してきたし、すぐには解消されないと覚悟ができました。 今後生きていくなかで今回の鑑定を何度も読むんだろうなと思います。 お守りになりました。

 

宝良さんが、一切の情報を遮断する時があるとのこと、とても参考になります。 挑戦したいことがあり来週大阪に行きます。

 

今回いただいた鑑定を読み返して、ぶれずにやっていけたらと。 本当にありがとうございました。 感謝を行動で示せるように、頑張ります。

 

 

 

この人はな、すげぇ人生好転した人なんだぜ。これからもきっと素晴らしい道を切り開いていくんだろうな。行動する勇気に乾杯だぜ!!
くじけても良い、落ち込んでも良い、どん底を経験したって良いんじゃ。自分を諦めない限り、死にゃあせん。そうやって成長していくことで、落ち込む期間が短くなるぞい。人生はネバーギブアップじゃ!

 

そのほかの人気記事はこちらです

 

【そんなバカな!】不幸な人は、自分で不幸を選んでいるって本当?

ブログでタロットカードの意味を学べる

【保存版:大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧(PDFあり)

【本気の方専用】TAKARA・TAROTオリジナル 実占に使えるタロットテキストはこちら

【タロットが深く読めるようになる!】~タロット占いオリジナルテキスト~

未来を創造できる魔女を育成

【札幌/タロットライトワーカー育成】新時代のタロット占い 通信・対面講座

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

 

タロット占い/カードは
未来を視る為や
相手の気持ちを知る為にだけ
使うものではなく
未来を創造する為の魔法のツール。

 

どんな悩みも苦しみも浄化できる人が
一家に一人いれば最高—。

 

そんな思いで創られたこのブログを
読んでくださった沢山の方々が
「講座をしてほしい」
と言ってくださったおかげで

この講座が生み出されました。

 

私たちが生まれたのは
幸せで平和な世界を実現する為。
人生における悩みや困難は
自分らしく生きる為の伏線。
そんなメソッドを余す事なく伝えています。

 

ライトワーカーとは
「光の仕事人」の事ですが

自分のみならず周りの人を元気にしたい!
明るくしていきたい!
という気持ちを持っている人の魂には

ライトワーカーの芽が眠っています。

 

この講座は
そんなライトワーカーさんの芽を

芽吹かせる大切な講座になっています。

 

講座詳細はこちら

 

 

1000人の
本気の鑑定を元に集めたデータと
宇宙の法則を上手にブレンドした
このタロットテキストは

 

どの様に伝えたら
相手の人生が好転するのか?

相手の魂に
深く響かせることが出来るのか?

 

という事を実生活に基づかせながら
解説しているものになります。

 

タロットカードで人生を良くしたいと
考えている方にオススメです。

 

テキスト詳細

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
宝 良
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© takara ・ tarot , 2023 All Rights Reserved.